雑談掲示板/56695より 内容は、「アップデート履歴」を「メイン性能」の下部に配置してほしいというものです。
こんな風な、言語表を設置できたらと思っています。 また、別言語の名前の由来・直訳なども記入する形にしていきたいです。
同じくブキページのアップデート履歴の提案として、そのブキに付いてるサブスペの履歴を加えることは可能でしょうか? スクスロはサブスペも共に弱体化されてますし、あったら便利だなと思います。もっとも作業量が膨大なので無理なら構いませんが。
140個程度なので問題ないと思います。 また、練習ページ/4をブキページ編集提案所として開放しました。
練習ページ/4で編集を行いました。 ひとつ質問なのですが、下部にある、「アップデート履歴」を残して、#includexで取り込むか、残さずに表の場所を移すかのどっちがいいと思いますか?
どちらとも言い難いですが少なくとも残さないパターンの場合、折り畳みが連続している所に紛れてしまうように思います 目次にも表示されないため探すのが面倒そうだという印象を受けました
includexで同じページの見出しを取り込むことってできないですか? また、言語対応表を設置したいのですが、どこに設置するのが良いでしょうか?
編集を開始してもよろしいでしょうか? 否定の意見がない限りは、明日から編集を行います。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
同じくブキページのアップデート履歴の提案として、そのブキに付いてるサブスペの履歴を加えることは可能でしょうか?
スクスロはサブスペも共に弱体化されてますし、あったら便利だなと思います。もっとも作業量が膨大なので無理なら構いませんが。
140個程度なので問題ないと思います。
また、練習ページ/4をブキページ編集提案所として開放しました。
練習ページ/4で編集を行いました。
ひとつ質問なのですが、下部にある、「アップデート履歴」を残して、#includexで取り込むか、残さずに表の場所を移すかのどっちがいいと思いますか?
どちらとも言い難いですが少なくとも残さないパターンの場合、折り畳みが連続している所に紛れてしまうように思います
目次にも表示されないため探すのが面倒そうだという印象を受けました
includexで同じページの見出しを取り込むことってできないですか?
また、言語対応表を設置したいのですが、どこに設置するのが良いでしょうか?
編集を開始してもよろしいでしょうか?
否定の意見がない限りは、明日から編集を行います。