Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

クーゲルシュライバー・ヒュー

577 コメント
views

クーゲルシュライバー・ヒューのコメント欄です。

がお
作成: 2023/08/23 (水) 18:10:48
最終更新: 2023/12/04 (月) 16:58:06
通報 ...
455
名無しのイカ 2023/12/23 (土) 23:04:42 d4d74@8a5af

この武器の影薄さがいかにキューインキが呪いのスペシャルであるかを物語ってる。ジムボトルほどではないにせよTOPクラスのメインに1,2を争うくらい相性いいサブついておきながらなんだいこのザマは?(しかもキューインキからしてもトラップクゲって一説では最も相性がいいと言われてるのに、、、)

457
名無しのイカ 2023/12/24 (日) 01:39:49 018d7@70e64 >> 455

いや、サブと相性良いって程じゃないしその説の出典はどこだよ
クゲにトラップって前作のハイカス使ってた身からすると微妙なんだよなぁ
守衛よりというコンセプトでいえば適任かもしれんが

459
名無しのイカ 2023/12/24 (日) 02:09:14 557b7@50bde >> 455

耐久型の後衛自体が現環境と噛み合ってないしキューインキだけの問題じゃないと思うよ
極論言うとメインすら刺さりが悪いと思う

458
名無しのイカ 2023/12/24 (日) 01:54:41 fc2d8@b069e

熟練度5まで使ったけどこいつのダメ要素キューインキじゃなくてトラップ側な気がしてならないくらいタンサンかビーコンが恋しいわ
キューインキはまだ無印との差別化要素になりうるけどトラップは元々の自衛性能と手前塗り性能高過ぎて置くだけ無駄

460
名無しのイカ 2023/12/24 (日) 02:13:36 da1bf@cd2e5 >> 458

クーゲル使っててタンサン欲しくなる場面どこよ

461
名無しのイカ 2023/12/24 (日) 02:29:21 fc2d8@b069e >> 460

ざっと思い浮かぶだけでも1ボタンで道作れるしメインが通らない場所にカバーで投げられるしもう少しでスペシャル溜まるけど近場は塗り切ってる時に30pt分塗れたり味方の単純にサブのパワーが高いからあっても何にもならないトラップポイズンと違ってあればやれることいくらでもあるんだよ
多分言っても分かんないだろうけど

463
名無しのイカ 2023/12/24 (日) 07:54:50 d22c9@e373e >> 460

カバー入れたいけど短射程では届かない、長射程チェンジまで待てないって時とかも便利よね

462
名無しのイカ 2023/12/24 (日) 07:25:18 cb2db@fc6cf >> 458

サラッと色々出る辺り熟練の公家使いと見受けられる
ナワバリ以外で戦いやすかったのは?
個人的にはアサリ=ホコ>エリア>ヤグラだった
ルートと対面の起こりやすい位置を予測しやすいルールは割と有用な気がする

464
名無しのイカ 2023/12/24 (日) 08:00:53 cb2db@fc6cf >> 462

ヒュー使った時の話ね
無印・ヒュー共立ち回りの参考にしたい 主語なくて申し訳ない

466
名無しのイカ 2023/12/24 (日) 22:47:19 fc2d8@b069e >> 462

大体同じだけどホコ≧アサリ>エリア>ヤグラかなぁ
地力での打開を求められにくい+一定時間味方守る価値が高くなりやすいホコアサリの方が打開求められるエリアヤグラより向いてるのは間違いないと思う。個人的にキューインキが一番強いのはホコだと思うこと、エリアはメインが戦いやすいのと一応スペシャルで遅延は出来る点がヤグラよりかは向いてると感じる
ヤグラは打開で役に立つのメインだけなのがあまりにも辛い

467
名無しのイカ 2023/12/24 (日) 23:58:39 6703c@fc6cf >> 462

レスありがとう ほぼ同じ感想でよかった
この2ルールに関しては無印でできない仕事が出来る分、別バージョンとしては有用とは思ってる
正直今炭酸欲しいなとかジェッパなら一人は連れていけたとかあるけどね むしろヒト速イカ速乗っけて先に要所へトラップ仕掛けてすぐ下がる動きが強いから言うほど弱いとも思えないんだよね
金バッチまであと少しだし頑張ってみるよ

465
名無しのイカ 2023/12/24 (日) 09:28:21 7ee39@51361

そもそもクーゲルってモードチェンジによって柔軟に動けるのが他スピナーと比較した長所だと思うから、その点でも融通が利きづらいトラップって相性良くない気がする

469
名無しのイカ 2023/12/29 (金) 09:50:20 5e9cc@276b8 >> 465

ビーコンは物陰に置いてバイバイすれば良かったけどトラップは周辺で戦わないと意味無いしなぁ
かと言って裏取り警戒で置いて固定砲台って動きは弱いし

468
名無しのイカ 2023/12/25 (月) 19:47:56 d293b@332f7

クーゲル自体が塗り広げも出来て長射程で狙えてしかもチャージキープ、半チャでも威力射程変化なしだからサブ使うインクを確保するのが難しい
だから根本的にサブウェポン自体相性が悪いと思ってる
その中で先置きのできるトラップはまだ使いやす分類ではないかなかと…
まあ現環境だと少し顔出すだけでやられるような状況が多いから隠れながら投げれる上に圧も強いタンサンがいいというのもあるかもしれないが
そもそも敵を倒しまくって試合に勝つなら無印の方が明らかに上だから…
ヒューは味方をどう生存させて人数有利を維持して勝つみたいなブキだと思ってる
いわば味方の穴(ミス)を埋めてチーム全体で勝ちを狙うブキ
まあシステム的にそういうのは活躍しにくい実状ではあるんだけどね…

470
名無しのイカ 2023/12/29 (金) 16:17:17 c17fe@8a5af

使い手以外のプレイヤーが最も過大評価しがちな武器No.1

471
名無しのイカ 2023/12/30 (土) 08:33:32 d22c9@e373e >> 470

カタログスペックというかパッと見のイメージで万能最強だと思われがちだよね

472
名無しのイカ 2023/12/30 (土) 09:02:10 635c1@d5ae2 >> 470

強いっちゃ強いけど熟練度3〜4になると弱点に気づいて最強では無いと分かる。

473
名無しのイカ 2023/12/30 (土) 09:34:52 15f77@1e9e3

ブキチ杯で使って思ったけどキューインキは言うほど悪くない気がする
むしろトラップの使い所が微妙

474
名無しのイカ 2023/12/30 (土) 10:27:20 ea872@44fbf

イカ研「くくく…ようやく気づいたか。ハイドラからクーゲルにトラップを移した真相が!!」

ユーザー「くっ…思ったよりサブスペのことを考えてるって言うのか…だったら何故その考えをカーボンローラーにできなかった!!」

475
名無しのイカ 2023/12/30 (土) 21:08:28 5e9cc@0a5f2 >> 474

無印0点にして代わりに亜種を100点にする神配分やぞ

476
名無しのイカ 2023/12/31 (日) 04:50:14 5697e@47216

次の武器調整でトラップをビーコンにかえてくれ。

477
名無しのイカ 2023/12/31 (日) 20:50:21 f6310@22350

凄く興味があって使ってるんだけど、メインの扱いに慣れないしスペシャルは不利状況の打開に使えないからメイン一本で打開するにはどう動けばいいのか本当にわからない
大人しく無印で練度を上げるべきかな

478
名無しのイカ 2024/01/01 (月) 09:36:45 7ef3d@fc6cf

メインの練度はほぼ時間だと思う 無印とは立ち回り結構違うからこっち興味あるなら触り続けるのがいいんじゃないかな
無印より打開が苦手な武器だけど、キューインキ弾の塗り跡と一緒に詰める→短射のキル速でゴリ押しとか、あえて上に発射して時間差爆破狙うとかね ヘイトの買いやすさ、一発塗りの強さを利用するとやりやすいかも
打開は焦らず味方と動き合わせるのが肝心かと

479
名無しのイカ 2024/01/03 (水) 11:42:55 838f9@2d96a

このクソブキを使ってるおかげで反撃弾の使い方上手くなったわ
主にナイスダマ的な感じで退かす用途で使ってこっちの射程内に引き摺り込んでる

480
名無しのイカ 2024/01/03 (水) 22:42:13 557b7@50bde

やっと熟練度5になった
メインが強い場面とキューインキが強い場面が似ていて、エリアが1番強く使えたかな
エリアは射撃スペシャルやチャースピが増えるから、買ったヘイトを活かせるキューインキがよく刺さった

ホコはキューインキを盲信したくなるけど、結局クゲヒューがホコ持った方が強くてジレンマだった
ウルショの強制ホコ止めを阻止できるのは偉いけど人数有利じゃないと刺さらなくて限定的すぎる

何よりテイオウが天敵になる以上キルルールは厳しかった
その辺の相性関係がマシになったらもう少し見かけるんじゃないかな
テイオウにポイズン効きやがれください

481
名無しのイカ 2024/01/09 (火) 19:29:10 5e9cc@276b8

ビーコンエナスタ、いやでも強すぎかなビーコンメガホン、トラップメガホンでも良いなーと妄想してた時代が懐かしゅうございます…

482
名無しのイカ 2024/01/09 (火) 19:36:01 7adba@41bb6 >> 481

ポイズンアメは嫌だとか言い合ってた時代が懐かしい…

483
名無しのイカ 2024/01/09 (火) 19:44:14 6ec72@f6f04

スペシャル禁止縛り
スペシャル使ったらメイン使用縛り

484
名無しのイカ 2024/01/13 (土) 01:09:04 a850d@304ab

誰だよこれ強いって言った奴!ふざけんなし!

486
名無しのイカ 2024/01/14 (日) 21:56:52 39299@c1392 >> 484

味方をサポートするならエナスタ持ってほしかったし。

487
名無しのイカ 2024/01/14 (日) 21:59:47 39299@c1392 >> 486

ごめん、486の木に書くつもりだったけどなんかミスった

488
名無しのイカ 2024/01/14 (日) 22:00:05 39299@c1392 >> 486

485

485
名無しのイカ 2024/01/14 (日) 21:54:48 5e9cc@276b8

味方をサポートって言うか、味方頼りな感じ

489
名無しのイカ 2024/01/15 (月) 04:40:35 01ad9@70165

トリカラマッチの防衛の時強いね、トラップ

490
名無しのイカ 2024/01/24 (水) 10:34:50 0146f@8d865

まさかのメインナーフ
せめてキューインキを使えるものにしてくれ

491
名無しのイカ 2024/01/24 (水) 13:37:32 9aa42@31d39

流れ弾記念

492
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 00:21:33 修正 511bb@96a6f

アメ強化されてメインナーフされたって事はきっとビーコン雨が帰ってくる伏線だ!そうに違いない!人状態多いクーゲルのダメ回復が早くなるのは強そう!
はぁ…

493
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 14:06:54 232a9@bf358

クゲヒューが何したって言うんだ

494
名無しのイカ 2024/01/26 (金) 09:26:02 d631b@33765

キューイン界希望の星が…

495
名無しのイカ 2024/01/29 (月) 14:16:10 5f710@6e077

無印の伸びに対してこっちの静かさを見るに、やっぱりジェッパが悪いんじゃねえかなって気持ちがじわじわ湧いてくる
キューインキが終わりすぎてるだけ?ウン……

496
名無しのイカ 2024/01/29 (月) 15:06:26 37c72@51361

活躍してるのが亜種か原種かの違いはあれど、前作のモデラーやクーゲルと同じ轍踏んでるんだよな

497
名無しのイカ 2024/01/29 (月) 17:50:57 da6ea@8a523

次シーズンに今回の補填分としてSPPを10軽減されて、違うそうじゃないんだって反応まで想定してしまった