デンタルワイパーミントのコメント欄です。
ワイパー族の恥 雑魚メイン
重量級なんだからせめてジムと射程同じにはして欲しかったな理想は少し長いぐらいだけど そもそもかっこよさに全てを振り切ってるから強さを求めて使うのが間違ってるのか この武器使った後のジムは違法すぎて笑えてくるんだよな
(重量級じゃ)ないです。
コイツは武器種ワイパーの中でクアッドやヴァリアブルみたいな特殊枠その1だったりするんだろうか
ジムワイパーの初期評価ゴミだったのお忘れ?
もうワイパー出て2年近く経ってるし ショクワンワイパーていう新要素だらけで未開拓だったあの頃とは状況ちゃうやん
初期評価低かったのバグのせいなの知らないバカ?
踏みこみ切りで気持ちよくなる為の武器性能なんて二の次なんですよ
塗りで圧かけて浮いた敵叩き切っていく立ち回りがめちゃくちゃハマる 久々に合う武器見つけた
呼び方はデンパミンで決まったな
白デン、黒デンじゃだめ?
デンタミンがいいと思います
ミントとミントじゃない方
ドライブ使いとしてはコイツとマッチしたら地上の斬り合いは分が悪いんでジャンプ攻撃混ぜたら対面怖くなくなったな 一度だけだけどデンタルの踏み込み切りをジャンプですかして脳天割りしたら相手抜けてったわw
結局産廃だったな 地形対応できない劣化クアッドって感じ
純粋な疑問なんだけどどこらへんがクアッドとの比較対象になるわけ? メインの性質もサブもスペシャルも全てが違くない?
「詰めスライドによる直の圧」と「引きスライドによるお茶濁し」の2択を押し付けられるところがクアッドに似てる ただ劣化クアッドだねって
バリアのおかげでヤグラは割と選択肢に入る強さある
そうかな…ローラーと違ってヤグラ周りの戦闘弱いでしょ
全然強いよ 味方が乗ってくれたら能動的に前出れるのも強い
段差上に攻撃できなくてカーリングがないスプラローラー しかもジムロンカスを召喚するおまけ付き
踏み込み気持ちいいし踏み込み周り強化してくれねえかな
相手に後衛多いと何もできることないなこの子
なんかムービー見た時の期待と触って始めて分かる重さのギャップで過度に弱く見られてる節ある気がする 個人的にはモップリンみたいな対面性能以外でバリュー出すブキとしてニッチ築けると思うんだけどなあ
触ってて面白い武器と思ったけど弱いのか……使うのやめようかな
どうしてそこでやめるんだそこで!!(斬られて爆散しながら)
立ち位置としては塗りブキになるので、キルブキ連中と比べるとどうしても戦闘力は落ちる ただ、塗りブキは1人でも放っておくと盤面を一気に塗り替える力を持っているので、やはり塗りブキでキルできるのが(机上では)強いゾ〜
…問題はガチルールではアサリ以外そこまでオブジェクト周りの必要な所以外を塗ることの意味が薄いので、他の高性能塗りブキ同様の問題を抱えそうではある(キルブキでキルして塗って、カウント進めた方がガチでは楽だよ問題)
使ってて面白いブキと思ったなら尚更使い続けるべきだよ。ブキに愛着を沸かせることがこのゲームに置いて一番大事なことじゃないか
事前評価が高すぎたせいで反動で弱く見られてる(古井戸はその逆)けど上手いデンタルも出てきてる感じでまた強く感じてるわ 練度が物を言ういい武器
当たり前かもしれないしワイパー種全体に言えるのかもしれないけど一応 なんか本体の判定が出た後にインク弾が発射されるから 一撃判定出した後に真後ろにいる敵にもインクを当てることができる
こいつが弱いと言うより、他2種が抜けてる。 特にジム。お前だ。
1確狙って気持ちよくなろうするやつばっかだね ドライブ、ジムも通った道だけど通常攻撃とタメ斬撃使えるようになってからがワイパーの本領発揮だから研究して練度上がればそこそこの評価になるんじゃね
でもドライブは機動力、ジムは射程があるから対面力が評価されたけどデンタルには一確の広さ以外の際立った長所が無いんだよな むしろドライブやジムの下位互換にならないためには、如何に踏み込み切りを使いこなすかが重要になってくると思う
踏み込み切りスカされて後隙やられてる人ばっかなんよ
それはそう だけどドライブやジムみたいに対面は強くない だから個人的に、未開拓なんじゃなくて本当に他の2種よりスペックは低いと思ってる スプラ3初期と違ってワイパーの使い方は既に開拓されてるからね
他2種との違いって点では強ポジの取りやすさと強ポジの維持しやすさじゃないかな キューバンで敵をどかせれるし強ポジ取れたらバリアとメインでだいぶ無双できるし そりゃ確1ばっか狙ってりゃそんなムーブにはなり得ないから弱いわな キューバンで崩して外から溜め切り横切りをしっかり当てればちゃんと戦えるよ
各1ばっか狙うのは弱いけど、各1全く使わずに射程を使って維持できるほどメイン強い印象は無いなぁ わかばや52と違って機動力も無いし ゲームスピードが上がるほどメインで圧力かけるのは難しくなってくると思う
俺の中だと弱くね?からなんか上手いデンタル見るし普通に強くね?になってる
私がどっかでみたyoutubeでもこの記事のメイン解説>タメ斬り>「前進タメ斬りについて」でもそうだが、踏み込み斬りの移動距離1.4~1.5って言ってる人多くね? メイン性能のとこ本当に踏み込み斬り移動距離1.1で合ってる?
試し撃ちライン2.4〜2.5本くらいくらいのとこから踏み込み斬りするとちゃんとイカバンカーを倒せるんだよね 本当に1.1なら確1が届かないから、多分これ書いた人が間違ってる
やっぱそうなんやね… 刀身リーチが1.1で正しいんならそちの情報をもとにすると1.3~1.4くらいかな? 今は「要検証」の脚注つけとくね
踏み込み切りすると刀身が伸びる説もあるか
ガエンのスライド距離とほぼ同じだから多分1.4本分かな
寄らば・・・斬る(キューバン置き逃げ)
そういや当たり前だしこういう突進する系のメイン全部に言えるけど 相手がインク打ってる最中に真っ正面から突っ込んだらドップラー効果で即死するので注意
一応公式が考えて出した武器だし産廃とまではいかないよね ただ斬撃波は基本ラッキーキル狙いだし踏み込み斬りは不意打ちありきの戦法だしで他の完成された強武器達と比べるとハンデを感じる まぁいつもの大分性能を抑えて徐々にアプデで強化する武器なんだろうな 実際タメ斬りの範囲と射程は驚異的だし…………問題はタメ斬りを当てる事だが
>一応公式が考えて出した武器だし産廃とまではいかないよね スペースシューター。。 ワイドローラー。。 ソイチューバー。。
スペくんはまだシューターだし、独自の立ち位置を築いてるから戦闘力無いのは分かるけど後者2つはかわいそうすぎる ヴァリ以来の塗り特化とも言える性能で出てきたのにその先輩や一番人気の基本種の足元にすら及ばないワイロくん 2から新機能のチャーキ特化として生み出されたのに、これまた塗り強めでちゃんと戦える新人チャーR-PENくんに秒で抜かれてサブスペ見なければスクイックリンで良くね?と言われつつ不動ネタブキの座をほしいままにするソイチュくん…
>> 765 ワイロ君はそもそもスロッシャーの使い方も織り交ぜないといけないから単純に他のローラーと比較するのは違うのよ。スピナーみたいな使い勝手の鉛筆もそう 今一番真っ当に評価されてないブキ
2で一時期メ性積みカーボンを縦振り連打で近寄らせない疑似バケツ運用を試みたことがあるからバケツ風の使い方はなんとなく分かるけど、真面目に使おうとするとクイコンよろしくライコン前提なんだろうなあと考えるとんにゃぴ…
キル速、隙の無さ、相手インク無視(射程含む)できるか、これが今のスプラのブキの強さにおいてかなり重要だからね もちろん塗りが大事なのは間違いないんだけど、塗り無視突撃ブキ作りすぎてキル速遅いけど塗れます程度じゃ太刀打ちできないのよね デンタルワイパーの踏み込みはインク無視一撃で強いけど、使うと隙が大きいから中位くらいの評価で落ち着きそう
デンタルとデンタルのタイマンだと、先に踏み込み居合させて空振りさせたところに差し返す方が勝てる気がする。他のブキでもとにかく見られてる敵に空振りすると後隙やられる。 良い意味でも悪い意味でもミニサメライド
そもそもあんまり踏み込み使わなくなった イカ忍で近付いて誤爆防止のジャンプ斬りが一番良く斬れるし
ゴリ押しが効かない分、立ち回りの奥深さを教えてくれるブキ スプラ3最高傑作だと思う
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ワイパー族の恥
雑魚メイン
重量級なんだからせめてジムと射程同じにはして欲しかったな理想は少し長いぐらいだけど
そもそもかっこよさに全てを振り切ってるから強さを求めて使うのが間違ってるのか
この武器使った後のジムは違法すぎて笑えてくるんだよな
(重量級じゃ)ないです。
コイツは武器種ワイパーの中でクアッドやヴァリアブルみたいな特殊枠その1だったりするんだろうか
ジムワイパーの初期評価ゴミだったのお忘れ?
もうワイパー出て2年近く経ってるし
ショクワンワイパーていう新要素だらけで未開拓だったあの頃とは状況ちゃうやん
初期評価低かったのバグのせいなの知らないバカ?
踏みこみ切りで気持ちよくなる為の武器性能なんて二の次なんですよ
塗りで圧かけて浮いた敵叩き切っていく立ち回りがめちゃくちゃハマる
久々に合う武器見つけた
呼び方はデンパミンで決まったな
白デン、黒デンじゃだめ?
デンタミンがいいと思います
ミントとミントじゃない方
ドライブ使いとしてはコイツとマッチしたら地上の斬り合いは分が悪いんでジャンプ攻撃混ぜたら対面怖くなくなったな
一度だけだけどデンタルの踏み込み切りをジャンプですかして脳天割りしたら相手抜けてったわw
結局産廃だったな
地形対応できない劣化クアッドって感じ
純粋な疑問なんだけどどこらへんがクアッドとの比較対象になるわけ?
メインの性質もサブもスペシャルも全てが違くない?
「詰めスライドによる直の圧」と「引きスライドによるお茶濁し」の2択を押し付けられるところがクアッドに似てる
ただ劣化クアッドだねって
バリアのおかげでヤグラは割と選択肢に入る強さある
そうかな…ローラーと違ってヤグラ周りの戦闘弱いでしょ
全然強いよ
味方が乗ってくれたら能動的に前出れるのも強い
段差上に攻撃できなくてカーリングがないスプラローラー
しかもジムロンカスを召喚するおまけ付き
踏み込み気持ちいいし踏み込み周り強化してくれねえかな
相手に後衛多いと何もできることないなこの子
なんかムービー見た時の期待と触って始めて分かる重さのギャップで過度に弱く見られてる節ある気がする 個人的にはモップリンみたいな対面性能以外でバリュー出すブキとしてニッチ築けると思うんだけどなあ
触ってて面白い武器と思ったけど弱いのか……使うのやめようかな
どうしてそこでやめるんだそこで!!(斬られて爆散しながら)
立ち位置としては塗りブキになるので、キルブキ連中と比べるとどうしても戦闘力は落ちる
ただ、塗りブキは1人でも放っておくと盤面を一気に塗り替える力を持っているので、やはり塗りブキでキルできるのが(机上では)強いゾ〜
…問題はガチルールではアサリ以外そこまでオブジェクト周りの必要な所以外を塗ることの意味が薄いので、他の高性能塗りブキ同様の問題を抱えそうではある(キルブキでキルして塗って、カウント進めた方がガチでは楽だよ問題)
使ってて面白いブキと思ったなら尚更使い続けるべきだよ。ブキに愛着を沸かせることがこのゲームに置いて一番大事なことじゃないか
事前評価が高すぎたせいで反動で弱く見られてる(古井戸はその逆)けど上手いデンタルも出てきてる感じでまた強く感じてるわ 練度が物を言ういい武器
当たり前かもしれないしワイパー種全体に言えるのかもしれないけど一応
なんか本体の判定が出た後にインク弾が発射されるから
一撃判定出した後に真後ろにいる敵にもインクを当てることができる
こいつが弱いと言うより、他2種が抜けてる。
特にジム。お前だ。
1確狙って気持ちよくなろうするやつばっかだね
ドライブ、ジムも通った道だけど通常攻撃とタメ斬撃使えるようになってからがワイパーの本領発揮だから研究して練度上がればそこそこの評価になるんじゃね
でもドライブは機動力、ジムは射程があるから対面力が評価されたけどデンタルには一確の広さ以外の際立った長所が無いんだよな
むしろドライブやジムの下位互換にならないためには、如何に踏み込み切りを使いこなすかが重要になってくると思う
踏み込み切りスカされて後隙やられてる人ばっかなんよ
それはそう
だけどドライブやジムみたいに対面は強くない
だから個人的に、未開拓なんじゃなくて本当に他の2種よりスペックは低いと思ってる
スプラ3初期と違ってワイパーの使い方は既に開拓されてるからね
他2種との違いって点では強ポジの取りやすさと強ポジの維持しやすさじゃないかな
キューバンで敵をどかせれるし強ポジ取れたらバリアとメインでだいぶ無双できるし
そりゃ確1ばっか狙ってりゃそんなムーブにはなり得ないから弱いわな
キューバンで崩して外から溜め切り横切りをしっかり当てればちゃんと戦えるよ
各1ばっか狙うのは弱いけど、各1全く使わずに射程を使って維持できるほどメイン強い印象は無いなぁ
わかばや52と違って機動力も無いし
ゲームスピードが上がるほどメインで圧力かけるのは難しくなってくると思う
俺の中だと弱くね?からなんか上手いデンタル見るし普通に強くね?になってる
私がどっかでみたyoutubeでもこの記事のメイン解説>タメ斬り>「前進タメ斬りについて」でもそうだが、踏み込み斬りの移動距離1.4~1.5って言ってる人多くね?
メイン性能のとこ本当に踏み込み斬り移動距離1.1で合ってる?
試し撃ちライン2.4〜2.5本くらいくらいのとこから踏み込み斬りするとちゃんとイカバンカーを倒せるんだよね
本当に1.1なら確1が届かないから、多分これ書いた人が間違ってる
やっぱそうなんやね…
刀身リーチが1.1で正しいんならそちの情報をもとにすると1.3~1.4くらいかな?
今は「要検証」の脚注つけとくね
踏み込み切りすると刀身が伸びる説もあるか
ガエンのスライド距離とほぼ同じだから多分1.4本分かな
寄らば・・・斬る(キューバン置き逃げ)
そういや当たり前だしこういう突進する系のメイン全部に言えるけど
相手がインク打ってる最中に真っ正面から突っ込んだらドップラー効果で即死するので注意
一応公式が考えて出した武器だし産廃とまではいかないよね
ただ斬撃波は基本ラッキーキル狙いだし踏み込み斬りは不意打ちありきの戦法だしで他の完成された強武器達と比べるとハンデを感じる
まぁいつもの大分性能を抑えて徐々にアプデで強化する武器なんだろうな
実際タメ斬りの範囲と射程は驚異的だし…………問題はタメ斬りを当てる事だが
>一応公式が考えて出した武器だし産廃とまではいかないよね
スペースシューター。。
ワイドローラー。。
ソイチューバー。。
スペくんはまだシューターだし、独自の立ち位置を築いてるから戦闘力無いのは分かるけど後者2つはかわいそうすぎる
ヴァリ以来の塗り特化とも言える性能で出てきたのにその先輩や一番人気の基本種の足元にすら及ばないワイロくん
2から新機能のチャーキ特化として生み出されたのに、これまた塗り強めでちゃんと戦える新人チャーR-PENくんに秒で抜かれてサブスペ見なければスクイックリンで良くね?と言われつつ不動ネタブキの座をほしいままにするソイチュくん…
>> 765
ワイロ君はそもそもスロッシャーの使い方も織り交ぜないといけないから単純に他のローラーと比較するのは違うのよ。スピナーみたいな使い勝手の鉛筆もそう
今一番真っ当に評価されてないブキ
2で一時期メ性積みカーボンを縦振り連打で近寄らせない疑似バケツ運用を試みたことがあるからバケツ風の使い方はなんとなく分かるけど、真面目に使おうとするとクイコンよろしくライコン前提なんだろうなあと考えるとんにゃぴ…
キル速、隙の無さ、相手インク無視(射程含む)できるか、これが今のスプラのブキの強さにおいてかなり重要だからね
もちろん塗りが大事なのは間違いないんだけど、塗り無視突撃ブキ作りすぎてキル速遅いけど塗れます程度じゃ太刀打ちできないのよね
デンタルワイパーの踏み込みはインク無視一撃で強いけど、使うと隙が大きいから中位くらいの評価で落ち着きそう
デンタルとデンタルのタイマンだと、先に踏み込み居合させて空振りさせたところに差し返す方が勝てる気がする。他のブキでもとにかく見られてる敵に空振りすると後隙やられる。
良い意味でも悪い意味でもミニサメライド
そもそもあんまり踏み込み使わなくなった
イカ忍で近付いて誤爆防止のジャンプ斬りが一番良く斬れるし
ゴリ押しが効かない分、立ち回りの奥深さを教えてくれるブキ
スプラ3最高傑作だと思う