Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談 / 2837

100000 コメント
views
2837
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 13:03:27 ac7c2@0aebf

達人は前作と同じ999にして初期化は400まで、達人999を超えた人だけが任意で挑めるエクストラ難度として伝説をやれるようにして
伝説から初めて雑魚シャケがやたら強くなったりテッキュウが2回攻撃になったりみたいな強化要素が出てくる風にして欲しかった

通報 ...
  • 2840
    名無しのイカ 2022/09/17 (土) 13:05:46 1d829@3b8bf >> 2837

    たつじん+→でんせつで難易度が急上昇する今の仕様だと初心者〜中級者には特にキツイと思う
    難易度が上がるのは良いけど、もう少し緩やかに上がって欲しいな

    2845
    名無しのイカ 2022/09/17 (土) 13:11:12 e47c7@3ba45 >> 2840

    そんなに急に上がったかな?
    どんなところでそう感じたの?

    2849
    名無しのイカ 2022/09/17 (土) 13:19:47 1d829@3b8bf >> 2840

    私が下手なだけなんですけど、たつじん+からでんせつに上がったらシャケの処理に追われてノルマ不足になることが頻繁したので、でんせつ帯からシャケの湧きが多くなるように設定されてるのかなーと
    危険度MAXとか想像したくないぞ……

    2861
    名無しのイカ 2022/09/17 (土) 13:42:22 2b450@67e3b >> 2840

    たぶん前作で言う達人200帯の壁とおなじことだね。前作だと200未満以上でマッチングが分かれてたから195まではキケン度の限界があったけど200まで行くと同僚のレート次第ですぐにドMに連れていかれる可能性があった。
    たぶん今はたつじん+3とでんせつでマッチングが分かれてると思うから急に難易度が上がっているんだと思う。

    2871
    名無しのイカ 2022/09/17 (土) 14:15:31 0eea8@a68f0 >> 2840

    あまり根拠ないけどでんせつ下位帯はたつじん帯とマッチングしてると思う
    でんせつ下位でもキケン度160%台のことがあって、明らかに動けてない人がいたから自分から見てでんせつ帯の上とマッチするかどうかのブレだけではない(でんせつ2桁よりさらに下とマッチしてる)と感じた

    2947
    名無しのイカ 2022/09/17 (土) 18:17:59 e47c7@3ba45 >> 2840

    俺がやった時は一気ににノルマ上がったりしなかったけどな
    ただちょうど自分の限界ラインを超えただけじゃないのかな

  • 2843
    名無しのイカ 2022/09/17 (土) 13:10:10 e47c7@3ba45 >> 2837

    999までやる人なんてほとんどいないからマッチングに時間かかりすぎるでしょ