名無しのイカ
2025/08/01 (金) 00:20:21
e5d8a@2eaa0
>>正確には何日何時のデータですか?
すいません時間が正確には分からないんですが、7/31の18時~くらいからのハズです
>>この増減はいつの統計と比較してるんですか?
前シーズン末(5/31)です
確かにxpはルールの影響が大きそうですね。
通報 ...
XPは、全体のものではなく、「王冠の中での平均XP」ですよね
王冠以外も含めたXマッチ全体の平均XPならばものすごく有用な指標になるけど、それを取得するのは不可能ですよねぇ…
イカ研のスパイになるしか…
そうですね、王冠の中での平均です
全体のデータが得られればいいんですけどね.. どの武器が流行ってるかとかももっと有用になりそうですし
お答えくださりありがとうございます
Xマッチ全体のデータは以前は統計取って使っていたそうですが、いまは使うことできないんでしょうか?データ数が少なすぎて正確なものが作れないんですかね?
いわゆるstat.inkですが、大量の情報を提供するにあたってイカリング3の非公開Web APIを叩くことで手間を緩和していました
これが禁じられた結果、データの提供者と個々の提供量が減りました
サンプルサイズが減ったのも痛いが観測点が減ったのも痛い
非公式apiを使った人間にたいして、イカリング3の利用権をbanする対応が取られていて、開発者も非常な後ろ向きな声明を出していていつ終わるかわからないというのがstate.inkの現状という感じです。
こういう締め出し方するの本当任天堂の良くないとこだよなぁ
禁止するならちゃんと情報公開しろ
他のシューティングゲームやらないからわかんないんだけど他ゲーだとブキの勝率とか公式が詳細にデータ出してくれるものなの?
あと規制されたのって任天堂サーバーに不正にアクセスしてた輩がいたからじゃなかったっけ。防止策として一律で禁止するのはしょうがないと思うんだけど
確かそう。そんな文章を読んだ記憶がある。あとはユーザーの通信内容や個人情報が意図せず流出するリスクがあるとかなんとか?その辺全然詳しくないから予想だけど不正な方法でデータを改ざんする輩とかいたでしょ。XP5000だっけか。その辺が関係してる気がする。
ぱっと出た範囲だとオーバーウォッチは公開してるね。
これ(に限らず各種ゲームの統計公開の多く)、既に統計量として潰されちゃってるのでオリジナル調べ物をしようとすると結局有志による情報集積が必要になる