ステージのコメント欄です。
ステージのwiniの文が短射程の怨念が詰まったような文に変更されてるの草
流石にこれ荒らしだろ
間違ってないし荒しとも思わんな 一点だけスプラ2のステージのところの「過去作を経験しているプレイヤーからの評価は高い傾向がある。」だけ微妙だとは思うが
荒らしとは思って無いけど見ててページ開く気失せるから消しとくわ。わざわざステージ一覧に書くことじゃない。
アプデで追加される新規ステージにほぼ必ず、自陣に直帰しづらいリス地前方の低地があるんだけどなんなんだあれ 狩られやすくなるだけの入らない方がいい罠地形なのにナンプラーとかオヒョウとかはそこそこ面積デカくてナワバリだと無視できないし
持ち武器に不利なステは遊ばない!って考え方あると思うけど、そもそも短射程がまともに遊べるステージ少なくない?
3のステージってロケーションと内容があんまり関係ないの多いよなあ… 単なるステージと単なる風景の組み合わせというか、「こんなところでインク撒き散らして大暴れしたら楽しいだろうなあ」ってワクワクするところが全部背景に回されてる感じ
次にステージ改修きそうなやつ選んで ・クサヤ温泉...😊 ・ナンプラー遺跡...👍 ・タラポートショッピングパーク...❤ ・ユノハナ大渓谷...🌸 ・その他のステージ...😢
最後の追加ステージが線対称だとしたら、シオノメ油田の復活かね。Wii Uのオンラインも終わっちゃったし。
サービス終了前に改めてやったら思ってた以上にクソステだったから 帰ってこなくていいよあそこは
クソステなのは間違いないんだけど、1の頃の荒削りだったから出せた感じするし、変にファンがいるのもそんな感じする かといって改修して帰ってきたら、それはそれでコレジャナイでまた悲しい人が増えそうな…
バッテラストリート返してくれ… もうちょいステージ作り頑張って欲しい
頑張るとか以前にまずイカ研の思う良ステはプレイヤーにとって良ステではないという 現実をイカ研が認められるかどうかだからなぁ
散歩するときの選択肢のレイアウト的に追加ステージは残り1つかな 別にレイアウトが中途半端になっても一向に構わないどころか嬉しいが
今作のステージ見てるといつも思うがリスキル対策でリスポーン方法変えたのに ステージで相殺してどーするんだと
イカ研この調子でユノハナ・ゴンズイ・クサヤ・ナンプラー・タラポート・マサバの改修も頼むぞ!あと6ステージだけだからさ!
新しいステージのクソステ率が高くてアプデ来ても 不安しかないんだけど もうイカ研に信用がないわ
2ステージ同時に改修来るなんて予想できない
クサヤとナンプラーなぁあああいいい!(栗原案件)
大量なテコ入れで草 キンメナンプラークサヤユノハナも結構しっかり変わりそう まぁ基本構造は悪くないステージ多い中でこんだけ手入れてもらえるのはありがたいね
大漁だったので全ステージのまとめ
ユノハナ 変更 ゴンズイ 少し変更 ヤガラ 少し変更 マテガイ - ナメロウ - マサバ 予告あり大改修 キンメダイ 変更+エリア/ホコ回転台 マヒマヒ - 海女美 - チョウザメ - ザトウ - スメーシー - クサヤ 変更 ヒラメ 少し変更 ナンプラー 変更 マンタ 少し変更 タラポート 予告あり大改修 コンブ - タカアシ 少し変更(ナワバリ/エリアのみ) オヒョウ - バイガイ - ネギトロ 少し変更(アサリのみ) カジキ 少し変更
登場してから全くいじられてないステ ・海女美 ・チョウザメ ・コンブ ・オヒョウ ・バイガイ (・リュウグウ) しかないのウケる
評判の良いバイガイと続投ステージ以外改修って 「鳴り物入りで作ったor復活させたステージは失敗でした」と言ってるようなものじゃん
まあ意地になって直さないのよりはマシってことで
初代と3の評判悪いステージが改修されるのは嬉しい一方、そういう設計にした人やそれにGOサイン出した人はなんだったのかってなるわ。 直さないよりはいいんだけどさ。
ステージの基本コンセプトがこうなった理由が知りたい まさかバンカラっぽいからとかではあるまい
予想 おそらく2で嫌われた要素(裏取りゲー)を減らそうという思想が出発で、裏取り以外で攻めの選択肢をいくつか提示し、同じくらいの強さならスペ起点で押して返されが続く想定 ただスペ基準でステージ作ったのに「打開は生存してスペシャル合わせで」のセオリーが浸透しなかったので僅かな対面力差がワンサイドゲームに繋がりやすかった 今回のアプデは「メインでの打ち合いで打開側に有利な地形」をマシマシにし生きやすくした→対面やスペ合わせで打開しやすくした、だと思う
最前線にひとっ飛びのステジャンが短射程に必須と言われちゃってる時点で、 「生きてスペ貯めて合わせよう」なんて浸透しないんだよな… 最上位勢は対面激強だからそれが最適解なんだろうけど、 一般イカタコがギアや立ち回りだけ真似しちゃっててスペ打開を怠ってる気がしてならない (書かれてるように、対面必須orスペ打開の二択を強制したステージ構造とかも問題なんだろうけど)
要するに裏どりさせないために裏どりルート潰してステージ作ったら それまで進行ルートの多さで緩和していたマイナス部分が噴出したと
テストプレイの段階で気づけよ。。。
そもそもまともなボイチャもないのに大半を占める上位勢以外の一般プレイヤーに 合わせろってのが無理
2続投なのにクソステ認定されたマンタマリア君...
団地と同じで塗れる壁多すぎなのに狭いくせに入り組んでたからね……ぶっちゃけ他のステージに塗れる壁分けてこいとも思う
ビックリするくらいちゃんと改修できてんな 3のサモランステージ作ってた有能チームの手が空いたからバトルステージチームの方に移行したんかってくらい
一時期馬鹿みたいに量産してたS字型が軒並みS字型じゃなくなっててマジで糞だったんだなって
まだやりこめてないけどリュウグウ良い感じだ
これさ、今が完成形でそっから引いていったのが前でしょ。姑息だなあ。
若干わかりづらいけどリュウグウ左右対称ちゃうやん
View post on imgur.com
おー、これが噂のか! イカタコちゃんはほとんどのブキを体の右側に構えるから、左右対称のステージって本当は両チームにとって公平ではないんだけど、それを少しでも解消するための措置やね
多分キャンプトラストあたりは共感してくれると思うけどここから抑えに丁度いいポイントがあるのよ アルファ側は折り返しイカロールで坂からブロック越えられるから問題ないけど、ブラボー側はブロック越えられないから若干リスク上がるんだよね まあ、それが気になったってだけ
あーそういうこと 確かにそれは不便だ
全ステージが出揃って改めて感じたことは、バイガイ亭は今作の中で本当に異色なステージだったんやなぁってこと。まさに2と3の良いところを融合したステージ。
4を出すなら3からの続投はバイガイとリュウグウだけで良いよ
ナメロウは横にルート増やした上で車元に戻せばそこそこ楽しくなりそう。金網にアクセスしにくいけど無視もしやすい塩梅で…
タラポのコメ欄でタラポの評価はバイガイのちょっと下位ってのを見て 人の感じ方って色々なんだなって思った今日この頃
結局使ってる武器やその人のプレイスタイル、ランク帯によってステージの評価なんていくらでも変わると思うけどね。俺もクソステで有名なマサバ、タラポなんかは昔から好きだし。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ステージのwiniの文が短射程の怨念が詰まったような文に変更されてるの草
流石にこれ荒らしだろ
間違ってないし荒しとも思わんな
一点だけスプラ2のステージのところの「過去作を経験しているプレイヤーからの評価は高い傾向がある。」だけ微妙だとは思うが
荒らしとは思って無いけど見ててページ開く気失せるから消しとくわ。わざわざステージ一覧に書くことじゃない。
アプデで追加される新規ステージにほぼ必ず、自陣に直帰しづらいリス地前方の低地があるんだけどなんなんだあれ
狩られやすくなるだけの入らない方がいい罠地形なのにナンプラーとかオヒョウとかはそこそこ面積デカくてナワバリだと無視できないし
持ち武器に不利なステは遊ばない!って考え方あると思うけど、そもそも短射程がまともに遊べるステージ少なくない?
3のステージってロケーションと内容があんまり関係ないの多いよなあ…
単なるステージと単なる風景の組み合わせというか、「こんなところでインク撒き散らして大暴れしたら楽しいだろうなあ」ってワクワクするところが全部背景に回されてる感じ
次にステージ改修きそうなやつ選んで
・クサヤ温泉...😊
・ナンプラー遺跡...👍
・タラポートショッピングパーク...❤
・ユノハナ大渓谷...🌸
・その他のステージ...😢
最後の追加ステージが線対称だとしたら、シオノメ油田の復活かね。Wii Uのオンラインも終わっちゃったし。
サービス終了前に改めてやったら思ってた以上にクソステだったから
帰ってこなくていいよあそこは
クソステなのは間違いないんだけど、1の頃の荒削りだったから出せた感じするし、変にファンがいるのもそんな感じする
かといって改修して帰ってきたら、それはそれでコレジャナイでまた悲しい人が増えそうな…
バッテラストリート返してくれ…
もうちょいステージ作り頑張って欲しい
頑張るとか以前にまずイカ研の思う良ステはプレイヤーにとって良ステではないという
現実をイカ研が認められるかどうかだからなぁ
散歩するときの選択肢のレイアウト的に追加ステージは残り1つかな
別にレイアウトが中途半端になっても一向に構わないどころか嬉しいが
今作のステージ見てるといつも思うがリスキル対策でリスポーン方法変えたのに
ステージで相殺してどーするんだと
イカ研この調子でユノハナ・ゴンズイ・クサヤ・ナンプラー・タラポート・マサバの改修も頼むぞ!あと6ステージだけだからさ!
新しいステージのクソステ率が高くてアプデ来ても
不安しかないんだけど
もうイカ研に信用がないわ
2ステージ同時に改修来るなんて予想できない
クサヤとナンプラーなぁあああいいい!(栗原案件)
大量なテコ入れで草
キンメナンプラークサヤユノハナも結構しっかり変わりそう
まぁ基本構造は悪くないステージ多い中でこんだけ手入れてもらえるのはありがたいね
大漁だったので全ステージのまとめ
ユノハナ 変更
ゴンズイ 少し変更
ヤガラ 少し変更
マテガイ -
ナメロウ -
マサバ 予告あり大改修
キンメダイ 変更+エリア/ホコ回転台
マヒマヒ -
海女美 -
チョウザメ -
ザトウ -
スメーシー -
クサヤ 変更
ヒラメ 少し変更
ナンプラー 変更
マンタ 少し変更
タラポート 予告あり大改修
コンブ -
タカアシ 少し変更(ナワバリ/エリアのみ)
オヒョウ -
バイガイ -
ネギトロ 少し変更(アサリのみ)
カジキ 少し変更
登場してから全くいじられてないステ
・海女美
・チョウザメ
・コンブ
・オヒョウ
・バイガイ
(・リュウグウ)
しかないのウケる
評判の良いバイガイと続投ステージ以外改修って
「鳴り物入りで作ったor復活させたステージは失敗でした」と言ってるようなものじゃん
まあ意地になって直さないのよりはマシってことで
初代と3の評判悪いステージが改修されるのは嬉しい一方、そういう設計にした人やそれにGOサイン出した人はなんだったのかってなるわ。
直さないよりはいいんだけどさ。
ステージの基本コンセプトがこうなった理由が知りたい
まさかバンカラっぽいからとかではあるまい
予想
おそらく2で嫌われた要素(裏取りゲー)を減らそうという思想が出発で、裏取り以外で攻めの選択肢をいくつか提示し、同じくらいの強さならスペ起点で押して返されが続く想定
ただスペ基準でステージ作ったのに「打開は生存してスペシャル合わせで」のセオリーが浸透しなかったので僅かな対面力差がワンサイドゲームに繋がりやすかった
今回のアプデは「メインでの打ち合いで打開側に有利な地形」をマシマシにし生きやすくした→対面やスペ合わせで打開しやすくした、だと思う
最前線にひとっ飛びのステジャンが短射程に必須と言われちゃってる時点で、
「生きてスペ貯めて合わせよう」なんて浸透しないんだよな…
最上位勢は対面激強だからそれが最適解なんだろうけど、
一般イカタコがギアや立ち回りだけ真似しちゃっててスペ打開を怠ってる気がしてならない
(書かれてるように、対面必須orスペ打開の二択を強制したステージ構造とかも問題なんだろうけど)
要するに裏どりさせないために裏どりルート潰してステージ作ったら
それまで進行ルートの多さで緩和していたマイナス部分が噴出したと
テストプレイの段階で気づけよ。。。
そもそもまともなボイチャもないのに大半を占める上位勢以外の一般プレイヤーに
合わせろってのが無理
2続投なのにクソステ認定されたマンタマリア君...
団地と同じで塗れる壁多すぎなのに狭いくせに入り組んでたからね……ぶっちゃけ他のステージに塗れる壁分けてこいとも思う
ビックリするくらいちゃんと改修できてんな
3のサモランステージ作ってた有能チームの手が空いたからバトルステージチームの方に移行したんかってくらい
一時期馬鹿みたいに量産してたS字型が軒並みS字型じゃなくなっててマジで糞だったんだなって
まだやりこめてないけどリュウグウ良い感じだ
これさ、今が完成形でそっから引いていったのが前でしょ。姑息だなあ。
若干わかりづらいけどリュウグウ左右対称ちゃうやん
おー、これが噂のか!
イカタコちゃんはほとんどのブキを体の右側に構えるから、左右対称のステージって本当は両チームにとって公平ではないんだけど、それを少しでも解消するための措置やね
多分キャンプトラストあたりは共感してくれると思うけどここから抑えに丁度いいポイントがあるのよ
アルファ側は折り返しイカロールで坂からブロック越えられるから問題ないけど、ブラボー側はブロック越えられないから若干リスク上がるんだよね
まあ、それが気になったってだけ
あーそういうこと
確かにそれは不便だ
全ステージが出揃って改めて感じたことは、バイガイ亭は今作の中で本当に異色なステージだったんやなぁってこと。まさに2と3の良いところを融合したステージ。
4を出すなら3からの続投はバイガイとリュウグウだけで良いよ
ナメロウは横にルート増やした上で車元に戻せばそこそこ楽しくなりそう。金網にアクセスしにくいけど無視もしやすい塩梅で…
タラポのコメ欄でタラポの評価はバイガイのちょっと下位ってのを見て
人の感じ方って色々なんだなって思った今日この頃
結局使ってる武器やその人のプレイスタイル、ランク帯によってステージの評価なんていくらでも変わると思うけどね。俺もクソステで有名なマサバ、タラポなんかは昔から好きだし。