デコイチラシのコメント欄です。
担いでいる間SPゲージ減らないようにして、射出してから減るようになってる前提の話だけど まずデコイの着弾範囲をやたら広くして、ゲージロックが適応されてる約10秒間、小分けに3~5つずつを3セットぐらいに分けてデコイがチマチマ降ってくるような方式なら、まだ本来のデコイ用途っぽくなるかな。 その分制圧力なくなるけど。
もっと固くするか壊れないくらいでいいよ 予め範囲も分かるし起爆に猶予もあるから避けるのは至極簡単で当然使っただけではキルも入らないし破壊も容易で場所の制圧にもならない ナイスダマや雨なら最悪場所の確保くらいは確約されるのにな
リスク負って一緒に前に出ないと何の意味もないのにそこを他スペシャルにデコイ諸共ブチ抜かれてるんじゃ話になんないわ
使ってみたいんだけどね、、、 ついてるブキがデュアカス以外軒並み弱いからな
弓があるだろ(人外)
デュアカス使えばいいのでは… まぁ自分もテスラ来るまで手付かずだったんですが
発動したら相手はマップ開けないジャマー効果でも付けるか
設置されてる位置にタコ焼きマーク表示させる(邪魔)とか? チャフかもしれない
そもそも虚無からジャンプマーカー生える&スペシャル使ったのわかるって時点でこいつは果たして騙すつもりがあるのだろうか……と思わなくもない。 地味にうざいし弱くないんだけど、なんかこう、コンセプトというかね?
せめてマーカーのほとんどはステジャン効果付ければいいのにな チャージャー様が騙されてるとこ見れたら脳汁出るし
何個か時間差で落ちてきてくれないかな
スペシャルボタンを再度押すとなんか起きるシステムを追加するか
スプラに限らずデコイの要素がその作品内で最強とかティア上位とまでは言わずともじゅうぶん強いと評価されてる対人FPS/TPSはあるのだろうか
体力高い連射タレットを設置するアルティメットとかめちゃくちゃデコイの役目してるよ。行動阻害アビリティを使わざるを得ない
怒った顔のデコイを追加で2個発射してそれだけ耐久、塗り、ダメージ2倍にしよう
前も言ったけどゲージロック撤廃してくれ 量のデコイ・質のマルミサで差別化しよう
爆発しないデコイのデコイを混ぜて発射総数をヤケクソの量にすれば、飛ばせる弱バリアみたいな役割も担えるかもしれない
デコイ(囮)って意味ではビーコン植えて近くて潜伏してる方がまだそれっぽいからな
デコイチラシ、それそのものでキル出来ると思って撃ってないから たまに死者が出ると撃ってる本人も「え!?」ってなる
デコイ全部ビーコンとして機能すればいいのにね 時間は今と変えずに
爆発後もジャンプマーカー一定時間発動してたらいいんじゃないかな
パーティーゲームのノリで賑やかし目的で追加したとしか思えないスペシャル。デコイの形もプレイヤーに似せたバルーンにした方が面白かった気がする
こいつもショクワンもナワバリではクソ強いっていうのが強化難しくしてる感じか
ナワバリでも別に強くない気がするんだけどなこれ 最後の10秒で敵陣奥にぶん投げるのは強いけど、それまでほぼスペ無しで終盤の一発を入れる状況にできなきゃいけないわけで…… 元からスペ使わなくても押せるようなメインでの撃ち合いが強い奴が使えば強いってだけな気がする
同感です。 終盤まで実質スペなしの味方抱えて普通にその状況になるなら、このスペなくても勝てるでしょ
そっか ならゲージロックなくしても問題なさそうだね
フェスで使ってるけど弱くね?
このスペシャルが強いというより、ビーコン付きのデュアルに足りない「塗り」のピースを埋めてくれるから使われてるだけ 単体性能だけで評価されてるウルショやカニとはわけが違う
さらに言うとデュアルって武器はメインの対面性能がずば抜けて高いから、試合中は最大限にメインで戦っていたいわけで、そこに拘束時間が短いチラシの特性が噛み合ってる 単体だと弱いけど特定のメインに特性がマッチしてるから環境扱いなのはショクワンとよく似てるね
赤ZAPとトラコラでこいつ使ってるとゲージロックが無くなればなぁって気持ちになるだけに その可能性を奪ったザリガニが憎い
それはそれでデコチラマン爆誕で虚無を量産しそうだしロックに見合った性能になる方が望ましいな
ただでさえ不遇のデュアル恨んでも仕方ないよ ZAPならキル速を押し付ける、スライドしそうなところに弓を打ち込む練度を上げりゃなんとかなるよ。
何がしたいのがあんまり分からない
断続的にデコイが降り続けると面白いかもな 戦闘中にデコイ降ってくるとさすがに意識割かれるはず
いっぺんに振ってくるとジャンプマーカーみても「ああデコイね」ってなるけど 1個ずつなら「これ敵の沼ジャン?デコイ?」ってなるし その点でもそっちのほうがよかった
地形の影響で1個しか降ってきてないように見えると騙されるもんね そっちの方がデコイとしての性能はあると思う
ヤグラがチェックポイントにいる時にヤグラの敵側にチラシ撒いたら短射程の味方がその中に入って敵を倒してるの見てすげえってなった(トラコラ並感) チラシの使い方合ってるかは知らない
とりあえずなんらかの形でテコ入れが欲しいもんだ。
上位スペシャルのキル性能が頭おかしいだけで、本来スペシャルなんてこれくらいの性能でいいよ…って気がしないでもない
メインやサブの性能に難がある武器のための救済に強いスペシャルは必要だとも思う まぁ一部のブキが強いメインが強いサブと強いスペシャル持っちゃってる一方その逆もあるから救われないんだが
銀モデラーにサメ、ボールドにハンコ そしてワイドローラーにキューインキつける開発運営だぜ。 普通にスペシャル整えてくれたほうが平和だ。 デコイチラシに他スペシャルをあわせる場合、より打開が難しいゲームになるだろな。 今でさえすでに相当キツいのに。
デチラは意外とキル取れるスペシャルランキングNo.1だと思う
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
担いでいる間SPゲージ減らないようにして、射出してから減るようになってる前提の話だけど
まずデコイの着弾範囲をやたら広くして、ゲージロックが適応されてる約10秒間、小分けに3~5つずつを3セットぐらいに分けてデコイがチマチマ降ってくるような方式なら、まだ本来のデコイ用途っぽくなるかな。
その分制圧力なくなるけど。
もっと固くするか壊れないくらいでいいよ
予め範囲も分かるし起爆に猶予もあるから避けるのは至極簡単で当然使っただけではキルも入らないし破壊も容易で場所の制圧にもならない
ナイスダマや雨なら最悪場所の確保くらいは確約されるのにな
リスク負って一緒に前に出ないと何の意味もないのにそこを他スペシャルにデコイ諸共ブチ抜かれてるんじゃ話になんないわ
使ってみたいんだけどね、、、
ついてるブキがデュアカス以外軒並み弱いからな
弓があるだろ(人外)
デュアカス使えばいいのでは…
まぁ自分もテスラ来るまで手付かずだったんですが
発動したら相手はマップ開けないジャマー効果でも付けるか
設置されてる位置にタコ焼きマーク表示させる(邪魔)とか?
チャフかもしれない
そもそも虚無からジャンプマーカー生える&スペシャル使ったのわかるって時点でこいつは果たして騙すつもりがあるのだろうか……と思わなくもない。
地味にうざいし弱くないんだけど、なんかこう、コンセプトというかね?
せめてマーカーのほとんどはステジャン効果付ければいいのにな
チャージャー様が騙されてるとこ見れたら脳汁出るし
何個か時間差で落ちてきてくれないかな
スペシャルボタンを再度押すとなんか起きるシステムを追加するか
スプラに限らずデコイの要素がその作品内で最強とかティア上位とまでは言わずともじゅうぶん強いと評価されてる対人FPS/TPSはあるのだろうか
体力高い連射タレットを設置するアルティメットとかめちゃくちゃデコイの役目してるよ。行動阻害アビリティを使わざるを得ない
怒った顔のデコイを追加で2個発射してそれだけ耐久、塗り、ダメージ2倍にしよう
前も言ったけどゲージロック撤廃してくれ
量のデコイ・質のマルミサで差別化しよう
爆発しないデコイのデコイを混ぜて発射総数をヤケクソの量にすれば、飛ばせる弱バリアみたいな役割も担えるかもしれない
デコイ(囮)って意味ではビーコン植えて近くて潜伏してる方がまだそれっぽいからな
デコイチラシ、それそのものでキル出来ると思って撃ってないから
たまに死者が出ると撃ってる本人も「え!?」ってなる
デコイ全部ビーコンとして機能すればいいのにね
時間は今と変えずに
爆発後もジャンプマーカー一定時間発動してたらいいんじゃないかな
パーティーゲームのノリで賑やかし目的で追加したとしか思えないスペシャル。デコイの形もプレイヤーに似せたバルーンにした方が面白かった気がする
こいつもショクワンもナワバリではクソ強いっていうのが強化難しくしてる感じか
ナワバリでも別に強くない気がするんだけどなこれ
最後の10秒で敵陣奥にぶん投げるのは強いけど、それまでほぼスペ無しで終盤の一発を入れる状況にできなきゃいけないわけで……
元からスペ使わなくても押せるようなメインでの撃ち合いが強い奴が使えば強いってだけな気がする
同感です。
終盤まで実質スペなしの味方抱えて普通にその状況になるなら、このスペなくても勝てるでしょ
そっか
ならゲージロックなくしても問題なさそうだね
フェスで使ってるけど弱くね?
このスペシャルが強いというより、ビーコン付きのデュアルに足りない「塗り」のピースを埋めてくれるから使われてるだけ
単体性能だけで評価されてるウルショやカニとはわけが違う
さらに言うとデュアルって武器はメインの対面性能がずば抜けて高いから、試合中は最大限にメインで戦っていたいわけで、そこに拘束時間が短いチラシの特性が噛み合ってる
単体だと弱いけど特定のメインに特性がマッチしてるから環境扱いなのはショクワンとよく似てるね
赤ZAPとトラコラでこいつ使ってるとゲージロックが無くなればなぁって気持ちになるだけに
その可能性を奪ったザリガニが憎い
それはそれでデコチラマン爆誕で虚無を量産しそうだしロックに見合った性能になる方が望ましいな
ただでさえ不遇のデュアル恨んでも仕方ないよ
ZAPならキル速を押し付ける、スライドしそうなところに弓を打ち込む練度を上げりゃなんとかなるよ。
何がしたいのがあんまり分からない
断続的にデコイが降り続けると面白いかもな
戦闘中にデコイ降ってくるとさすがに意識割かれるはず
いっぺんに振ってくるとジャンプマーカーみても「ああデコイね」ってなるけど
1個ずつなら「これ敵の沼ジャン?デコイ?」ってなるし
その点でもそっちのほうがよかった
地形の影響で1個しか降ってきてないように見えると騙されるもんね
そっちの方がデコイとしての性能はあると思う
ヤグラがチェックポイントにいる時にヤグラの敵側にチラシ撒いたら短射程の味方がその中に入って敵を倒してるの見てすげえってなった(トラコラ並感)
チラシの使い方合ってるかは知らない
とりあえずなんらかの形でテコ入れが欲しいもんだ。
上位スペシャルのキル性能が頭おかしいだけで、本来スペシャルなんてこれくらいの性能でいいよ…って気がしないでもない
メインやサブの性能に難がある武器のための救済に強いスペシャルは必要だとも思う
まぁ一部のブキが強いメインが強いサブと強いスペシャル持っちゃってる一方その逆もあるから救われないんだが
銀モデラーにサメ、ボールドにハンコ
そしてワイドローラーにキューインキつける開発運営だぜ。
普通にスペシャル整えてくれたほうが平和だ。
デコイチラシに他スペシャルをあわせる場合、より打開が難しいゲームになるだろな。
今でさえすでに相当キツいのに。
デチラは意外とキル取れるスペシャルランキングNo.1だと思う