相手チームで特に上手かった人の視点を見て、上手い人の動き方を学ぶ・敵視点で自分がどう見えてたかを確認する感じの見方してる たまに遮蔽に隠れてたつもりが丸見えだったりして吃驚する
上手い人の動きを知ることが、自分が上手くなる・上手い味方と合わせる・上手い敵に抗うことに役立つと思う
負け試合を見たほうが自分の改善点の有無や箇所を確認して活かしやすいと思うけど、自分は負け試合を何度も見返すのが精神的にキツいので殆ど勝ち試合だけ見ててそれでも学びがあると感じる(勝ち試合の敵視点を見てるので視点的には負け試合、なので改善点を探すような見方ではある。自分事じゃない分で精神ダメージ減、長所は吸収しつつも反面教師として見る感じ)
通報 ...