名無しのイカ
2025/09/19 (金) 16:31:47
02472@1a4a0
シリーズ追うごとにスペシャルの性能は控えめになってる傾向があるし、スプラトゥーン10とかではアメフラシとかソナーとかスミナガみたいなしょっぱいスペシャルだけになってるんだろうか。
通報 ...
むしろ今作はスペシャルがインフレしてる方だと思うけどなー
2でまともにキル取れるスペシャルなんてバブル即割とかクイボピッチャーくらいしかなかった気が…(練度次第でハイプレ、ジェッパもか?)
ハイプレはX20程度あれば一人確殺最低ライン二人キル及第点なスペシャルだったんだが…
逆に前作のジェッパは空飛ぶ棺桶じゃなかったっけ?
前作ジェッパは時期によって全然違うなぁ
最終環境では、ホコでは強いっていう評価だった覚えがある
最終環境当時はマニュコラ使いで、ジェッパ強いと思ってたけど違うのか
撃った後すぐにゲージが貯まり始める3初期仕様のマルミサとか、上で挙がってるイカスフィアで対面拒否とか、2のSPはもうちょい大味だった気がする。
スフィアは対面拒否というよりエクス専用緊急脱出装置だった記憶
3の初期ハンコとどっこいどっこいの歴代最弱だったような
スフィアはなぁ…最初期は微妙くらいでその後で前半は強くし過ぎたけど今度は弱くし過ぎたって感じなのよ。
環境スペでもあるけど、最弱一歩手前のスペでもある。
方向を変えられる代わりに途中で倒され不発に終わり起爆できたとしても爆風範囲が狭いサメ
2のオンをほとんどやったことない身としてはバブルがどんなもんだったのか気になる
ボムで即割りするのがヤバかったんだっけ?
目の前で突然クソデカ爆発起こせるスペになってたね
でもサブがボムじゃないと途端にへぼくなって
キャンプ以外の非ボムバブランはやばかったな
特に🍒
全盛期バブランはな…
ガチホコバリアと同等かそれ以上の爆発を対物ボムで即爆してくるとか言うヤベェやつ(もちろんスペ性が必要)
起爆タイミングは相手次第なのであえて割らずにバリアや機雷運用が可能。
目の前でボムコロリ→発動で相手は死ぬ。
欠点はボムありとなしでスペシャルの強さが大きく変わってしまうこと。