Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

オーバーフロッシャー

2451 コメント
views

オーバーフロッシャーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/12 (金) 21:38:25
最終更新: 2023/12/02 (土) 07:22:06
通報 ...
  • 最新
  •  
2356
名無しのイカ 2025/06/26 (木) 03:08:58 9a75e@73236

芋ばっかだけどこのブキ絶対ガンガン前に出たほうが強いよな?
そう思って自分で試してみて分かったこと
オバフロで前に出る頭がある人は、こだわりが無い限りは普通別のブキを使う

2358
名無しのイカ 2025/06/26 (木) 11:56:31 232a9@bf358 >> 2356

バケットでも悪くないけどワントリで見切りつけて次の動き取れるって意味では悪くないんだよな

2359
名無しのイカ 2025/06/26 (木) 12:00:11 23240@98061 >> 2356

オバフロ持つ人は基本的にこだわりしかないでしょ。その独特すぎるブキ性能が性癖にぶっ刺さったから握り続けてるんだし。ソースは俺。
オバフロで前に出るの楽しいゾイ。💪

2360
名無しのイカ 2025/06/26 (木) 12:11:42 b9ce1@49691 >> 2356

まあ前出る人は大抵デコに切り替えるからね

2361
名無しのイカ 2025/06/26 (木) 14:18:38 4746b@358e5

純白ボディのオーバーフロッシャーTOTOを使いたかった
サブスペは勢いよく噴出するイメージでポイズンミストジェットパックがいい

2363
名無しのイカ 2025/06/27 (金) 10:05:25 46ee4@78266 >> 2361

ハイプレが無くなったが悔やまれるな…

2364
名無しのイカ 2025/06/27 (金) 12:28:33 822a7@7753d

ちょいちょい新武器マルセルを期待してる者がおるな

2365
名無しのイカ 2025/06/27 (金) 22:24:28 e67ec@7246f

基本的にお祈り武器なんだけど、テザリング勢なのか攻撃が目視で避けられない強いやつたまにいる。

2366
名無しのイカ 2025/06/29 (日) 21:15:53 8981d@a317c

スロッシャー種の中では群を抜いて早いキルタイム
そして4発独立した拡散撃ちとその反射
メインと両立できる出し得スペシャルこれはデコとの差別化ポイント、回復したインクも直後から使える
ヘイトを買うか、ヘイトを切るかでガラリと変わる動き
使ってると本当に唯一無二で面白いんだけどなぁ
評判悪いよな、風呂

2370
名無しのイカ 2025/07/01 (火) 08:43:26 6d02a@20f72 >> 2366

上手いフロ使いが相手にいるとめっちゃ動きづらいし強みは分かるんだけど、そのレベルに達してるフロ使いって1割もいなさそう
トラコラの評価と似たところがあるよね

2376
名無しのイカ 2025/07/11 (金) 22:41:51 修正 9a893@56daf >> 2370

実際やれること自体は多い竹タイプのブキよな
定点射撃で扱えた気になれるのが悪いだけで

2367
削除されました
2369
名無しのイカ 2025/06/30 (月) 21:50:53 08cb2@6aab7 >> 2367

1位の人の武器パワー比較では同等だぞ

2372
名無しのイカ 2025/07/06 (日) 09:20:05 f559b@3da97

段差下のクリアリング出来ないの致命的すぎる

2373
名無しのイカ 2025/07/06 (日) 09:37:47 8981d@709f9 >> 2372

段差下まで塗れるからクリアリングそのものは出来るぞ、攻撃できないだけで
場所によっては反射で狙えるしな

2377
名無しのイカ 2025/07/23 (水) 21:16:27 314cb@3354e

他のゲームには無いスプラならではのこのブキが弱いままなのは損失だと思う
せめて塗りを強くしろよ

2380
名無しのイカ 2025/07/31 (木) 11:05:24 46ee4@78266 >> 2377

塗り強化なら初弾の落下飛沫を手前は大きく、逆に奥は今より小さくの差し引きプラスぐらいでやって欲しいねぇ
これならさすがに自認後衛フロも前に出てくるやろ(適当)

2378
名無しのイカ 2025/07/24 (木) 09:04:53 a9594@2bd86

ステージが追加されたり改修された結果相対的に弱体化してるんだけど、まあしゃーないかって思ってる

2379
名無しのイカ 2025/07/30 (水) 22:13:43 82d6a@1623b

武器の基本性能のせいでどんなに上手くても悪評の方目立つのがどの武器よりも高い方 ってイメージしかない

2382
名無しのイカ 2025/08/09 (土) 19:39:51 8e5aa@3544b

スプラが初めてのFPSで、なんとなく遠くから泡投げてればいい感じが分かりやすくてオフロ持ち始めたんだけど
ここのコメントの総意が風呂は前出ろだったから頑張って出るようにしたらかなり勝てるようになってきた
特に「後衛の風呂は塗り射程の半分を無駄にしてる」旨の発言してた人本当にありがとう、一番イメージが掴みやすかった

でも同時に風呂で前出るやつは他の武器持つだろってのもよく分かった
何か別のブキやってみようと思ってるんだけど何が使用感?近いかな

2383
名無しのイカ 2025/08/09 (土) 20:42:02 36403@89771 >> 2382

唯一無二の性能の武器過ぎて使用感近い武器って言うと難しいな
強いて言うならこれってのすら思いつかない

2384
名無しのイカ 2025/08/09 (土) 21:08:06 23240@7e4a8 >> 2382

その他のブキとの違いを楽しむのもスプラだと思う。興味が湧いたの色々触ってみると良いよ。

ってのが本音ではあるけどこれだとただの丸投げだし、俺もオバフロは熟練度5までは使った身だからこそ言えるものがあるかも。

これ以外にも色々触ってみるといいさ。ブキの種類たくさんあるんだから。

2385
名無しのイカ 2025/08/09 (土) 23:12:50 8e5aa@3544b >> 2384

並べてもらったもの色々触ってみたもののどうもワントリガーで遠くまで牽制できることに慣れきってしまってマジで何もできなかった
当分また風呂に引き篭もります……
とはいえやってみた感じスプスピはちょっとできそう感があったのでまたやってみる
本当にありがとう、まだまだスプラ楽しめそうだ

2386

今すぐ再挑戦しなくていいけど、スプラの良いところは自分の好きなタイミングで握りなおしても良いところだと思うんだ。スプラに限った話じゃないけど。
「そういえば…」みたいにふと思い出した頃にこれらのブキも、これ以外のブキも触ってみると「あの時使えなかったのに今なんか妙にしっくりくる」って時があるんよ。キャラコンや練度が上がったとかスプラIQとか知識が増えてきたからこそ起こる変化というか。
木主のスプライフが良い意味で広がることを願ってる。

2392
名無しのイカ 2025/08/11 (月) 13:11:46 8981d@a2ea2 >> 2384

風呂とスプスピ分かる
俺は逆に風呂からPYTNに移行したけど、使用感とか立ち回りが似ている
どこが似てるかは上手く説明できないが、自分の得意な間合いじゃなくて、相手苦手な間合いを選んで戦うところや、塗りと横槍でサポートする辺りが共通してる気がする

2387
名無しのイカ 2025/08/10 (日) 11:55:22 232a9@bf358 >> 2382

H3はいいぞ。弾速の速いオバフロみたいで

2388
名無しのイカ 2025/08/10 (日) 13:15:45 f68c5@42d3f >> 2382

オバフロ諦めたプレイヤーで申し訳ないけど立ち回り的にはバレルやジェッスイが近いと思う
こいつらは浅いプレイヤーから後衛と誤解されがちだけど仕事は中衛という武器(中後衛という言い方が一番しっくりくる)
マッチンググループ後衛なの一生許してない

2390
名無しのイカ 2025/08/10 (日) 16:05:59 36403@b812c >> 2388

ジェットはミラーグループ長射程って枠組みだから後衛グループってわけでもなくない?ボトルとかガエンもいるし

2389
名無しのイカ 2025/08/10 (日) 16:05:45 51a80@b5011 >> 2382

唯一無二のブキだね
ワントリガーでキルできる塗り性能が高いブキとしてはH3が近いけど、オバフロの方がかなり扱いやすいね
立ち回りの感覚としてはフルイドが一番近いかも

2391
名無しのイカ 2025/08/10 (日) 16:06:41 36403@b812c >> 2389

未来予知気味な立ち回りを求められるって意味ではダイナモ縦とか

2412
名無しのイカ 2025/08/21 (木) 15:13:37 c4bf2@56daf >> 2382

あえて言えば竹?
コイツも射程の割に前に出たり意外と濡れたり対物もイカせる

2393
名無しのイカ 2025/08/11 (月) 13:21:47 a85e3@b8df1

メインク効率つけまくって広範囲に泡散布楽しすぎる
前線が揃ったら雨とともに進軍すれば不意の接敵でも安心
ん?スプリンクラー?……形がかわいいよね

2395
名無しのイカ 2025/08/15 (金) 11:18:49 98446@25c59

こいつのラッキーキルウザすぎる

2396
名無しのイカ 2025/08/15 (金) 12:30:12 8981d@a2ea2 >> 2395

それラッキーでも何でもなく普通に狙われとるで

2399
名無しのイカ 2025/08/15 (金) 18:37:13 98446@25c59 >> 2396

狙ってるつもりなのが笑える
イカタコの方に跳ね返る隠しステータスでもあるだろこれ

2401
名無しのイカ 2025/08/15 (金) 22:11:54 36403@01f77 >> 2396

アルミホイル切らしたんか?

2402
名無しのイカ 2025/08/15 (金) 23:03:28 8981d@a2ea2 >> 2396

自ら被弾しに行ってるのかよ
そりゃすまんかった、風呂からしたら確かにラッキーキルだわそれ

2397
名無しのイカ 2025/08/15 (金) 13:43:10 c3e99@a2ea2

ラッキーキルとは

あそこ敵がチラっと見えたな、次顔出すのはこの辺りだろう、タイミング合わせて泡置いとくか
あの辺り怪しいな、バウンドなら届くし一応クリアリングしとくか、手ごたえアリなら追加で弾幕っと
敵高に一瞬近寄る事ぐらいはできそうだ、長居はできんが後衛狙ってワントリガー投げとこう
壁背負ってる敵がおるなぁ、反射弾幕で足元奪えばそのまま倒せるわ
段差下に確実に潜んでるな、目の前の壁を反射させれば一方的に倒せそうだ
交戦中の味方がおるな、敵の逃げ場を塞ぐように援護してっと、なんか当たって倒したわ
角待ち居たら嫌だな、反射を使ってクリアリングしとくか
敵前衛突っ込んでくるな、あえて目の前でバウンドさせて事故狙ったろ

風呂目線ならこんな感じだが、敵からしたらラッキーキルなんだろう
本当にラッキーなだけなら何度も続かない、ウザいと感じるほどキルを貰ってるなら、それは術中にハマってる

2398
名無しのイカ 2025/08/15 (金) 15:57:47 46ee4@78266 >> 2397

ゆうて並のメインならキルのビジョンが見えたらそれ、ほぼほぼ実行出来るからな
相手に択の猶予を与えない至近距離or視界外からのワントリ以外はラッキーと思われてもしゃーない

2403
名無しのイカ 2025/08/15 (金) 23:56:24 8981d@71aeb >> 2398

弾速が遅く、予測打ちが必須な時点でどうしても運の要素は絡むわな
それを前提に先読みしたり保険かけたりヤマを張ったりする訳で
ラッキーキルってのは要するに
「読みがや勘が当たった」
「保険が生きた」
「上手いことサポート出来た」
って事だしな

2400
名無しのイカ 2025/08/15 (金) 21:44:40 28960@c6911 >> 2397

感覚的には、弱いけど試行回数多いスプボやね
一確取れる可能性あるけど、予測して狙っても当たらんときは当たらんし、削りは入るかもってとこまで似てる

2404
名無しのイカ 2025/08/16 (土) 00:51:12 51a80@b5011 >> 2397

読みの時点で運が絡むんだけど、試行回数多いんでその内当たるんだよ
見て避けれるような所で撃ってるなら別だが、それに当たった奴はラッキーキルなんて言う資格ないからな

2405
名無しのイカ 2025/08/16 (土) 09:36:22 8981d@a2ea2 >> 2404

風呂の視点ではそれこそがラッキーキルなんだよな
避けられると思ったのに見えてる弾に当たってくれた、ラッキー!

逆に訳の分からん所から飛んでくる泡に当ったなら、だいたい位置バレしてるか読まれてる

2406
名無しのイカ 2025/08/16 (土) 10:36:03 a11aa@9b312 >> 2397

このブキ相手してて避けたと思ったらメッチャあたる現象多いんだけどswitch2にしたら改善される?

2407
名無しのイカ 2025/08/16 (土) 14:02:45 c3e99@a2ea2 >> 2406

改善されないよ、ラグだから
メインは攻撃側視点の判定だから、攻撃する側の回線がラグかったらどのブキでも起こりえる
弾速が遅くて見て避けられる風呂や、逆に弾速もキル速も早いチャージャー系はラグが目立って分かりやすいだけ
極端なラグで過去を射抜いてくるチャーはほんまどうにもならんが、よほど意図的でない限り通報しても無駄だしな

2408
名無しのイカ 2025/08/16 (土) 16:24:09 7a1d8@afa90

久しぶりにガンガン前に出るお風呂とマッチングしたけど、短射程使いとしてはマジでありがたい存在だったわ。

泡に合わせて着実に相手を刈れるし、人数有利になったら爆速で強ポジションに入って相手の打開ポジションを封鎖してくれるからこっちも安全に抑えポジションに入れるし、ヘイトも買ってくれるからカバーキルがたっぷり入る。

動きやすい事この上ないな。

2410
名無しのイカ 2025/08/17 (日) 11:35:33 23240@d6973 >> 2408

どのブキでもそうだけど、こういう他ブキ使いからの「こうしてくれて助かった」系のコメントって凄く大事だと思うから、良い具合にwikiに他ブキ使いからの嬉しいコメント集、みたいなの作って残しておきたいね。
言われなければ使い手側も気づかなかった事とか、何気なくやってた行動が実は喜ばれてたとか知れて良いと思う。建設的だし。

2409
名無しのイカ 2025/08/17 (日) 09:09:05 365ce@ea3d1

3つ目の風呂はロボム/メガホンによる索敵と波状攻撃軸で頼む

2422
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 10:10:01 32ebb@78266 >> 2409

もうちょい前出るようシールドバリアでも付けてもろて

2411
名無しのイカ 2025/08/21 (木) 04:50:26 d9262@b8df1

お風呂めっちゃ強くて楽しいンミ
メインクガン積みで前線維持がめちゃめちゃ楽チン〜🛁

2413
名無しのイカ 2025/08/21 (木) 19:45:40 083ec@9befa

ダイナモ「バッシャンバッシャンやんかやり!!」
お風呂「バッシャンバッシャンやんかやり!!」

2416
名無しのイカ 2025/08/30 (土) 14:41:47 7690f@b3543 >> 2413

ダウト
風呂はやれない
さすがに同類扱いはダイナモに失礼過ぎる

2417
名無しのイカ 2025/08/30 (土) 18:54:25 d4bed@ff81c >> 2416

風呂は泡が当たればやれるけどダイナモは真正面に敵捉えてもやれないんだよなぁ

2418
名無しのイカ 2025/08/30 (土) 19:08:08 0825c@51e83 >> 2413

結論どっちもなんもやれずで草

2420
名無しのイカ 2025/08/30 (土) 21:02:48 37183@d5b51 >> 2413

(やんかやりには誰もツッコまないのか…)

2421
名無しのイカ 2025/09/08 (月) 23:00:54 1251a@9d8d3

デカくなったアメを投入した上で
退路を塞ぐように泡をばらまくという
陰険にして圧の強いムーブ

2425
名無しのイカ 2025/09/11 (木) 20:12:28 41284@7137f

自分で使ってみて思ったけど、このブキ明らかに前に出たほうが強くないか……?
射程端の敵に撃っても弾速遅いわ泡ちっちゃいわでダメダメだけど、1バウンド目の端くらいでならちゃんと狙って当てらるし、外しても残った泡で退路塞げるじゃん。
それに味方の後ろにいてもそんなにカバー性能高くないけど、削ったり退路塞いだ敵をカバーしてもらうことならできるし。カバーするよりカバーされるほうが得意。
本来最後列じゃなくて1、2列目が適正のブキなんじゃないのかこいつ。

2426
名無しのイカ 2025/09/11 (木) 20:58:28 2937a@b5011 >> 2425

そうだぞ

2427
名無しのイカ 2025/09/11 (木) 21:12:12 1244d@cf9e8 >> 2426

もみじ、トラストと同じ使用者が弱い傾向にあるブキだよね

2442
名無しのイカ 2025/09/17 (水) 09:22:16 645eb@83907 >> 2426

強い人は不確定要素の多いブキを使わないし
扱いが楽なので自然と弱い人の割合が多くなる
ラクトの様に使い難ければ話は変わってくるが

2428
名無しのイカ 2025/09/11 (木) 22:57:05 0825c@d293e >> 2425

流石に1列目適性ありは言い過ぎじゃない?
この武器でクアッドみたいな1列目やるくらいなら他のスロッシャー持った方が良いと思う

2429
名無しのイカ 2025/09/11 (木) 23:42:08 修正 2c4f4@9d5a2 >> 2428

2の頃は前線出て1確というか1トリガーで倒せるスロッシャーみたいな使い方して王冠持ってる人いたね

3は塗り性能カスカス過ぎて2みたいに前でたら足元悪すぎてキツいんじゃねあと無印もデコもサブが相性悪い

2430
名無しのイカ 2025/09/12 (金) 07:46:41 ac496@19d72 >> 2425

編成にもよるけど、常に最前線に立つブキではないと思う
塗れてないと戦えないしサブスペが非力過ぎる
ただ、ワンバウンド圏内でないと当てられないのは仰るとおりで、要は緩急を付けた戦い方が必要
ひたすら塗りと牽制でヘイトを稼いで味方前衛から敵の視線を切ったり、逆にこっそり詰めて段差下からワントリガーを狙ったり
前衛のすぐ後ろから援護したりも仕事だし、距離に甘えた動きをしてる奴は案外遠くからも刺せたりするし
状況に応じて動きを切り替えながら敵を撹乱し、警戒させて動きにくくさせるのが一番の仕事だと思う
チャーと同じく舐められたら終わりだから、早めに何キルか取らなければならない、そんなブキ

2439
名無しのイカ 2025/09/12 (金) 18:51:20 c2bd5@52525 >> 2425

前に出るのが強いというかポジション変えまくる風呂がメチャクチャ厄介。風呂とイカ速が相性良いのもそれで、とにかく相手の嫌がる事をしまくるのが風呂の真骨頂だと思う。だからホントシールドください、風呂はシールドあれば全部解決するんだ…!

2440
名無しのイカ 2025/09/17 (水) 00:51:13 77591@3354e

後ろにいても全く役に立たないから前に出ざるをえないだけで別に前衛適正は無いと思う
メインの塗りが弱すぎるし

2441
名無しのイカ 2025/09/17 (水) 02:09:30 0825c@63da2

素のヒト速が0.60組くらいまで上がってくれたら嬉しいんだけどなぁ

2443
名無しのイカ 2025/09/19 (金) 00:12:46 修正 87cfc@ed651

試し打ちの的に4発当てるのがまず無理
動いてるのはもちろん当たらんし、止まってるやつにも何でか1、2発外す
だからやっぱり後ろで適当に連打してバシャバシャするしかないね
サーマル付けてカメラぐしゃぐしゃ動かしながら撒き散らして使うとたのしたのし

2444
名無しのイカ 2025/09/19 (金) 00:18:11 b5183@cdb91 >> 2443

止まってる的に外すのはコントローラーかその持ち方に問題がある気がする
気が付かない間に手かジャイロがブレてる。手ブレは腕を太ももとかに付けてやると無くせるからよければ

2445
名無しのイカ 2025/09/19 (金) 00:21:45 87cfc@ed651 >> 2444

胡座かいてやってるのがダメなのかな
太ももに付けるのは意識したことなかった

2446
名無しのイカ 2025/09/19 (金) 02:54:26 b5183@cdb91 >> 2444

私も胡座でやってますが、肘を膝に付けてやや前屈姿勢でやってます
腕をどこにも付けずにやるのは浮きエイムといって、疲れやすくてブレやすい良くない持ち方とされています。エイムを合わせ続ける必要がある非一確ブキは特に
腕から手首のどこかを、脚にでも机でも肘掛けでもどこでもいいから固定すると、エイムの安定性がうんと高まります。脇を締めるかは人によります。
その際、腕のどこで固定するかで可動域が変わるので(肘に近いほど広く、手首に近いほど狭く細やかになる)感度調整と一緒にいろいろ試してみてください

2447
名無しのイカ 2025/09/19 (金) 03:52:30 2937a@b5011 >> 2443

エイム安定するまでローラーや筆持った方がいいのでは
持ち方は先の人が説明している通り、大体ほとんどの人がこの持ち方でプレイしてるよ

2448
名無しのイカ 2025/09/19 (金) 04:52:03 0e49f@bf358 >> 2443

4発当たらないとしたらボタン押した時に腕が動いてるんだろうから、そこを意識して操作して、それでも駄目なら感度を下げてみるといいんじゃない?
普通のシューターが全発当たるんならむしろ押しっぱなしで操作すれば当たるかもね

2449
名無しのイカ 2025/09/19 (金) 11:59:07 0825c@1ffac >> 2443

あんまりにも当たらないならジャイロ感度下げてスティック感度をしっかり目に上げるのもあり

2450
名無しのイカ 2025/10/05 (日) 22:52:23 a6364@edddb

風呂面白いんだけど参考になるプレイヤー誰かいる?

2451
名無しのイカ 2025/10/06 (月) 07:22:18 0e49f@bf358

意外と広い平地が苦手だよな。平地の方が届くんだけど相手に塗られやすくて移動先をたくさん作られるからそれこそラッキーキルになる
直接当たらなくても、絶対相手が通らないといけない通路とか物陰とかに流しておく感じがいいよな。有刺鉄線張っとく感じ