Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スプラシューターコラボ

821 コメント
views

スプラシューターコラボのコメント欄です。

ポリメラーゼ
作成: 2022/12/01 (木) 18:47:18
最終更新: 2023/11/30 (木) 20:57:15
通報 ...
251
名無しのイカ 2023/01/29 (日) 19:30:00 4eb4c@2084c

息抜きにこれ持ってエリアでも行こう、そういえばスペ増19の靴あったよな
と使ってみたら恐ろしい回転率でビビった、メインサブも強いしそりゃ流行るわ

252
名無しのイカ 2023/02/02 (木) 02:08:56 abe5b@0997c

トリネを投げる→渦の中にボム放り込む、で相手をボムに引っ掛けるの楽しい

254
名無しのイカ 2023/02/02 (木) 02:38:17 6e2eb@b72ef >> 252

スシコラ
『第4の爆弾』
BOMB AFTER SP
(R押しすぎた)

255
名無しのイカ 2023/02/02 (木) 11:03:58 919c0@ce239

ねっぴーが7連投擲の動画上げてるし

256
名無しのイカ 2023/02/06 (月) 13:45:54 35950@82467

今まで無印スシを愛して来たけど…。やっぱりスプボトルネードの爽快感と制圧力は癖になる!!!

257
名無しのイカ 2023/02/08 (水) 22:26:25 e9379@ade23

スシコラで4種目チョーシサイコー達成・・行ける時は一気に連勝できますな

258
名無しのイカ 2023/02/09 (木) 00:55:30 f44c7@6567a

スプラシューターにスプラッシュボムを持たせてはイカんのでは?SPがトルネードっていう話を置いといても、スシ・スシコラに似た組み合わせのクラッシュブラスターが霞んで見えなくなっちゃうくらい強い。
サブとSPがスシコラと同一のバケスロは、曲射で使う場合に限っては有利でも、同じ平面に立つ相手にはスシコラにどうしても劣る。
パラシェルターもトルネード持たされてるけど、メインブキが接近戦に特化はしてないから、安全圏から投げるべきトルネードをイカせない。
トルネードとメインの射程が噛み合ってるラピッドブラスターも、サブは敵に踏ませる前提のトラップ持ちだし。

要するに、スシコラばっかりが強すぎる!!
イカ研的には同一の役割のブキを充実させて選択肢を増やしたいらしいけど、スシコラだけはちょっと強さのチューニングを間違えてる気がする。

259
名無しのイカ 2023/02/09 (木) 07:05:57 b9768@aae04 >> 258

バケツの方が射程長いから平面でもバケツ有利だよ

260
名無しのイカ 2023/02/09 (木) 11:39:33 18b27@d377f >> 258

強さのチューニング間違えてるとか色々言ってるけど、結局クラブラや傘のメインが弱い・ボム以外のサブの価値が低いって話じゃないの

262
名無しのイカ 2023/02/16 (木) 17:53:46 47973@557bf >> 258

言うてイカ研は昔から
スシ系統は意図して強くしてるよ
(やりすぎてスペP上げもしょっちゅうするけど)
基本形なのもあってどのブキにも勝てる可能性と負ける可能性がある分
全体的には使用者は多くしたいんだろうと思うし

261
名無しのイカ 2023/02/16 (木) 17:29:26 2abd7@c1345

長射程にも人権はあるんだぞ

263
名無しのイカ 2023/02/18 (土) 01:53:48 6bc27@d6a5e >> 261

普通に考えてそれはないでしょう

264
名無しのイカ 2023/02/18 (土) 01:59:40 18b27@d377f >> 261

何故ここでそれを言おうと思ったのか

265
名無しのイカ 2023/02/22 (水) 18:09:08 69300@b5d62

キルのスシコラ、塗りのシマネって感じか

266
名無しのイカ 2023/02/22 (水) 18:15:06 93a7e@1d6ad

それでも俺はスシコラを使い続けるぜ
だって見た目がオシャレやん?

267
名無しのイカ 2023/02/22 (水) 22:52:37 fab6a@67e1f

今後はゾンビで突っ込む型が増えそう

268
名無しのイカ 2023/02/23 (木) 01:13:51 18b27@d377f

スシコラとシマネは正直好きなボム使えばいいって感じだけど、短射程シューターで固形ボムでトリネってとこまで被せてくる理由がよう分からん トリネ既に多いんだからジェッパとかで良かったろ

269
名無しのイカ 2023/02/23 (木) 01:29:29 5e36c@09251 >> 268

一応初代シャーカーのキューバンラッシュの再現なんじゃないかとは言われてるな

270
名無しのイカ 2023/02/23 (木) 03:57:07 018d7@70e64 >> 268

シャプネオに関してはキューバンボムなのがネックなんよな
今のキューバンはスプボ、クイボに押され気味であんまり強くない
(環境上位にキューバンが少ないのが物語っている)

271
名無しのイカ 2023/02/23 (木) 08:24:25 4c02d@50bcc >> 270

キューバンは予想外のところにくっついちゃうことが結構あるんだよな。
床塗ろうとしたら壁にくっついちゃったり。
その分塗り半径はでかいから悪いサブではないんだけど。

272
名無しのイカ 2023/02/23 (木) 13:25:01 fab6a@67e1f

突っ込んでキルを取る性能はスシコラだけど潜伏から敵を落とす性能は弾ブレが全くなくて安定するシマネと変わらないから突っ込める人じゃないとシマネの方が強そう

273
名無しのイカ 2023/02/23 (木) 20:27:37 e9746@91edd

シマネでスシコラ終わったはネガ酷すぎるわ
対面性能はどう考えてもこっちのが強いのに

274
名無しのイカ 2023/02/24 (金) 07:17:35 90150@b4a4e >> 273

シャプマはブレが無いとはいえ射程もキル速もスシが勝ってるしキューバンも強い部類だけどスプボの方が使い勝手良いし普通にスシコラの方が強いと思うわ

275
名無しのイカ 2023/02/24 (金) 12:38:23 93a7e@76603

ぶっちゃけメインだけならスシよりシャーカーの方が強い
両方使っててそう思うし上手い人達もみんなそう言ってる
マジでスプボムとあとはSP必要塗りpt?で差別化するしかない
まぁネガキャンするのは流石に早すぎるとは思うが

277
名無しのイカ 2023/02/24 (金) 20:29:51 e9746@91edd >> 275

それクイボ込みの評価してない??ってちょいちょい思う

281
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 08:32:06 cb88b@c27ec >> 277

そういう意見も結構見るけど
スシと比べてどう弱いか説明できてる人を見たことないんだよね

誤差みたいな射程と最速キル差はブレ0でお釣りが来ると思ってるし
あとは塗りと短射程機動力とって全部負けてるやん

282
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 11:24:00 317c7@71483 >> 277

射程とキル速が誤差だと言うならブレや塗りや機動力も誤差と言える
都合の悪い部分を過小評価すれば何とでも言えるね

284
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 11:52:01 b8fa1@9aeca >> 277

流石に屁理屈過ぎて草
キル性能は同じくらい、その他の多くの点で負けてるって話なのに
噛みつく場所間違ってるよ

反論したいのなら、シャプマがもつ利点を越えるぐらいのスシの利点を出すのが良いよ

285
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 12:13:06 90150@b4a4e >> 277

射程もキル速もブレ0でお釣りが来ると『思ってる』で笑った
このゲームで射程とキル速軽視はやばすぎでしょ

286
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 12:38:41 dbe0d@9aeca >> 277

そのキル速もブレで1発外した時点で逆転するからなぁ
シューターは対面でジャンプ撃ちもするし
ライン一本以内のインファイトでもない限りシャプマのが強いかも

283
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 11:41:52 18b27@82d58 >> 275

投げ物が強いこのゲームでスシとシャプマくらいの似たり寄ったりのメインなら強いボム持ってる方が勝つと思う

276
名無しのイカ 2023/02/24 (金) 12:46:04 18b27@e6b45

シマネに託けてマイオナ仕草していい?

278
名無しのイカ 2023/02/24 (金) 23:49:07 9e8b7@179b9 >> 276

2の黒ZAP環境からずっとやってるくせにぃ

279
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 01:32:43 69300@b5d62

蓋を開けないとどちちらがマイオナになるかはまぁわからんね
シマネが出た当初はスシコラの葬式と内心思ってたけど、シャプマの対面力はクイボでかなり底上げされてるからそれのないシャプマの評価がイマイチわからないし

280
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 04:14:18 94d98@54bca

シマネは盤面コントロール全振りだから
手を出せるところならカバーするよぐらいの心持ちならスシコラ持ったほうが結果は良くなると思う
心を無にしてメインでぬりぬりスペシャルポイポイ有利盤面できたらキューバンで封鎖
言うは易しだけど5分間これ徹底できる人って上位層でもそうおらんでしょ

287
ボトル研究員 2023/02/25 (土) 13:48:14 919c0@4198f

スシコラは爆発力があるからなあ

288
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 18:04:35 90ecb@e412c

結局この議論もクイボとカニタンクが適切に弱体化しない限り不毛なんだけどね

289
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 18:25:07 0f8b3@a3c74 >> 288

シマネとの喰い合いにカニクイボはあんま関係ないでしょ

まぁでもいくらメインがシャプマに微負けしてるからって
流石にキューバンとスプボの差は埋まらない…はず

290
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 18:37:07 修正 69300@b5d62

色々配信とか動画も見たけど、上位勢はみんな口を揃えてシャプマのほうがメイン強いって言ってるね、某スプラの王とか。
そういわれるとこっちは軽量級でブレなしで塗強いし、シマネのが強く思えてきた。やっぱマイオナになるのはスシコラか。次シーズンは使用者激減しそう。逆張りマンやりたければスシコラでどうぞになる可能性高い。

291
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 19:27:11 90150@b4a4e >> 290

上位勢「サブ効率3.9が強すぎた件についてwwwwwwww」
こりゃ信頼できるわ

292
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 19:28:40 18b27@20297 >> 290

メインの話であって流石にスプボとキューバンの差はデカくない?メインが強くて環境取れるなら52はtier1だろ

293
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 20:03:17 ed7bf@b72ef >> 290

射程端でイカバルーン撃ってみれば、ブレでどれだけ外れるか音で簡単に分かるもんねぇ
実際はお互いの射程内で撃ち合う機会の方が多いけど、動き回りながらって考えるとやっぱりブレ無しって強いよ

296
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 23:43:50 69300@b5d62 >> 290

>> 291
そういうおふざけ動画じゃなくて、配信とかでガチトーンで言ってるやつね。
>> 292
52はシールドがボムより遥かに弱いからさすがにね。差がありすぎる。
>> 293
それ。せめてシマネのジャンプ撃ちがブレるようにならないと勝負にならない。このままだとスシコラの使用率は激減してシマネに持ってかれることはほぼ間違いない。

294
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 21:03:23 3e8fa@7e2b3

スシ使いのネガキャン癖、治ってなさそうで安心した

297
名無しのイカ 2023/02/26 (日) 07:47:34 69d2e@b0c9c >> 294

実際上位互換と言えないまでもトータルでみたら明らかに負けてるからなぁ
こいつ自身は決して弱ブキではないけど上見ちゃうとね...

298
名無しのイカ 2023/02/26 (日) 07:50:29 69d2e@b0c9c >> 297

あ、メインだけの話ね
シマネには普通に勝てると思ってるし

295
ボトル研究員 2023/02/25 (土) 21:16:56 919c0@4198f

ワイはボトル以外の武器については素人だという前置きをしておく…

スシ、シャプマのメイン論争の件で

射程と火力の差って大きくて
メインだけの ”タイマン勝負” だと”理論上は” シャプマはスシには勝てない

精度勝負でもスシの射程の先端のブレについてはスシはブレの回復速度が最高クラスの優秀さなので、乱数の増加と回復を意識しながら立ち回ればタイマンにおいては問題はないだろう
ちなみに足元塗りの発生サイクルも24フレームと30フレームでスシが大きく優る

しかし
シャプマはイカ速度と精度と連射で優っているから、まず塗り進みが速くて機動性(特にクイックネス)でスシに勝り、塗りも無駄なく綺麗に素早く塗れる

またジャンプ撃ちがブレない為、足場を奪われて追い込まれた際のお祈りショットがお祈りではなく実力で突破できたりする

自分の予想だけど
●ガチマは自分がゴリゴリキルを取る必要があるので、キル速とスプポムの攻撃性能でスシコラ

●チーム戦ではタイマンよりも戦術要素が重要なので、スペシャル回転、キューバンの制圧力、塗りの強さでシマネ

になると思う、しかしSPPがまだ分からないから予想でしかないけど

299
名無しのイカ 2023/02/26 (日) 11:09:46 93a7e@76603

スシコラとシマネだと若干立ち位置が違うよな
スシコラはガンガン前出てキル取りにいく感じだけどシマネの立ち回りはプラコラやボトルのように全体を駆け回る遊撃に近いと思う
どちらが強いとかは置いといて役割は被ってないんじゃないかな
まぁ無印シャーカーがナーフされないと意味無いんですけどね

300
名無しのイカ 2023/02/26 (日) 19:11:08 ed7bf@b72ef >> 299

性質の違いから役割が多少異なるのはわかるんだけど、ルールとステージの制約から直接的なキルの取り合いに発展することが多くて、不安定な足元での遭遇戦や対面になるから結局はメインでのキルし易さの差が強く意識されることになるんじゃないかな
大抵の場合、中盤以降の短距離シューターは積極的に敵を落としにいくことを求められるようになるケースは多いはず
射程外からの睨み合い含めた状況ならボムコロ絡めて射程0.1の差を利用して攻められれば強いのは確かなんだけど、乱戦の方が多いんだし、軽捷性は向こうの方が上だし……

別に最強を目指す訳でもないからシャプマに乗り換えるつもりもないけど、何だかなぁって気分になるのも分からなくはないよ

301
名無しのイカ 2023/02/28 (火) 14:30:43 af4c9@14455

メインの火力、インク効率、塗りを含めた射撃の有効射程、スプラッシュボムのキル能力はスシコラの方が上

射撃精度、イカ速の速さ、キューバンの塗りはシマネの方が上

でもトリプルトルネードってスプラッシュボムとメインを絡めないとキルを取りづらいスペシャルだから、
サブがキューバンで相手からすると対策しやすいシマネは話にならない。

シマネの利点の綺麗に塗れるのもナワバリの自陣塗りぐらいにしか使えないというか、シマネの塗りの有効射程が短いのもむしろガチマでは短所だし。

シャプマ無印はクイボだからインク効率も気にならないけど、キューバンのシマネはそうじゃない。

エリアでラスパ積んで後ろからキューバン投げて周りを塗ってトルネードためてるだけのような人はシマネの方が強く感じるだろうけど、そもそもシャプマ使うならクイボがついてる無印以外の選択肢ほない。

シマネにはトルネードじゃなくナイスダマがついてようやくスシコラと同じぐらい。

302
名無しのイカ 2023/02/28 (火) 15:34:50 492b9@7cb86

ぶっちゃけ最終的にどっちでもいいってなりそう