Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

L3リールガンD

534 コメント
views

L3リールガンDのコメント欄です。

がお
作成: 2023/02/21 (火) 19:25:53
最終更新: 2023/12/13 (水) 12:53:59
通報 ...
291
名無しのイカ 2023/04/29 (土) 22:50:53 f44c7@6567a

もうちょっと弾速が速かったら良いなぁ。

292
名無しのイカ 2023/04/30 (日) 16:57:51 45f34@779a2

真っ直ぐに飛ぶメインと爆風込みで当たり判定の大きいクイボの相性が素晴らしい

そりゃシャープマーカー強いわ

293
名無しのイカ 2023/05/01 (月) 13:15:20 18b27@06987

ハンコ強化でかなり攻撃的な楽しいブキになった その分クイボの燃費が悪化して辛いブキにもなった
おのれシャープマーカー…

307
名無しのイカ 2023/05/11 (木) 20:00:00 775e9@5197b >> 293

鳴滝さんオッス

294
名無しのイカ 2023/05/06 (土) 17:44:46 a09ad@63d4b

三点銃はじめてつかったけど思った以上に強い。なるほど弾がブレないんだね

297
名無しのイカ 2023/05/06 (土) 18:12:46 a530d@03dd3 >> 294

ここにシャプマというブキがあってな

306
BLACK RX 2023/05/11 (木) 19:59:17 775e9@5197b >> 297

おのれイカ研!!
ゆ"る"ざん"!!!!

295
名無しのイカ 2023/05/06 (土) 17:56:17 cdadd@42cdb

中衛塗り枠なのに、スペシャルが前衛で横から刺すハンコって噛み合わせがなあ
2と同じクイボジェッパだったら環境トップとれてたと思うと、惜しいやらバランス的には良かったのやら
メインもハンコもクイボもカバー性能高いから、視野を広げられるブキセットな気がする

298
名無しのイカ 2023/05/07 (日) 00:50:40 995bb@bbf4b

ベッチューが180だったしこいつも180にしようぜ

299
名無しのイカ 2023/05/07 (日) 11:55:17 854f8@9c044

スペシャルがハンコじゃなければなぁ…
せめてアメフラシなら準強レベルくらいには付いてたし
ショクワンダーならアク強付ける前提ではあるけど精度の高い空中射撃とかできたしジムほどではないだろうけど強かったろうなぁ

300
名無しのイカ 2023/05/08 (月) 01:44:57 5b480@41150

シャプマにボコられ続けてクイコンにはクイコンをぶつけんだよ!的なブキ探してたどり着いたけどエイム相当鍛えないと厳しいわ
でも引き撃ち出来るヒト速とハンコもあるし短射程に対しては無双出来そうな可能性は感じる

301
名無しのイカ 2023/05/09 (火) 00:34:38 16b29@2580e

盤面整える力が強くてエイムさえあれば心地良い武器
ただ純粋なエイム力が活きる武器は他に強いのがいくらでもいるんだよな

302
名無しのイカ 2023/05/09 (火) 03:06:31 69300@b5d62

こいつ使おうと思ってもシャプマのせいで握る気になれないんだよね
せめてメガホンなら・・・

303
名無しのイカ 2023/05/09 (火) 07:57:01 45f34@a7046

シャプマの方が強いのはそうなんだけど、そのシャプマを射程の差で完封出来る楽しさがあるから好きなんだよな

305
名無しのイカ 2023/05/10 (水) 09:15:54 39e9e@620c6 >> 303

スペック的に射程勝ってるってだけで完封できるってほどの差じゃない。ブキトップレベルでもシャプマシマネはきついって言ってるし、実際上の方のシャプマの詰めてくるスピードに2トリガー当てるのはかなり難しい。

304
名無しのイカ 2023/05/09 (火) 23:51:59 16b29@2580e

やっぱウルトラハンコダメスギ
キル出来るときと出来ないときの制御が運なのがキツイ
弱いのは他がいるけど博打性はこいつが一番高くて連勝しなきゃいけないルールにあってない

308
名無しのイカ 2023/05/14 (日) 00:33:09 24cf5@2db35

ナワバリだとバトルNo.1と塗りNo.1を同時に取れる事がそこそこあって使ってて楽しい。短時間あたりの塗りが強いからラスト20秒でハンコで敵陣に突っ込んで塗り荒らしてギリギリ勝つみたいな動きもたまに成功する

310
名無しのイカ 2023/05/16 (火) 15:28:33 39e9e@620c6 >> 308

誰かのブログで読んだ朧げな記憶だけど、時間あたりの塗りがモデラーパブロと並んでトップクラスだとか。2で暴れた時にインク効率は奪われちゃったから前ほど塗り維持には向かないけど、多少の射程と戦闘力をもちながら一瞬の有利で盤面を一気に変えられるのは強みなはず。どのブキよりも塗りとキルの切り替えが難しいと思う。

309
名無しのイカ 2023/05/14 (日) 06:02:25 18b27@20297

使っててかなり面白いし弱いとも思わないけどとにかく繊細だから1試合使った時の疲労度が高い ハマるとほんと気持ちいいんだけどな…

311
名無しのイカ 2023/05/17 (水) 11:04:44 91284@08c26 >> 309

まぁ慣れよね
俺は他のブキ全くダメだし…

どんなブキも★5まではチュートリアルよ

312
名無しのイカ 2023/05/18 (木) 12:30:19 ee9b7@31823

必要ポイントスプスピと同じ180でもいいんじゃないかな

313
名無しのイカ 2023/05/23 (火) 07:49:03 cea16@3d507 >> 312

あとはそうなればマジで完璧に愉快なブキが出来上がるんですよね祈ってる

314
名無しのイカ 2023/05/26 (金) 20:26:01 995bb@bbf4b

SPP減る読みでスぺ増切ったから頼むぞイカ研

316
名無しのイカ 2023/05/30 (火) 10:12:37 74068@08278

そろそろこのブキ使ってる人は泣いていいと思うんだ

317
名無しのイカ 2023/05/30 (火) 11:36:07 48c7d@afa3a

一応シャプマの弱体化でようやっとシャプマ対面は有利と言い張れるようになったかもしれねえから…

318
名無しのイカ 2023/05/30 (火) 12:08:32 c7844@ebaf2

なんでこう毎度毎度アプデの度に巻き添えみたいな形でナーフ食らわなきゃならんのだ
せめてメインの燃費戻せよくそったれ

324
名無しのイカ 2023/05/30 (火) 23:00:27 2dee9@de39d >> 318

今回に関してはそもそも何の巻き添えになったのかっていう

319
名無しのイカ 2023/05/30 (火) 13:28:15 18b27@71279

ここまで冷遇されてるの凄いな マジで本気で嫌われてるだろ

320
名無しのイカ 2023/05/30 (火) 16:18:21 f1a55@5057a

カニクイボで終わりかと思ったらまさかハンコまで来るとは

321
名無しのイカ 2023/05/30 (火) 16:51:39 6a2d1@ef8cb

ほしかったアプデは?
😊燃費改善
👍SP減
♥️ハンコとジェッパ交換
😢33.3ダメージ

322
名無しのイカ 2023/05/30 (火) 22:03:27 96319@48be3

使用率低すぎるから、困ってる人も実質いないて認識なのか
しかし本当に見かけないな。ロケット鉛筆より見かけない。

323
名無しのイカ 2023/05/30 (火) 22:05:43 69300@b5d62

前作疑似でナワバリ環境荒らしたのまだイカ研に恨まれてるんか・・・

325
名無しのイカ 2023/05/31 (水) 00:08:26 17a87@968d8 >> 323

自分で調整して自分で荒らさせて自分で恨んでたらバケモンだろ。いや、否定できん

326
名無しのイカ 2023/06/02 (金) 00:52:31 96319@48be3

この武器コンブで何したらいいかわかりません😭
広くて起伏に富んでるから丁寧にクリアリングしてたら前線上げられるし、
妥協して前に出たら潜伏や中央越えて飛んでくるボム等にやられて一生前線上げられません😭
勝てたら本当に味方のおかげでしかない…

327
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 21:17:18 9f7f3@d3748 >> 326

あくまで素人の意見です
広くて起伏に富んで敵が見つけにくいのは自分も向こうも同じなのだから、例えば真ん中の山の周辺を迂回するように動いて丁寧に敵を観察するのが良いんじゃないかしら
こっちだって瞬間的に小ダメージと足下奪いが出来るサブと奇襲特化のスペシャルのおかげでその起伏を活かしやすいし、メインは塗りが強くて短時間で自陣を広げたり逃げ道を確保したり出来るから

328
名無しのイカ 2023/06/08 (木) 08:11:51 69949@519d5 >> 326

コンブはハンコとクイボが強いからクイボ投げてハンコ凸してる
あと中央より敵陣広場や左右の方が打ち合いやすいから中央ある程度取れたら敵陣に行くようにしてる
ナワバリだと中央にはほとんど行かず左右通路にしかいかない試合もあるくらい