Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

クマサン印のワイパー

772 コメント
views

クマサン印のワイパーのコメント欄です。

ポリメラーゼ
作成: 2022/12/03 (土) 11:38:55
最終更新: 2023/12/03 (日) 00:27:51
通報 ...
121
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 13:20:03 d157c@f0fa8

馬鹿みたいな火力も取り回しの悪さも、初見のインパクトも全部クマ武器として100点だわ

122
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 13:20:45 01322@df616

楽しいんだけどクマブキで一番複数引きしたくないブキではある

124
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 14:29:22 30456@ee1fd

塗れない武器だけれど、足元塗りと雑魚処理が得意だから思ったよりは全然使いやすく感じる

125
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 14:52:48 5826d@3e8a0

横振りがコウモリに当たらなかったりして……?ってなる

129
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 17:33:22 dee1d@5fbd0 >> 125

そこでコウモリがミサイルの狙いつけてる間にフルチャージですよ
伏せたコウモリそのままぶった斬るのはこのブキにしかできないから、スマートに決まると爽快さがすごい

溜めてる間にどっか飛んでっちゃう事もなくはないけど

145
名無しのイカ 2022/12/09 (金) 10:51:36 ab5a6@bf358 >> 125

横向いて剣の振り抜いた端が当たるように振ってたなあ

127
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 17:24:19 ff43f@278f0

塗れないゆうけど自分が歩ける最低限の塗りは出来るのよね。
ハシラのシャワーの中でも横振りしながら突破できたし、シャケ入りのハシラの下は足下塗って着実に進むものだと勉強にもなったわ

131
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 23:39:22 cf0f9@20669 >> 127

幅は広いからその辺の塗り不得意ブキより塗れるからね
足元大事

128
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 17:30:02 73000@17b96

ハコビヤを一撃みたいなニュアンスも見て取れるけど一撃では無いよね?
それともカス当たりしてただけでクリーンヒットするとこがあるのかな

あとバクダンはその爆風があるから直進斬りがローリスクな点には触れておいてもいいんじゃない

132
名無しのイカ 2022/12/06 (火) 03:20:59 1352a@a8c45 >> 128

ハコビヤは難易度で体力変わるみたいだから、レートによってはワンパンなんじゃない?

130
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 17:48:53 3a892@32edd

タワーに対して横振りしてると
コンロに当たってるのかキンキン言ってた
焦らず鍋狙わんといかんな

136
名無しのイカ 2022/12/06 (火) 15:56:20 d70cd@b751b >> 130

どんな装甲もガン無視するこのチェーンソーが弾かれるコンロって一体・・・

133
名無しのイカ 2022/12/06 (火) 12:35:35 6c2f2@186c3

もう終わっちゃったとはいえまた触りたくなったというかこいつが来てほしい、こいつのことしか考えられないぜ

134
名無しのイカ 2022/12/06 (火) 13:26:07 c6dc2@a5d17 >> 133

気持ち良さがチャースロとタメ張れるよね

135
名無しのイカ 2022/12/06 (火) 14:21:21 7828b@b42c7 >> 133

シャケまみれの中、バクダンの腹を斬り上げて周囲のシャケを一掃、自インクが広がっている中心で残心のようにゆっくりと振り上げ終えるのがとてもカッコよかった。また触りたい。とても分かる。

137
名無しのイカ 2022/12/06 (火) 16:06:08 bb40c@1bdd9

弱すぎ→いや存外強いぞ→やっぱり他のでいいや
ってなったな
横振りは悪くないが縦はチャージ長すぎだし前進時は移動し過ぎだし塗れなさすぎ
普通にジムワイパーくれたほうが嬉しかった

139
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 21:58:32 601f2@dd73c

他のブキがしっかり強い時は無類の強さを誇るけど、弱い時はとことん弱いタイプだと思う
クマフェスの時は大いに輝きそう

140
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 22:23:19 03159@e5fd0 >> 139

クマカサクマブラがいる前提で、な。

141
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 22:23:52 eaac8@1a717 >> 140

クマ弓とクマY混じった黄ハテナクマフェスとか
事故の匂いしかせんなあ。
そこにクマスロまで混ざったら阿鼻叫喚になりそう。

142
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 22:36:43 修正 b59bd@c92e2

こういう大振りで攻撃力マシマシの大剣的なのも好きやけど、見た目普通のワイパーで振りがめっちゃ速いいわゆる天鎖斬月みたいなのでもよかったと思う

143
名無しのイカ 2022/12/09 (金) 00:53:41 修正 0e53c@53938

火力は文句なし。
惜しむらくは、元になったジムワイパーも割と超火力だから、ジムワイパーができない装甲無視を積極的にやらないと下位互換になりがちなこと。

144
名無しのイカ 2022/12/09 (金) 10:10:20 7b9c9@fbd2e >> 143

なるわけねーだろ

148
名無しのイカ 2022/12/09 (金) 12:53:09 e7e3a@bf579 >> 143

ジムとこいつは互換性がまったくない(どちらかというとローラー種に近い?)別ベクトルの強さなんだよね

146
名無しのイカ 2022/12/09 (金) 10:55:29 70edf@334b3

あなたが恋しいです
お元気ですか?

147
名無しのイカ 2022/12/09 (金) 12:44:37 1d0c3@c81b5

気がつくとクマさんワイパーのこと考えてる。恋かな

149
名無しのイカ 2022/12/09 (金) 18:02:19 9ef76@579dc

ワイ「クマさんワイパー強かった?」
トッモ「そりゃあもうどんなオカシラだろうが1確でぶっ●せるからめっちゃ強かったぞ!」
ワイ「( ゚д゚)!!?」

どうやらオカシラとオオモノを間違えたらしいが
それにしてもオカシラ1確というやべーワードを聞いた。

150
名無しのイカ 2022/12/09 (金) 18:54:17 ba70a@2116d

クマさんワイパー?今回は出番無しじゃね?(願望)

151
名無しのイカ 2022/12/09 (金) 18:59:12 1e79e@d3919

・ラッシュ
 こちらが死ぬ。
流石に草

152
名無しのイカ 2022/12/09 (金) 23:09:24 修正 6c2f2@186c3 >> 151

カタパッドの肩即斬の語呂の良さで笑ったわww

153
名無しのイカ 2022/12/10 (土) 01:08:56 90150@b4a4e

PVPでもこれくらい重々しい攻撃方向に尖った性能のワイパー出してほしいけど作るの難しいだろうな

154
名無しのイカ 2022/12/11 (日) 01:34:40 0f401@bb397

この武器足下確保出来てない中でミサイルレーザーに狙われたらきつくね

155
名無しのタコ 2022/12/11 (日) 03:35:18

今回のビッグラン出なかった…残念

156
名無しのイカ 2022/12/11 (日) 04:10:44 da889@34001 >> 155

上振れが欲しいビッグランでこそ使いたかったよね

160
名無しのイカ 2022/12/12 (月) 02:55:43 4c4d0@5fbd0 >> 156

自分もクマパー大好きなので使いたかったけど、ランキング報酬欲しい人たちはみんなハコビヤで稼ぐらしいから、そこでクマワイパーが配られたら前回のドンブラの時以上に不当にゴミ扱いされたんじゃないかと思う

157
名無しのイカ 2022/12/11 (日) 22:55:21 761b7@14892

この回ドンブラコというのが理由でやらなかったけどそんなにヤバかったんかこのブキ…
後、怒涛の赤字連打の後の対ハシラの格差は笑った

158
名無しのイカ 2022/12/11 (日) 23:13:03 a42b8@210b2

寄らば斬ります!寄らなくても、寄って斬ります!

159
名無しのイカ 2022/12/11 (日) 23:24:39 0f878@a4867

手持ち型のエアベルトサンダーが形状的には割と近い気がする

161
名無しのイカ 2022/12/12 (月) 15:38:28 2b493@faa20

実装前は飛ばすインクが複数だったりチャージャーみたく貫通だったりって予想が多い印象だったけど真逆だったな
斬撃自体が化け物火力って予想ももちろんあったが、装甲無視は流石に言ってる人いなかった気がする

162
名無しのイカ 2022/12/15 (木) 23:12:22 0807a@d6ce8

ハシラは縦振りで真っ二つにできると思ってました

でもチャージで側面を塗るとイカノボリで登れるようになるくらいには塗れた記憶がある
どうしてもハシラを一人で処理しなければならないときは横振りより楽かも