Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ガエンFF

1689 コメント
views
11 フォロー

ガエンFFのコメント欄です。

がお
作成: 2024/02/15 (木) 18:05:39
最終更新: 2024/02/21 (水) 06:45:28
通報 ...
1585
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 10:59:56 302d9@89d44

SPP10減っただけ、カスタムに関してはノータッチかあ

1588
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 11:33:44 c9893@54c05 >> 1585

カスタムはメインさえ良くなればポテンシャルあるのに、勿体無さすぎる

1586
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 11:01:52 6ddf0@6cfa3

さすがに上方ショボすぎると思うんですが皆様いかがでしょうか
また3か月後に期待しますか…

1590
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 13:11:01 09dcd@063fa >> 1586

相手が痺れ切らして突っ込んでくるまで立ち撃ちて牽制し続けるのが主だからメガホン回しやすくなったのはありがたいよ

1587
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 11:15:56 f20c2@a5af2

イカ研はこのメイン性能で満足しとるんやろなぁ

……ホンマか?

1591
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 13:20:21 370e7@c5254 >> 1587

カスタムにクイボをつけてしまったせいで
迂闊にメインを強化できなくなった可能性がある

1592
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 13:31:52 c9893@54c05 >> 1591

カスタムがクイボトルネで全く使われてない現状を考えたら、メインが明らかに強化必要なことぐらい分かると思うけど

1595
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 14:22:23 45050@b411a >> 1591

おんなじこと言われてたSブラが1年以上越しにやっと日の目浴びてるから
このブキも1年単位で覚悟した方がいい

1605
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 19:13:27 1a3d1@9db96 >> 1591

Sブラが環境に躍り出たのは目の上のたんこぶだったロングが性能を落とされて、「突破力のある中射程ブラスター枠」に競合がいなくなったからだぞ。
ガエンは長射程の中でも機動力が取り柄な部類だけど、同じ特徴を持つ武器にはラピエリ、ボトル、ジェットがいる。
これらに対してガエンが優れてる(はずの)部分は中射程モードで近接ファイトもこなせる点だけど、問題はこの中射程モード中はスライド後の制約で全く動けないから、近接ファイトでもあんまり有利を取れない点。
ここが改善されるか、あるいは別の差別化要素を貰わないかぎり、ガエンの立場は変わらないと思う

1589
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 12:24:17 8038f@a2792

200だとスペシャル溜めるの大変だったし嬉しくはある

1594
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 14:21:00 4af31@f1425

明らかにメインの性能足りてないやろコイツ
なんのために生まれたんだ

1596
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 14:23:53 25f21@2aa67 >> 1594

イカ研の「全ブキ種に新ブキを追加する」という公約を果たす為

1598
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 19:14:47 578d7@063fa >> 1594

それを探すのが自分たちプレイヤーの役目じゃないか
と斬ってしまうのも味気ないので最近本腰入れて使い始めた自分なりの考え方を言うと、

1600
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 10:38:16 302d9@41b74 >> 1594

ガエンって牽制・迎撃の体制を取りやすいブキでそこはメリットなんだけど、塗りが強いわけでもSPでキルを取れるわけでもないのよな
膠着状態に持ち込むまでは良くても「このままグダグダやってたら負けますよ?」って状況を押し付けることができるブキじゃないしむしろそれをやられる側ですらある
そのままグダグダやってたらこっちがやられる以上はどこかで自分から仕掛ける必要が出てくるけど、そこに立ち撃ちの火力・精度の低さやスライド硬直が重くのしかかる
総じてブキの特性が強みになりきれてない感じがするし、メインの性能が足りないと言われても仕方ない気はする

1597
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 18:55:08 a7033@158f3

もしかしてガエン使ってるのって俺達みたいな一部のマイナー使いだけだから
個人戦績自体は実はかなり良い説、、、それならイカ研がメイン性能上げるのにビビり散らかしてる理由にも納得がいくな

1601
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 11:05:27 68309@1d13e >> 1597

前回和傘がスルーされてたからそんなことないと思う

1602
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 11:16:24 25f21@2aa67 >> 1601

なんならソイチュとかもスルーされ続けてるから「使用率低すぎてどう強化したらいいか分からない」組に入ってるのだと思われる

1603
名無しのイカ 2025/03/15 (土) 12:26:05 38d84@4943b

無印カスタムともに更にSPP10ずつ減らしても許されるのでは

1607
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 23:53:13 30749@c5266 >> 1603

メイン強化してやれよ・・・ぶっちゃけスライド射撃の弾速&射程が20%伸びても弱いと思う

1606
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 23:46:38 823ef@4cc33

前作ジェッスイやバレリミに1番立ち回りが近い武器は?と言われたら多分これ。
のらりくらりの需要を満たすためにある。
当のバレスピ君は殴る武器になってしまった

1608
名無しのイカ 2025/03/20 (木) 09:17:24 370e7@c5254

使うと火力がどうとかじゃなくて何だこのブキ重っ!?ってなる
弾は意外と当たる気がする

1609
名無しのイカ 2025/03/20 (木) 10:35:07 0c615@063fa

カムバスペ減0.1でだいぶレーザー回るな。
あと仕事の幅増やす対物攻撃力アップでヤグラホコは頑張れる。

1610
名無しのイカ 2025/03/27 (木) 00:29:02 f3bca@18712

最強マニューバー決定戦では結構強かった。長い射程とメガホンがかなり刺さってキルを取りやすかった。
ただ、「最強マニューバー決定戦」なのに動きがジェットとかトラストなのはどうなんだろう……

1611
名無しのイカ 2025/03/27 (木) 01:21:40 89570@9d5a2 >> 1610

決定戦環境でガエンに求めてるのは射程とトラップだけだからまぁ

1613
名無しのイカ 2025/03/27 (木) 13:17:34 0c615@063fa >> 1610

他のマニュにできてないことができるのっで、凄く喜ばしいことだぞ

1612
名無しのイカ 2025/03/27 (木) 08:55:36 72f85@3afbd

決定戦でデュアルに勝てなすぎてほんまにイライラした
どうやって勝つねん
2のザリガニ思い出してガチでイライラする

1614
名無しのイカ 2025/03/27 (木) 14:22:50 8a2e8@2aa67 >> 1612

(デュアル以外なら勝てるとは言ってない)

1616
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 01:00:53 0e2b7@063fa >> 1612

無理に対面で勝とうと思わず、直接踏み込まれないような位置でとにかくデスを避けて立ち撃ちで牽制し続けてスペ回すのが最適解だよ。その代わりに、味方がデュアルを攻撃してたらしっかり立ち撃ちでカバーを入れよう

1615
名無しのイカ 2025/03/27 (木) 22:44:24 50d56@e9edd

立ち撃ちの貧弱さは全然あんなもんだろうけど、いざスライド撃ちで小ブロック2個上のガロン狙ったら射程負けで一方取られるのはちょっと・・・・・・

1619
名無しのイカ 2025/04/18 (金) 18:43:56 181e8@d2c70

折角消火器なんだし塗り強くして相手の塗りを制圧していく感じにして欲しいな。

1620
名無しのイカ 2025/04/19 (土) 10:13:39 d002a@51361

立ち撃ちの性能が帯に短し襷に長しみたいな状態なのがやっぱりネックだなって思う
後衛としては射程が物足りなくて、中衛としてはダメージや塗りの面での圧力が足りない

1621
名無しのイカ 2025/05/05 (月) 08:16:00 a7033@d2232

xp上がるほどスライド=デッドオアキルになっていくから本当に射程と弾速上げて欲しい
あ…射程足りねぇ…とか、6発当たってるやん…で無慈悲に狩られる場面がどう考えても多い
あと後衛枠の連射武器でまともにハンコ狩れないの厳しい

1622
名無しのイカ 2025/05/05 (月) 08:21:19 b4c77@45cb9 >> 1621

そもそも連射ブキだからってスペシャルを狩れるのはおかしいというのは言っちゃいけないことだろうか⋯

1624
名無しのイカ 2025/05/05 (月) 10:27:23 4a6e7@b6cca >> 1621

ガエンは割とハンコ狩れるブキじゃない?
長射程モードで何発か撃った後近づかれ次第引きスライドすればかなりの確率で狩れる

1625
名無しのイカ 2025/05/05 (月) 13:37:08 a784a@ba9ac >> 1624

こっちはトラップもあるし合わせれば大体何とかなるかもね
それ見越して投げてきた時は🙏

1623
名無しのイカ 2025/05/05 (月) 08:24:44 b4c77@45cb9

本来使われる側(消火器→ハイドラ)と使う側(消防士→ガエン)がなぜか肩を揃えて戦うスプラトゥーン3、好評発売中

1626
名無しのイカ 2025/05/05 (月) 13:37:45 a784a@ba9ac >> 1623

消化器と消火栓が同じグループのゲーム

1627
名無しのイカ 2025/05/05 (月) 14:16:40 b4c77@45cb9 >> 1626

消化器と消火栓はどっちもハイドラのことでは⋯?
ガエンくん可哀想に

1628
名無しのイカ 2025/05/12 (月) 20:55:28 eb466@969b8

ダメージ変えられないならSL後の連射速度を3Fにすればどうだろうか

1629
名無しのイカ 2025/05/12 (月) 21:57:27 889da@693bf >> 1628

スライド後の連射は立ち射ちの2倍ってゆうシステムがあるからそこも変えられない

1630
名無しのイカ 2025/05/15 (木) 15:38:47 2fcf8@969b8 >> 1629

結果的に2倍になってるだけで個別に調整できないのかな?

1631
名無しのイカ 2025/05/15 (木) 16:55:53 889da@693bf >> 1629

言葉足らずだった。
スライド後は銃口の数が二倍になることで連射も二倍になる

1632
名無しのイカ 2025/05/15 (木) 17:23:00 5922a@00e4b >> 1629

>> 1631
銃口の数が変わらないまま連射速度増加してるマニュもあるから連射速度増加+銃口倍化で3f連射にするのも世界観的に問題はないかと
まあ性能的にはそこを強化されても微妙な気がするが

1633
名無しのイカ 2025/05/15 (木) 20:09:36 60386@77d11 >> 1629

🧯「立ち撃ちも6Fにすれば解決じゃ〜ん♡」

1634
名無しのイカ 2025/06/04 (水) 07:44:23 2542e@323a3

バンカラマッチ使ってみたけどほどほど勝てたからほどほどには使えるブキだと感じた
射程が長い相手が来るととってもつらいからXマッチでいうと中射程に移動すれば活躍できると思う
SL後は短射程か中射程だからキル取ろうとすると急にきつくなるしSL前はキルは意図して取りにくいしそういうアンバランスさを考えると中射程に移動すればいいと思った

1635
名無しのイカ 2025/06/07 (土) 14:10:40 修正 2542e@323a3

ダメージは4確のままでいいから28くらいになってほしい
トラップ直撃も併せて2確になればとっても嬉しい

1636
名無しのイカ 2025/06/07 (土) 14:37:45 b713f@680f1 >> 1635

元ネタのせいでダメージを25.5から動かせないのもこの武器の弱みというか将来性を奪ってるんだよなぁ
知り合いが曲射で8確になったとか言ってて草生えたわ

1637
名無しのイカ 2025/06/08 (日) 11:50:08 2542e@323a3 >> 1636

2のメイン性能返してほしい気持ちがあふれ出た
2のあれはメインだけで99.9ダメージとかの疑似確が問題だっただけで確定数を安定させるタイプのケルビンとかは特に言われてなかったし

1638
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 20:12:37 a7332@4da32

半年ぶりにスプラ帰ってこれたからガエンがどれだけ強くなったのか期待して見たらなんも変わってなくて草

1650
名無しのイカ 2025/07/18 (金) 10:35:30 7b9a8@7d7b0 >> 1638

同期の和傘は3月の強化でだいぶ良くなったのにな

1639
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 21:25:01 4746b@bd0c2

新武器大量に追加したせいでガエンの強化後回しとかそりゃないぜ

1640
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 22:20:37 cd7fa@ae480

どこを強化すべきだと思う?

1641
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 22:26:00 8f705@9d5a2 >> 1640

単発火力・スライド含むインク効率・足元と中間の塗り

つまりほぼ全部

1643
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 23:05:15 4f0bf@ae480 >> 1641

個人的には差別化できるようにスライドに重点的に強化を入れるべきだと思うんだよな。
立ち撃ちの強化はシューターの劣化のままにしたいだろうから、ジェットに近づくような強化はない気がする

1642
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 23:01:40 824d4@ae480

個人的には差別化できるようにスライドに重点的に強化を入れるべきだと思うんだよな。
立ち撃ちの強化はシューターの劣化のままにしたいだろうから、ジェットに近づくような強化はない気がする

1644
名無しのイカ 2025/06/12 (木) 09:20:59 修正 665fe@010e9

前方スライド+構え打ちで、ジェットと同じくらいの距離に届く射程にするのがいいと思う