今回指摘されたアプリってなーに? stat.ink?
任天堂からは具体的にどのアプリが悪いか把握できないと思うよ
具体的に以前に全部不正アクセスだから悪いぞ
それはそう
そもそも非公式のサードアプリ全般じゃないかね stat.inkに関しては、そのバックボーンで動いてるs3sが任天堂サーバからデータ取得するものだし サーモンランのsalmdroidは、前回怒られた時に更新停止したかと思いきやこっそり使えるようにしてたし
s3sは投稿簡略化システムであってstat.ink自身の根幹ではなくないか
>> 43113 どこからかアウトなのかは知らんけど、s3s自体もSplaNet3にアクセスしてる 少なくとも任天堂鯖に非公式にアクセスしてるスクリプトの一つなのは間違いないのでは
これはs3sは任天堂のAPIを叩いているが、そこで得たデータをstat.inkにstat.inkのAPIを経由して送ってるんであって、stat.ink本体は単に受け取ったデータを操作しているという意味で書いてる stat.ink自身がs3sを妥当な方法として紹介してる以上よろしくないものの一つとして受け止めることはできるけど、stat.inkの本体がSplaNet3と密結合してるわけではないよね してるの?
>> 43127 ああ確かにs3sとstat.inkは飽くまでも別物ではあるね 初期に遡れば画像解析による戦績収集っていう原始的なものだったし
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
任天堂からは具体的にどのアプリが悪いか把握できないと思うよ
具体的に以前に全部不正アクセスだから悪いぞ
それはそう
そもそも非公式のサードアプリ全般じゃないかね
stat.inkに関しては、そのバックボーンで動いてるs3sが任天堂サーバからデータ取得するものだし
サーモンランのsalmdroidは、前回怒られた時に更新停止したかと思いきやこっそり使えるようにしてたし
s3sは投稿簡略化システムであってstat.ink自身の根幹ではなくないか
>> 43113
どこからかアウトなのかは知らんけど、s3s自体もSplaNet3にアクセスしてる
少なくとも任天堂鯖に非公式にアクセスしてるスクリプトの一つなのは間違いないのでは
これはs3sは任天堂のAPIを叩いているが、そこで得たデータをstat.inkにstat.inkのAPIを経由して送ってるんであって、stat.ink本体は単に受け取ったデータを操作しているという意味で書いてる
stat.ink自身がs3sを妥当な方法として紹介してる以上よろしくないものの一つとして受け止めることはできるけど、stat.inkの本体がSplaNet3と密結合してるわけではないよね
してるの?
>> 43127
ああ確かにs3sとstat.inkは飽くまでも別物ではあるね
初期に遡れば画像解析による戦績収集っていう原始的なものだったし