「XP〇〇のクソザコだけど~」みたいに言う人、本人はあくまでただ謙遜してるだけだろうけどそのXP以下の人を遠回しにけなしてることになってるからあんまり好きじゃない(XP高い低い関係なしに)
僕みたいにそもそもXマッチ解放まで行けてない人だっているんですよ!!!!!11!1!!1
スプラに限った話じゃないけど、自分を必要以上に卑下してる人は自分以下の人もバカにしてるって事に気付いてほしいしもうちょい自信を持ってほしい
通報 ...
凍結されています。
別にXパワーが全てでもないし気にしなければ良いのでは?
Xパワー自体内部レート次第で簡単に計測ブレブレになるし
主観的にクソザコであるのは事実なのに何故知らんやつに配慮しなきゃならんのか。自己分析の結果下した評価を言ってるだけなんだが。
必要以上の卑下じゃなくて事実を言ってるだけじゃん。なのに馬鹿にしてるとか言われても勝手に被害者ぶられてもどうしようもないとしか。
例え事実でもちょっと気配りするだけでいいんですよ
そもそも知らない人にも多少の配慮はしたほうがいいと思っていますし
無駄に強い言葉を自分に使う時点で卑下と言っていいですし、大抵の場面でその卑下は余計な情報でしょう
自己評価は好きにすればいいけど、xp〜(以下)っていう他人も含まれ得る属性に対してクソザコのレッテル貼るのは軽薄で失礼だろって話なのよね。相手が被害者ぶってることにして開き直んのやめてね🤗
「クソザコでXP○○な私だけど」みたいな言い方なら許されそう。要はクソザコって自認するのは自由としてXPという共有物を使うと巻き込み事故が起こるわけだから
おう、XP1500のイカちゃん様だ
道を開けろ
なぜあなた様のような人がこんなところに…?(XP1200)
わかる、一時期今作は誰でもやってればX行ける、Xの価値が前作より低いって言われてたのもモヤッとしたし、XPの謙遜もそうだし、名前も「へたです」「よわいです」「れんしゅうちゅう」「しょしんしゃ」とかも同じなんだろうなあって。
謙遜も行き過ぎると煽りになるよね…
自己評価が低い日本人の悪いとこネー
感じ方は人によるからね
だからって他人を規制するのは愚かな考え方よ。他人を規制するのは本当に大変で面倒で労力の掛かる事だから自分が考え方変えた方が早い
感じ方だけで問題が解決するんであればだし、大衆が同じように感じるんであればルールもできるだろうけど
仮に自分から降りてきたとしても「うぬ、ここまで登ってきたか!ならばここから叩き落してくれる!」くらいの気概はほしい
自身を客観視できていないという点でクソザコだから問題無いな
「よわいです」とかは嫌いだけど正直テスト85点の奴が90点取りたかったーって言ってる感じで、それがだめならスプラ1日目の人しか自分はザコって言えないことになる