Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

雑談掲示板/ログ3 / 49375

75994 コメント
views
49375
名無しのイカ 2024/10/23 (水) 22:17:53 659ca@cecf0 >> 49373

デフォルメはアイコンとかにも使うから正方形に収まる方が都合良くて触腕も省略されやすいとか?

通報 ...
  • 49377
    名無しのイカ 2024/10/23 (水) 22:36:45 修正 0af59@d95d4 >> 49375

    表現の仕方悪かった
    公式では両方のパターンがあるのに二次創作でよく見るのは足短タコ+足長イカの組み合わせで足長タコ+足短イカのパターンや両方足長いパターンはあんま見なくない?って言いたかった

  • 49380
    名無しのイカ 2024/10/23 (水) 22:59:54 659ca@cecf0 >> 49375

    その意味からするとデフォルメで🦑の触腕が省略されるのはアリだけど🐙に触腕なんてないんだから二次創作側の人達がリアル🦑🐙の形に寄せた結果じゃないかなー
    公式のは戯画化された手の表現が🐙形態にも及んでいるとか「遠近法だ(迫真)」とか色々言い訳する感じになるのかなー
    というには奥側のゲソが長くなってはいるけど、ゲーム内のリソース節約の面から可動肢の数を増やさずに多腕感を出すための苦肉の策なのかな……

  • 49383
    名無しのイカ 2024/10/23 (水) 23:09:34 0af59@d95d4 >> 49375

    あーそういやタコは足の長さに差異はないんだっけ。すっかり忘れてた。
    なら記号化するとなるとタコ短(長さ統一)/イカ長(触腕表現)はより正しい姿なのか。しっくり来た。ありがとう。公式の記号化はイカタコで差別化するとバランス悪いからってことで……。

  • 49390
    名無しのイカ 2024/10/24 (木) 06:23:06 6c6c5@80695 >> 49375

    ゲソ型のイメージ的にもイカは長い
    腰まで伸びる長ゲソ型はタコには無い