名無しのイカ
2023/09/28 (木) 11:49:36
bdecf@490e2
最近勝率が4割切るぐらい低くて17ぐらいまで落ちた。そうすると前言った通り「敵が弱くて味方がさらに弱い」という状況になる。自分が1デスもできない中、味方が自陣で芋ってると前に出ざるを得なくなくなり、自分だけkd1割ってしまうから戦犯扱いされるんだろうなと思う。たまにある勝ち試合も味方ゲーなところ多いし…味方批判駄目なの分かっててもさすがにキツイ
通報 ...
凍結されています。
よく自分たちより上手い人ばかりの試合に放り込まれたらゲームスピードについていけないって話を見るけど、案外それの逆パターンなのかもしれないね
低レート帯には低レート帯の試合様式があると思う。芋ってると感じる味方は本人なりに機を伺ってるだけかもしれん。一人で全部破壊できるなら別だけど、そうでもないならゲームスピードの遅い部屋で自分だけテキパキ前に出るのは相対的猪なのではないか──
……って姿勢でやってみるとかどうだろう?
味方ばかり弱いが一生続く時って大抵自分に問題があると考えるけど、自分だけが半端に強いせいで起こる問題ってのもきっとあるんじゃないかと思うんだ
疑問なのですが、仮にもレート制のゲームで味方だけが弱い状態が続くことってあるのでしょうか
「4人の平均レートが同じになるようにマッチングしていると仮定して、自分だけ不当にレートがプラス方向に盛られている」という悲しい状態くらいしか思いつきません