名無しのイカ
2025/06/18 (水) 03:42:38
42286@2cd15
アドバイスよろしくお願いします。
ネギトロ
R1PY-2T0D-1C0N-4L9D
R4HJ-MECM-K1U4-QX8C
デカライン
R0AB-V4UN-F0EG-2KJ3
RQ9Q-58V8-Y8WT-C925
参考用・普段の立ち回り(スメーシー/ナワバリ)
R950-7L3W-R5KS-UPSB
プレイヤー名:ZLこわれてます:)
ウデマエ:S
ルール:エリア
使用ブキ:オーバーフロッシャー
・ネギトロ、デカラインのエリアだけ極端に勝率が悪いので、参考と比較して特に悪い部分、ステージ特有の位置取りや立ち回り方などあれば。特にネギトロの自陣側高台を占拠された後の立ち回り方、デカラインで敵に接近させないための位置取りの仕方、見るべき方向など。
カムバック10、サーマルインク10、メイン効率2.2、サブ効率0.6、ジャン短0.6、スペ減0.1
塗りと打開を意識した構成にしていますが、打開のアメフラシがあまり強くないと感じているためカムバとスペ減は変更を検討中です。
アップデート出戻りのS借金勢です。ブキ変、ギア変など何でも良いのでどんな手段を使っても今シーズン中にXマッチに行きたいです。
オバフロはエリアだけでブキチャレパワー1900台到達しましたが、その後ネギトロ、デカラインのスケジュールで1700台まで落ちました。(どちらも勝率20%程しかないステージです)
通報 ...
ID変わってますが木主です。コメントの修正が出来なかったためこちらにイカリング3のリンクを貼っておきます。
ネギトロ1
https://s.nintendo.com/av5ja-lp1/znca/game/4834290508791808?p=/replay?code=R1PY-2T0D-1C0N-4L9D
ネギトロ2
https://s.nintendo.com/av5ja-lp1/znca/game/4834290508791808?p=/replay?code=R4HJ-MECM-K1U4-QX8C
デカライン1
https://s.nintendo.com/av5ja-lp1/znca/game/4834290508791808?p=/replay?code=R0AB-V4UN-F0EG-2KJ3
デカライン2
https://s.nintendo.com/av5ja-lp1/znca/game/4834290508791808?p=/replay?code=RQ9Q-58V8-Y8WT-C925
参考用(スメーシーナワバリ)
https://s.nintendo.com/av5ja-lp1/znca/game/4834290508791808?p=/replay?code=R950-7L3W-R5KS-UPSB
オバフロでXP26到達したことあり(最近使ってないけど)、前シーズンXP最終値25、S+50。
とりあえずイカリングのリンク付けてくれたお陰でアクセスが簡単で楽に5試合見れたよ。気遣いありがとね。
良かったところ
悪かったところ
ここから下の内容はかなり偏見まみれだから、XP26だからって全部正しいってことはないので、そういう考えもあるんだなーくらいに受け止めてもらえれば。
オバフロでXP26に到達できた時に得た持論なんだけど、オバフロは塗れなきゃ存在価値が示せないブキ、だと思ってる。
キルブキがキルできなかったら?塗りブキが塗ってなかったら?味方にいらなくね?って自分は思うタイプで。んでオバフロは塗りブキ。無印のブキセットが塗れと物語っている。
オバフロは瞬間塗りは普通だけど、持続塗りは強い方だと思ってて、試合見て率直に思ったのは「塗りが足りてない、すぐ息切れしちゃってる」だった。
まずギアについて
ギア見たらメインク26(2,2)積んでるけど、塗りが不足してるのはスプリンクラーとアメの使い方が勿体なかったからだと思った。あとインク回復積んでないのも原因かな。
参考までに自分のオバフロ用ギア貼っとく。徹底的に塗るため用のギア。
メインでキルはできてるし、あとはオブジェクト関与と生存率だと思う。
あとサーマルが活きてる印象がなかった。カムバもそう。たぶん変えていい。ラスパオススメ。(自分がラスパ厨)
スプリンクラーについて
ネギトロとデカラインだったけども、2つともエリアの中央の真上にスプリンクラーを張り付けられる場所がある。ネギトロは鉄橋だし、デカラインは電光掲示板。それぞれ高所に張り付けておけば、アメのポイントに少しでも変換してくれるよ。
一応覚えておいてほしいのだけど、スプリンクラーは20秒はインク出し続けられるような場所に設置する意識は持っておくと回収効率が良い。壊されないような場所で塗りが回収できるところを狙って、20秒毎に設置していこう。細かく言うと8秒と+15秒(23秒)がインクの出方が弱くなるタイミング。だから20秒が目安。
雑に設置しちゃうとすぐ破壊されてインク60%無駄に捨てちゃうようなものだからさ。
でもデカライン2戦目とか中央掲示板に張り付けられてたじゃん。アレで良い。すぐにキルされてしまったのが惜しかったけど。
アメについて
アメはエリアに被せる時と、敵陣の足場を奪う・誘導する時の2つを覚えると良い。
エリアに被せる時は絶対に奪取する時。これ以上カウント取られたくない時とか緊急用的な運用ね。
でもどうせ敵も塗り返してくるから、緊急のエリア奪取以外は基本敵陣に投げて足場を奪う使い方が無難。エリアはメインで塗ってアメに再変換すればいい。
アメはインク回復用みたいなとこあるから。んでアメとは違うところをメインで塗るとかして塗り広げよう。
オバフロの戦い方
徹底的に塗る。でも掲示板のコメント見てれば分かる通り、芋ってても弱いし、キル数が少なくてもデス数が多くてもダメ。難しいブキだと思う。ちゃんと貢献できなきゃ足手まといって言われちゃうブキ。
でも跳弾とか弾が遅いのをうまく活用できればちゃんと貢献できる。結局仕事量だから。毎試合2000Pは塗るつもりで立ち回って、そこにキル数も稼げれば活躍できるよ。まずは最低限塗る意識は持とう。とはいえ塗り負ける時はお手上げだけど。
特に聞きたいことの回答
ネギトロはまだ戦える方なんだけど、デカラインは相性悪いと思う。さっき自分もデカラインでオバフロ持ってみたけど、メインを流した時のメリットや強みが活きる場所が少ない。凸凹してるから距離詰められやすいし逃げづらい。なのでデカラインはそもそも非推奨かな。
ネギトロの自陣占拠された時はできること少ない。弾流してアメ流しての繰り返し。打開できるブキセットじゃないから難しい。味方頼みなとこある。スメシナワバリも上手かった。立ち回りはキルできてるからあとは効率よく塗るだけかと。
で、こっからはブキ変の話。
自分の本職ブキはスプスピなんだけど、S+になりたいならスプスピ無印オススメ。
メインで自陣や敵陣の塗り広げ、カニ歩き撃ちで味方と共闘、クイボでアシスト、ハンコでワンチャン投擲キル兼インク回復。このループするだけ。投げちゃえば即SP全損するからすぐ貯められる。ラスパ発動したら塗り最強になれる。若葉や金銀モデの塗りとか大したことない。余裕で塗り勝てる。
ギアも貼っておくから良かったら試してみてね。
参考になれば幸い。