Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談 / 2336

100000 コメント
views
2336
名無しのイカ 2022/09/16 (金) 01:21:57 8ff52@edac7 >> 2302

皆さんありがとうございます!

武器個別解説がとても役立ちました!

クアッドホッパーが扱いにくいと感じていたのは
前回のスパッタリーがマニューバーの標準だと誤認識していたことが大きそうでした。
スパッタリーが初マニューバーなのは初めて乗ったタクシーがクラウンだった時くらい贅沢だったんですね…(例が分かりにくい件)

また、リッターの時は金イクラ拾いも並行して出来ていたのでハイドラでも同じことをしてましたが
チャージ時間の長さやZR連打時の塗り性能的にも
「敵を倒すことに集中したほうが良い」
という皆さんの意見その通りだと感じました。

LACTは射程長い武器だからバクダンはハイドラとLACTの仕事だ!と思い混んで
LACT1人でダメージ与えきれず爆弾2連投されたシーンがあったのですが
リールガンどころかクアッドホッパーですら普通に届くじゃないですか…
射程を把握するのほんと大事ですね…

ナワバリは初心者プレートが多いとはいえ3/4は勝てるようになったので(多分ZAPが塗り強いだけ)もう良いかなと思っていたのですが
ガチマッチに行く前にナワバリでチャージャーやスピナーの練習するのもいいですね
今のレベル帯だとチャージャーの裏をわりと取れてしまうので
自分がチャージャー握って相手に裏に回られないようにするのも周りをよく見る良い練習になりそうです。

初級・中級指南に書かれていなかったので質問させてください

①ヘルプについて
以前は
・味方に近い位置で死んだ場合は即ヘルプ
・遠い位置で孤立死した場合はある程度近づいてからヘルプ
・2秒に1回程度の合図連打
・味方の射程内に入ったら移動もジャンプもしない(かけだしの時に下手に動いて味方を困らせたため)
というマイルールで動いていたのですが
孤立死しても即ヘルプはokですか?
また、ヘルプは連打してもウザがられないですか?

②ハイドラの時の動きについて
ハイドラで敵倒す専門で動く前提として一人で処理してしまって近くに納品してくれそうな味方がいない場合、
カモンで呼んだ方が良いですか?
そのうち通るからと合図無しでそのまま次の敵に向かいますか?

球拾い宅配が出来ない前提だとそのまま金イクラ消失しそうですが
呼んどいてオオモノいねぇのかよ!というのも微妙ですよね
倒して戦況良くなるだけ十分という認識でいいのでしょうか

通報 ...