名無しのイカ
2024/11/27 (水) 16:26:10
d6919@dbf85
スケジュール制って不人気ステージ不人気ルールが過疎らないようにプレイヤーを無理やり集める手法だからユーザー側にメリットはほぼないんだよな
通報 ...
ユーザー側で自由にステージ選べるようになるとマッチング時間が単純に考えても12倍になるから別に自由に選べる必要はないんだけど、それにしたってせめてステージ2択じゃなくて3択に増やさない?とは
ルルステで有利ブキ持って一生そこで引きこもってる一種の出待ちプレイヤーを生み出さないというのは普通にメリットでは?
普通に全ランダムにすりゃそもそもそんなの生まれないんだからそれでええやん
まぁルールによって付けるギア全然違うとかはあるだろうからルールの変更だけでいいんじゃね
マリカー8制はどうだろ(3コース+ランダムの4択にして部屋メンバーに投票させるやつ)
選ばれにくいコースは改善点がある、とイカ研側もデータ取れるし
難点は試合までの手間と時間が増えるとこかな
マリカ8DXほどステージ多くないし、今の形式と間を取って「2ステージ(2時間毎に変更)+ランダム」の3択でもいい気はする。
昔やってたFPSだとランダムに2ステージ+完全ランダムの3択で投票だったな
人気ないステージが来ると露骨にランダム枠へ票が入る(そして別のクソステを引く)