Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

雑談掲示板/ログ3 / 75761

76450 コメント
views
75761

<<75759<<75760
グサグサッ
確かにゲーム音楽もいいし試合の中で射撃音とかを聞くのも大事
それでもッ俺は俺なりのボカロを聴くッ!

通報 ...
  • 75762
    名無しのイカ 2025/09/27 (土) 22:24:48 18c82@1e483 >> 75761

    オープンとかナワバリならともかく、パワーかかってるチャレンジやXマッチでサウンドプレイを放棄するとかいう舐めプは勘弁してくれというのが正直な所 絶対に自分の味方に来ないなら別にいいけど……

  • 75763

    スンマセンそうしないと気合いが入らないもので
    舐めプっていうかガチで勝ちに行きたい時に気合を入れるために聞いてるので
    価値観や考え方は人それぞれだし「ウルセェ!」とかいうわけじゃないけど…

  • 75766
    名無しのイカ 2025/09/27 (土) 22:48:04 b765c@ef1a3 >> 75761

    テーブルモードで本体スピーカ使ってるか、質のよろしくないテレビにつなげてるとかだと、SEの重要性に気づきにくいのかもね。
    スプラって音響関係がしっかりしてるんで、ヘッドホンだと味方がエナスタをどの辺に置いたとか、敵のチャージャーがどこから撃ってきてるとか、割と見当がつくようになったりするんよ。

  • 75767
    名無しのイカ 2025/09/27 (土) 22:48:46 2c4f4@9d5a2 >> 75761

    射撃音もだけどスペシャルの発動音・スプラッシュボムの転がる音・キューバンボムの張り付く音・サブを投げる音・移動音などが聞こえないとそもそもこのゲームまともにできなくない?

  • 75771
    名無しのイカ 2025/09/27 (土) 22:54:17 b765c@ef1a3 >> 75761

    不利ではあるけど、慣れればできなくもないかもしれない。
    でないとBGMミュート機能がないのはおかしいって話にもつながってくるだろうし。

  • 75784

    <<75766
    知ってる?
    エナスタは設置時に音と共に置いてある方角もわかるんだよ。
    そんぐらいなら普通に聞こえるし方角も見えるし…
    それがヘッドホンじゃないとわからんとか
    スプラ3初心者の方?
    2しかやってない?
    きみは見ればわかることで「SEは…」とか言ってるわけ?
    うん、否定はしないけど肯定もできないね
    んでそもそも「自分はボカロ聴いてるけど」って話から舐めプの話になるのはしゃーなしとしても見当がどうとか言っても射線と経験でわかるやろ、下手か?
    要は
    ・エナスタは設置時音だけじゃなく置いてある方角もわかるんだよ
    ・もうちょっと上手くなろうねということ
    <<75771
    BGMミュート機能欲しいな
    割と2でもやってたから3は最初からできるようになってたで。
    意外とできるんだな、これが(最初は2つに意識を向けないといけないからきついけど慣れると逆に複数人敵が来ても一瞬で整理してキルできることが多くなるで)

  • 75791
    名無しのイカ 2025/09/27 (土) 23:33:57 b765c@ef1a3 >> 75761

    ちなみに >> ね。
    >> 75784みたいな。