Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ヒッセン・ヒュー / 30

524 コメント
views
30
名無しのイカ 2023/02/26 (日) 00:53:54 30831@cdcf1

イカ速ギアをたくさん積む場合、ドリンク効果のイカ速と重複したぶんが無駄になりそうなのが気になる
どんな感じで考えればいいんだろうか…

通報 ...
  • 31
    名無しのイカ 2023/02/26 (日) 02:01:20 2dc4b@ffce8 >> 30

    これzapの時から考えてたんだけど、zapはイカ速はまあ当然速いとして人速が頭抜けてるのが売りになるし伸ばす価値があるわけじゃん?でもエナスタ分は重複しないから普段から積むのはそれはそれで精神的に損した気になる。でもエナスタ回せる回数も知れてる上、移動に関わるところは常に強化しておきたい感もある。

    つまりどういうことかというと、人速もイカ速も有効度が低いわけじゃないけど優先的には要らないようなブキが1番有効的にエナスタを使えるんじゃないかと。つまりヒッセンの場合は微妙です。アク強もほぼ無意味、自分エナスタだからスペ減も効かないし。

    つーかそんなブキないかも。つまりどういうことかというとエナスタはクソ。飲んだ時点でのヒトイカ速アップより、飲んだ後の復活短縮と復活後のジャン短とかイカ速とか、そういう特に復帰力を意識した方向性なら良かったけど、テキトーに盛り込ませときゃいいだろみたいな雑なデザインが感じとれるスペシャル。

    解決策としてはそもそもの根本である「損かも」を思わないようにすることだけ。

    38
    名無しのイカ 2023/02/26 (日) 11:43:12 3a264@f841a >> 31

    黒ZAPのエナスタは速すぎてデバフでもあるけど使われるとカサカサしすぎて苦手
    ヒューは普段だとイカ忍を使い炭酸で選択与えながら攻めているけど
    エナドリ飲んだら人速生かしてゴリゴリに攻めれるのは強そう
    攻撃範囲が広いから速さに振り回されることも無いし
    イカ忍だとイカ速を多めにして人速つめなくなるのもエナドリとの相性が良い

  • 32
    名無しのイカ 2023/02/26 (日) 04:32:47 b0bb4@793b5 >> 30

    >どんな感じで考えればいいんだろうか
    ①自分はドリンクのイカ速の恩恵は受けられないけど、味方の誰かが恩恵受けられてたらいいな…

    ②ドリンクの速度アップの効果より、ゾンビ効果の方に重きを置いてるから、別にイカ速の恩恵受けられなくても問題ない

    ③そもそもエナスタには期待してないので、ドリンクの効果とかどうでもいい

    みたいな考え方じゃない?
    ドリンクの効果がもったいないからイカ速外そうかな…って考え方は、普段イカ速前提の立ち回りするならドリンク飲まないと動けない、ドリンク飲んでない間は芋ってスペシャル貯めるだけ…になるからやめた方がいいと思う

    33
    ボトル研究員 2023/02/26 (日) 05:32:05 919c0@4198f >> 32

    前衛がイモだと中衛後衛はホント苦しい

    スペ増ガン積みスシコラとか最近多いんだよなぁ

  • 39
    名無しのイカ 2023/02/26 (日) 11:56:02 30831@cdcf1 >> 30

    みんなありがとう
    損は気にせずに平常時の立ち回りを前提に考えてみることにするよ