イカタコは変温動物なはずだけど普通に汗かく(参照:ホタルちゃん黒い涙事件)らしいのでインクリングになる過程で恒温動物になってるのかもしれん……
🐙よりも🦑の方がなんとなく体温高そうね
通報 ...
イカタコは変温動物なはずだけど普通に汗かく(参照:ホタルちゃん黒い涙事件)らしいのでインクリングになる過程で恒温動物になってるのかもしれん……
🐙よりも🦑の方がなんとなく体温高そうね
イカタコ汗線あるんだ……
生物方面に明るくないから分からんけど変温動物より恒温動物のが生き残りやすいなら恒温動物に進化してる可能性はありそう。これだけでかい文明築くには生き残るための変化は必須だろうし。
地下生まれタコと地上生まれタコで平均体温違ってたら面白いけど生育環境と体温に関係性はないよなぁ。あっイカは子供体温だと思います。
イカタコが恒温動物となると、ゲソがヒンヤリなのかどうかが気になるねぇ
カットして平気ってことは血管やら神経やらが通ってないってことだと思いたいからヒンヤリだと思うことにするけど
一応地域性とか幼少期の生育環境で汗腺の数が変わってくるとかはあった気がする