Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

トライストリンガー

7148 コメント
views

トライストリンガーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2021/02/19 (金) 21:48:03
最終更新: 2024/01/25 (木) 20:41:04
通報 ...
6161
名無しのイカ 2023/11/25 (土) 00:50:15 abb9f@db6c4

半チャ1確の概念を知ってからというもの待機中バルーンで練習してるが、全然うまくいかない
これを実戦での択の一つと出来るまでにするのはかなり大変そうだ、出来る人すごいなぁ

6163
名無しのイカ 2023/11/25 (土) 03:41:30 47ae1@2dbe0 >> 6161

試し撃ちライン3本分くらいの間合いを保つといいよ。
実践だと高低差があったりするからその限りではないけどね
狙いすぎると弱いけど択が増えるのは強いから頑張って

6167
名無しのイカ 2023/11/25 (土) 12:03:15 abb9f@db6c4 >> 6163

ありがとう、その意識で頑張ってみる

6164
名無しのイカ 2023/11/25 (土) 08:47:27 90ddd@3ff1b

ここに常駐して、弓を擁護してる弓ニートさんはリアルでもニートなんだろうなww

6165
名無しのイカ 2023/11/25 (土) 08:50:59 修正 5372e@9dd78

私の持ちブキ四天王の一角、
ワイロを使って、
バンカラチャレンジに潜った。
相手には弓無印、私は思う、
「どうせサーマルでチャーの
     真似事するんやろww」
しかし、ギアを見ると、
メインク·スペ増·ヒト速
これは…と身構えた私、しかし…

普通に芋雑魚だった☆

6166
名無しのイカ 2023/11/25 (土) 08:56:07 修正 0dd3b@8b8b3

現状改善して欲しい点は弾速のシステムかもしれない
できるだけ半チャージ縦や横の曲射を狙いたいけれど、弾が減速してから落ちる仕様のせいで偏差が大きくなってる。弾を放ってからヒット音が鳴るまでの時間が長すぎて位置変えも出来ないし、落下を早めてくれんかな

6168
名無しのイカ 2023/11/25 (土) 13:11:20 84435@31dc3

惰性でトラコラ使い続けてるが、そろそろこっちに戻るか
おそらくこっちの方が強い

6171
名無しのイカ 2023/11/26 (日) 13:32:19 f3150@83ed8 >> 6168

キル性能足りぬと思って無印戻って、塗りの制圧力足りぬとコラボに戻る繰り返しの人生

6170
名無しのイカ 2023/11/25 (土) 19:57:05 e7a9b@6a2d0

ワイロ使ってるけど足場奪われ続けるのが凄く辛い
ジム相手してる時より疲れるし天敵かもしれない

6172
名無しのイカ 2023/11/26 (日) 18:30:21 6db04@efae0

頭ギアのメイン何付けようか迷ってる
あまりデスしない立ち回りだから逆境強化が合うけど性能強くないよね…?カムバかスペ増の方がいいのかな

6174
名無しのイカ 2023/11/26 (日) 20:17:45 cef76@8361f >> 6172

人数不利〜打開状況で弓だけメガホン使えてもどうにもならんので逆境はおすすめしない
他に何付けてるかによるけど死なない立ち回りならスペ増でいいんじゃないかな

6175
名無しのイカ 2023/11/26 (日) 20:45:51 6db04@1fa13 >> 6174

ありがとう、スペ増にするよ
他のメインはとりあえずイカ速にしてる。ウデマエリセットしたから事足りてるけど、ヒト速無いと対面が辛いね…

6173
名無しのイカ 2023/11/26 (日) 19:41:42 6fb9b@f6267

チャージ量によって性能が強化されていくのがチャージャーとスピナー
チャージ量によって出来ることが変化するのが弓
だから弓のフルチャ多用はNG

6176
名無しのイカ 2023/11/26 (日) 21:51:49 修正 4fa4a@9dd78

感覚的に、キャンプに次いでスプラで
2番目くらいの難しさを誇ってると思う。

6177
名無しのイカ 2023/11/27 (月) 11:36:29 9f1c0@8f6c4

そろそろアプデ来るからStat.inkでシーズン毎の勝率調べてたんだが
Xマッチの勝率平均(エリア、ヤグラ、ホコ、アサリ)だと
2022冬→2023春→2023夏→2023秋
47.29%→46.86%→46.45%→45.98%

シーズン毎に強化来てるのに勝率は下がり続けているという恐怖

6178
名無しのイカ 2023/11/27 (月) 16:08:35 7cab4@9dd78 >> 6177

勝率は約50%になるからあてにならないよ
長射程の宿命として対面を味方に頼ってるから
クソマッチの影響を受けやすいってだけで
あとは弓使いじゃない謎の集団

6179
名無しのイカ 2023/11/27 (月) 16:23:01 97f50@13fa9 >> 6177

そもそもミラー相手の殆どに有利付くのに、ここまで勝率下がるのは何か欠陥抱えてるとしか思えない
まあ多分呼んだスピナーに動かれて前線壊滅なんだろうけど

6181
名無しのイカ 2023/11/27 (月) 17:22:15 400d5@42d3f >> 6179

ミラーに有利取れるとしてもなおマッチングが悪いと思う
スピナーに求められる前衛処理能力が低い
→味方の前衛が先に壊滅
→敵前衛に不得手な短距離戦に持ち込まれるうえスピナーは野放し
こういう流れになりやすい
組み替えるとしたら短距離チャージャーじゃね?

味方が先に敵の前衛をやってくれればミラーのスピナー共の面倒を見られるけど初動での活躍というのは結構運ゲーだと思う

6184
名無しのイカ 2023/11/27 (月) 18:49:47 修正 70072@db6c4 >> 6179

1確をコンスタントに連発出来ない限り、処理スピードが遅くなりがちなのもネックに思う
ミラー相手がやるような弾幕張れない、という意味での範囲制圧力もないが、キル速にモノ言わせてバシバシキルしていくみたいな制圧力もない
コラボみたいな塗り制圧力もなんなら無いし、強SP・サブぶん回せるわけでもない(弓のメガホンは好きだが、好きの話は置いといて)
絡んできた前衛をなんとかねちねち撃退できたとしても、その必死の1キルの間ミラーのスピナーが野放しなんですわという難儀さ

なんなら1確も、貫通無しとチャージ時間の関係で劣勢だと処理が間に合わない場面もあるレベルに思う(ノックアウト寸前のガチマルールは護衛に要の人物の盾になられてしまうとそれが致命傷になったりするし)

6180
名無しのイカ 2023/11/27 (月) 16:57:16 b4f37@a3ee9

ミラーの仕様が悪いとしか言いようがない

6182
名無しのイカ 2023/11/27 (月) 18:07:32 92500@5aca5

射程の割に弾速遅いのきついなーって思う

6183
名無しのイカ 2023/11/27 (月) 18:40:57 d63a2@032e5

ポイズンに強化見込みもうないなった

6185
名無しのイカ 2023/11/27 (月) 19:17:02 2554a@a1aeb

はいオワタ
イカ研は1度くらい看板ブキにスポットライトを当てる気は無いのかね?

6186
名無しのイカ 2023/11/27 (月) 19:18:40 f7fb0@66df1

お前もうパッケージジムに譲ったらどうだい?

6187
名無しのイカ 2023/11/27 (月) 19:20:50 e4a2b@60c21

主人公よりライバルの方がイケメンで強くて人気でるパターンやんけ

6190
名無しのイカ 2023/11/27 (月) 22:53:52 c7810@3fcb8 >> 6187

ライバルじゃないが、コイツはストファイでいうアレックスで、スシがリュウなんだろうな。ストファイよく知らんけど()

6188
名無しのイカ 2023/11/27 (月) 21:33:01 bfc03@cd1e5

スシジムみたいな塗りキル全部こなせて一人で突っ込めるブキの環境になってるのも厳しい要因かもしれない
前衛が後ろから塗り支援とか受けてはじめて機能するような調整なら足回りの軽さと半チャの活かしようもあるけど、前衛が一人で動けるなら半端に半チャ飛ばす意味薄いし、相手も一人でガンガン突っ込んで来るからそれをさっと処理できるスピナーみたいな火力がないとキツい…とか考えてた

6189
名無しのイカ 2023/11/27 (月) 22:26:52 b8945@573ac

練習せずXマッチに持ってこないで

6195
名無しのイカ 2023/11/28 (火) 10:55:05 e4063@ce241 >> 6189

そもそも持ってこないで欲しい
味方に来ないで欲しい

6191
名無しのイカ 2023/11/28 (火) 00:02:51 89ccc@b7fe9

Xマッチで味方に来る度「お前はハイドラやクーゲルを抑えられる自信があるから持ってるんだよな?」って聞きたくなる

6192
名無しのイカ 2023/11/28 (火) 00:04:04 2264a@583b2

このブキ使ってる人に煽られたから嫌い😠

6193
名無しのイカ 2023/11/28 (火) 05:56:24 13bf5@c9c90

目立たず、ずっと何かから防衛して周囲から白い目で見られる
自宅警備員のようなブキ

6194
名無しのイカ 2023/11/28 (火) 10:54:20 e4063@ce241 >> 6193

相手に弓来てこっちに来なかった時めっちゃ嬉しい
ほぼ勝てるから!♡

6196
名無しのイカ 2023/11/28 (火) 11:05:24 246cc@6f745

長くチャージした分強いナニカが出るんでしょ?って使い手がフルチャ運用するのは仕方ない気がする。普通はそう思う

6209
名無しのイカ 2023/11/28 (火) 22:49:10 287a5@2af55 >> 6196

言うてフルチャのチャー並みの射程を活かさなけりゃ弓である必要なくね?ってなるのも事実ではあるしねぇ…普通にトラストとラクトの中間的な射程・取り回しの武器さえ来れば立ち回りの意識改革にも良さそうなんだけど

6197
名無しのイカ 2023/11/28 (火) 11:22:34 56707@ce241

勘違いしてるのがいるが、にわかだろうが餅武器だろうがどちらにせよ弱ぇからな

6198
名無しのイカ 2023/11/28 (火) 12:22:51 5612c@a5d2c

弓の弱い点
・相手にスピナー連れて来る癖に処理しない(できない)
スピナーの足元にちょっかいかけてるだけで仕事した気になってる弓が多すぎる
それ、何の圧かけにもなってないです
・ミラー相手のスピナーは必ずいる短射程グループにめっぽう強い
一方、弓は弾速が絶望的に遅いため、機動力のある短射程グループにはまず当たらず、一対一の状況ならば容易に近づかれる
特に、マニューバー系統からは良くてお邪魔キャラレベル、普通はカモと見られていることが大半

6203
名無しのイカ 2023/11/28 (火) 13:23:46 63c63@363a7 >> 6198

迎撃力・打開力が低いから、下手弓や弱い前線がいるとジリジリ前線下がって詰みみたいなのが定石になるよな

6199
名無しのイカ 2023/11/28 (火) 12:27:13 ee5ae@43d71

後はポイズン強化されたら言うこと無かったのに
ジム亜種に着いちゃったから望み薄くなってて悲しい
流石にジムに着いて強化来るわけ無いよなぁ……はぁ……

6216
名無しのイカ 2023/11/29 (水) 15:07:55 b806f@a97c6 >> 6199

むしろジムについてるからこそ強化しそうだけどな