Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ブキの環境変遷 / 396

1524 コメント
views
396
名無しのイカ 2023/01/17 (火) 02:59:46 修正 c1929@5b3fe >> 395

それっぽくはあるけど、基本的にレート別人口は正規分布に近しいものになるだろうし、少なくともボリューム層ではレートが近いようになるようにチームを組む関係上そこまで大きな変動は起こりにくくなっているはず。
つまり、「自レートを維持するための勝率が5割でない」層は少ないと考えられるし、それがここまで統計に影響を与えるかというと首をかしげざるを得ない。

それよりは、たまに思いつきで持つ分には弱い/扱いの難しいブキかつ、サブで使われがちなブキが勝率下がっているという373の意見の方が納得いくかなと。
特に新ブキ種は思いつきで持つ人も多そうだし。(別にだからと言って新ブキ種が全体として強くない性能してるってのは否定しないけど

通報 ...
  • 397
    名無しのイカ 2023/01/17 (火) 03:40:53 e7dfe@c7f32 >> 396

    正規分布の平均から標準偏差の範囲をボリューム層と考えてもその割合は68%なわけで、大体1/3が影響すると考えれば十分な数値だと思うよ。実際の影響範囲はもっと広いだろうし
    逆に、思いつきでちょっと使うレベルの層が全体の勝率を劇的に下げるほど多いというのは疑問かな

    まあ新ブキは練度が高くないから勝率が低くなりやすいのはその通りではあるけど、既存の勝率低いブキはブキかマッチングに問題あると思う