Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

雑談掲示板/ログ3 / 52545

76288 コメント
views
52545
名無しのイカ 2024/11/26 (火) 16:03:53 761af@4110f

S+50未到達の状態でチャレンジの勝ち抜け王冠の数字を99にするのって理論上不可能よね?
某ハイドラの人の動画で氏がS+20のときに99勝ち抜けと当たったって内容を見たのだけど、これってつまり(編集で実は氏もS+50なのを誤魔化してました〜とかでもしてない限り)S+の十の位が違っててもマッチングはしうるってことだよな
10ごとに昇格戦があるからてっきりマッチング対象も10ごとに区切られてると勝手に思い込んでたぜ……

通報 ...
  • 52546
    名無しのイカ 2024/11/26 (火) 16:10:50 65134@3519c >> 52545

    c-から無敗で上がって来たらいけんじゃね?知らんけど。

    52548
    名無しのイカ 2024/11/26 (火) 16:21:17 761af@4110f >> 52546

    昇格するタイミングでリセットされるんよ

    52549
    名無しのイカ 2024/11/26 (火) 16:23:53 65134@3519c >> 52546

    マ?じゃあカンスト以外無理くね?

  • 52551
    名無しのイカ 2024/11/26 (火) 16:26:42 2218e@a7dae >> 52545

    S+10以上の人口が少なすぎて闇鍋化してるとか

    52553
    名無しのイカ 2024/11/26 (火) 16:31:09 761af@4110f >> 52551

    それがされるならされるでプログラムがそうなってる=そういう仕様である必要があるわけじゃない、自分はてっきり昇格戦を挟むところで完全分断されてて過疎ったらシンプルにマッチング不成立でやり直しになるもんと勝手に思ってたのよね

    52554
    名無しのイカ 2024/11/26 (火) 16:35:38 a43cc@ceeb3 >> 52551

    Xマッチの短チャー長チャーの壁もぶち抜いてるしな
    その辺で妥協が入ってても驚かんわ
    そもそも腕前とパワーって別もんだし

    52556
    名無しのイカ 2024/11/26 (火) 16:39:09 11dca@83dd7 >> 52551

    短チャー長チャーはそもそも本当に分けられてるのか?

    52562
    名無しのイカ 2024/11/26 (火) 18:45:07 01198@c09c1 >> 52551

    短チャー長チャーがミラーになってるっぽいやつあったからあげとくね
    画像1
    塗れないし機動力の差でマジでしんどかった

  • 52587
    名無しのイカ 2024/11/26 (火) 22:23:56 dd1a6@67ede >> 52545

    SとS+でも当たるし分かれてないと思うよ

  • 52603
    名無しのイカ 2024/11/27 (水) 00:04:39 c7251@cf1fb >> 52545

    理論上はという事であれば可能でしょ
    S+20で-9999まで下げた後にスタートで、昇格戦が近付いて来たらオープンで連敗すれば良い