思うんだけど、配信ギアとか非売品扱いされて取り寄せ不可能な仕様、すごく迷惑では?2だと配信ギアもメインが改造できないからかゲソタウンで販売があったらしいけど…
入手ルートが限定的で完全固定のamiiboやコード入力みたいなものは完全にいじれないとか、不便極まりないものは色々あるが、メインを変えられる今の時代では「持ってるなら取り寄せできる(今のカタログギアのような扱い)」でもいいのでは。持ってないなら似合いそうにないと拒否するみたいな。クマサン関連は商会の許可なしには扱えないみたいに。ヒロモとか拡張コンテンツも固有の反応されそう。
通報 ...
そもそもウニ共はどこからギアを仕入れてるのだろうね?
腹が減ってきたせいかウニ丼に見えた
今度どっかで食うかな
針と糸で徹夜してアレよ
スパイキーは古着屋巡りしてそう
ダウニーはオークション会場(現場・ネット問わず)巡回してそう
そんなイメージ
上手い話でイカタコを誘い込み
頭のトゲで刺し殺し強奪してるんだよ
オクトのハチがガチで死ぬみたいな感じ