Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

クマサン印のワイパー

772 コメント
views

クマサン印のワイパーのコメント欄です。

ポリメラーゼ
作成: 2022/12/03 (土) 11:38:55
最終更新: 2023/12/03 (日) 00:27:51
通報 ...
76
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 02:58:28 78bfd@750c2

クマスロの方が…みたいな声よく見るけどこの楽しさは他にはないのでこれでいい、これが一番いい

77
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 03:04:43 9fb63@c04c7

略称はクマイパーでどうでしょうか

79
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 04:57:44 ff43f@278f0 >> 77

クマパーもどうだろうか?

82
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 09:04:15 5a55e@7f42e >> 79

クマ(の頭が)パー

92
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 12:16:44 f30a1@2709b >> 77

クパーだろ

78
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 04:09:30 20780@700ab

ブンブン振ってるだけでドスコイがドロドロ溶けて快感

80
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 08:53:27 c4a23@42d3f

これ横振りが立ち回りの8割になるのかな

83
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 09:05:24 5a55e@7f42e >> 80

縦はオオモノ相手に周り雑魚がいない状況で貫通狙うくらいだから他ワイパーよりは横振りの重要性のが高いだろうな

84
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 09:21:11 1d3b6@2132f

編成事故に弱いとこ除けば現状出てるクマ武器の中じゃ最強だな
塗りと機動力の弱さは雑魚シャケガンガン捌いてオオモノまで辿り着けるから気にならんしテュキュウ砲台も普通の武器ならシャケに囲まれて有効活用しにくいけどこいつなら海岸で無双して金イクラ飛ばし放題だからテッキュウ湧きがイージーモードになる

85
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 09:54:42 e6de0@f8e15

インクロックがキツいから敵インクの上やハシラの近くでインク切れになると死を覚悟する
横振りは満タンの状態から回復無しで30発近く打てるから遠征する時は30発以内で標的を倒してさっと帰れるようにしとくと良いかも

86
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 09:56:18 54ec9@c2e6d

やっぱり何度見ても事務ハンコじゃなくてチェーンソーにしか見えない
ハンコ部分の回転力を増強されてるせいでギュイーン!って毎度毎度鳴るせいでもあるけど

99
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 17:26:51 44e72@c4a0d >> 86

いつからモチーフが1つしか無いと・・・錯覚していた?

104
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 18:42:14 c815a@99cdc >> 99

事務ハンコをチェーンソーっぽくしたのがジムワイパーだから両方だよね
洗剤をライフルっぽくしたりクレヨンをミサイルっぽくしたり、もとから水・インク用品×武器が基本よ

87
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 11:04:18 a1ec0@c45b6

クマスロより燃費もインクロックも軽いし取り回し抜群でヒカリバエ以外は振らずに転がせるダイナモって感じ

96
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 13:02:57 d443a@c4cbf >> 87

このブキ横振りでも火力があるおかげでヒカリバエになったら雑に横振りしてるだけでいいの笑った。

88
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 11:07:18 修正 daa6d@d9f3c

クマ弓のほうがまだマシ。オオモノ叩き潰しに勇んだ後この貧弱な塗りでどうやって帰還しろと?帰還できるような塗り状況ならそもそも別にこのブキでなくてもオオモノ狩る余裕ある状態じゃん?

89
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 11:39:24 ab5a6@bf358 >> 88

横振りしながら帰るだけじゃないか?

95
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 13:01:21 d443a@c4cbf >> 89

横振りでも火力が高いおかげでインクが持つ限りそこのけそこのけで押し通れるんだよね。

90
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 12:00:36 58be2@c850c

対人戦じゃ出せないと思うけど個人的にはこれくらいピーキーな性能は好きだったりする

91
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 12:13:10 cf6ba@bf3ef

しかしインクを消費してインクを飛ばさず装甲貫通とかいったいどういう仕組みなんだろうか…

97
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 13:10:52 059b1@0aebf >> 91

飛ばさない月牙天衝的な…

93
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 12:19:39 59884@06605

チェンソ〇マンで雷〇呼吸霹靂一閃ごっこできる

98
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 17:09:15 267aa@ed87a

正直横振りブンブンが雑魚相手に割と無茶できるからタワー遠征ぐらいなら出来なくも無いね

100
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 17:39:28

これがチェーンソーマンですか(見たことない)

107
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 19:26:13 dee1d@5fbd0 >> 100

タツマキの時にクマワイパー持ってサメライドで沖に突進すれば完璧だと思う

101
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 18:13:38 89ccc@b9fb2

軽やかな足取りで群がる雑兵を斬り伏せオオモノへ向かうその姿は紛れもなくSAMURAI
恐れ知らずの一撃でYOKODUNAさえ叩き斬るその後ろ姿はBU-SYOUと呼ばれるに相応しい

102
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 18:38:48 1e586@ca081

ラッシュにクマワイパー3枚で事故るどころか過去最高に楽だったんだけど
自分だけ傘だったから脇からスペシャル切ったりしながらサポートしたのが良かったのか?

105
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 19:20:34 b7b1c@223cb

結局、カンスト後も時間一杯遊んでしまった。早く他のステージで使いたい。
どんな状況でも、最奥地のタワーに一人で遠征いけるの楽しすぎる。そのまま、シャケ逆寄せで居座る事も出来るし。
カゴ周りカオス状況でも、バッサバッサ切り捨ててレスキューして納品してと。
インク管理すれば切れること殆どないし、多機能で要所で縦か踏込いれられるのも楽しい。殆ど1人で対処できる全能感よ。
柱は、イカノボリ横で普通に上がれる。むしろ、タマヒロイ届かないのが痒い所。
フルチャ完了にSE付けて欲しいな。分かりづらいし、半チャはただの横振り。半チャ縦欲しい攻撃判定を上に出したい。
多機能だし鉄球除けながらとか、いろんなこと同時並行でやるのが楽しいし、それに加えて、合間に踏込入れて、かっ飛んで倒すの挟んだりすると、もっと楽しい。
近すぎると当たり判定無くて横へズレて通り過ぎてしまうので注意。1ラインくらいでぶつかると停止してくれる。

108
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 19:28:06 dee1d@5fbd0 >> 105

クマワイパー楽しかった…
初登場マップがブラコでなければもっと評価されてたと思う

109
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 20:18:09 b37db@95b9e

だいたい〇〇が死ぬなのほんま頭悪くて好き、次はもっと頭溶かしていいステージで出してほしい

110
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 20:31:20 d70cd@b751b

これぞ限定武器!って感じで最高に頭悪い感じ最高だった
中毒患者大量発生してもおかしくないわぁ

111
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 20:33:08 a0fdb@8134b

それはワイパーというにはあまりにも大きすぎた
大きく
分厚く
重く
そして塗れなさすぎた
それはまさに鉄塊だった

112
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 20:34:14 d70cd@b751b >> 111

いいよねドラゴンころし・・・

119
名無しのタコ 2022/12/05 (月) 11:53:02 >> 111

サモランやってるときにベルセルクのSignを流してたわ

113
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 22:38:13 8c034@d4202

不満点は数多くあるが、それを補って余りある爽快感が最高

115
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 22:55:15 842a3@836f6 >> 113

長所と短所が激しすぎるというか、このゲームの根幹であるインクで塗る機能を捨ててシャケへの破壊力を特化したコンセプトがすごい

114
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 22:50:26 0038b@97529

完全にグラインドブレードだよな

126
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 16:30:32 d88d2@313d7 >> 114

対大物鮭規格外超振動突撃剣

116
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 23:21:40 1352a@b5c03

ナベブタ、登らなくても地面に落とした状態で鍋の外側から本体に届いた気がする
あとラッシュはメガホンの方が悲惨 (演出にはなる)

117
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 03:38:49 0c3bd@a3525

本来ワイパーはこうあってほしかったって期待通りの性能だったんじゃないかなぁ
その期待を再現した結果対イカには使えないしシャケでもラッシュ引いたら死ぬけど納得感の前では些細な問題よ

118
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 08:38:25 7f481@17b96

チャージ時間が伸びてもいいから半チャで塗りが増えて欲しいな
でもこの円形の塗り跡も“円”のようで好きだけど……後方の攻撃判定も欲しいな

120
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 13:12:32 37eb2@7f42e >> 118

ノブナガ!

123
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 13:30:53 7fefd@621ab >> 120

オレの塗りは太刀の間合い(半径0.7ライン)までで十分…!!(つーか これが限界)