細かいことを言うと1DUがは試し撃ちラインの50分の1の距離であって、1mはその10倍(試し撃ちラインの5分の1の距離)らしい 甲
各ブキのページに性能の見方についての注意書きがあるとはいえ、例えばボールドのページのメイン性能データ欄に"有効射程1.6 射撃時ヒト速0.80"とあって両者の単位が違うことに気づけというのは酷かもしれないね。とはいえその性能の見方のところに"すべてのDU/F表記をm/Fに変更する作業は大変なので"とある通り全表記変更は難しいだろうし、ここは"有効射程1.6(本) 射撃時ヒト速0.80(DU/F)"と表記を変えるあたりが落としどころのような気もする。
でも表記変更したほうがわかりやすさはあるだろうね。
通報 ...