Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談 / 3534

100000 コメント
views
3534
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 11:07:20 de984@0446a

報酬が渋い、は分かるけど発売10日のゲームで大金手に入れられるのも違う気がする。2でも評価維持くるまでは報酬は渋かったわけだし。報酬よりサーモンランがやりたくてやってる層がやってたわけだし。この辺はオカネ周りが1と同じなら良かったんだけどな。塗った分だけ貰えるシステム。それならナワバリもやったんだが

通報 ...
  • 3535
    名無しのイカ 2022/09/19 (月) 11:23:31 a50e5@6b036 >> 3534

    大金が欲しいなんて意見どこにも出てない気がするけど、ただ最初に6万ぽっち渡されて40時間経つまでタダ働きではモチベが保てないってだけよ(発売初期&ロッカー実装で金がイクラあっても足りない)
    あと40時間の中で何十回何百回とバイトして999まで行くようなガチバイターなら、大金とまでは言わずともそれなり以上の報酬があってしかるべしだと思う

    3537
    名無しのイカ 2022/09/19 (月) 11:32:46 de984@0446a >> 3535

    それこそバッチじゃアカンのか?これは1意見だけどむしろ4000超えたら報酬はいらんと思ってるよ。それなら報酬目当てがいなくなってバッチ目的の社畜しか残らないから。2でクマガチャ全部捨てながら何十時間もバイトやるような頭おかしい奴らが居るんだよ…

    3541
    名無しのイカ 2022/09/19 (月) 11:51:34 b26a7@996a8 >> 3535

    外部に見せびらかせる要素の方がいいよねぇ。まぁザッカはそうかもしれないけどいずれ絶対余る。オカネより対戦開始時に見せれるバッジ系報酬こそいっぱい欲しい。というかカードをロッカーみたいに編集したい。結局みんな同じ感じなんだよな。あとはバイト着か?

    3554
    名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:28:52 de984@0446a >> 3535

    バッチは種類増えるだろうけど3つしかつけられないからバッチのシールほしい。ロッカーに貼るやつ。いつか金バッチシールをロッカーに全部貼る日が来るように精進する。バイト着はオカシラ周回とかいうのがあるからあんまり…

  • 3536
    名無しのイカ 2022/09/19 (月) 11:23:39 2f226@91f08 >> 3534

    それを人はやりがい搾取という
    金はあまりにも足りない アルバイトとしてる癖に金策要素が1200Pまではどうなのよ

    3538
    名無しのイカ 2022/09/19 (月) 11:48:57 c4a23@42d3f >> 3536

    バイトしている人は一般のバトルやっている人より儲からないってちょっと闇を感じるな

    3539
    名無しのイカ 2022/09/19 (月) 11:49:54 5dbfd@3589b >> 3536

    金をまともに払わないならバイトを名乗るのやめろよと思うね

    3544
    名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:00:31 b26a7@996a8 >> 3536

    そもそもあやしいブラックバイトって世界観だし、前作より渋くなったのも味をしめてよりブラックになたんだなって解釈してるよ。イカ世界の6万がどんなもんかわからんがバカ高いものを除けばその日の買い物分には足りてるし…あとマジレスすると嫌ならやらないで良くない?

    3548
    名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:10:30 c4a23@42d3f >> 3536

    正直バイトガチ勢じゃないから報酬おいしいところまで取り終わったら「嫌だからやってない」んだけどそれでええんかイカ研って思う
    バイトより通常のバトルの方盛り上げたいのかねぇ

    3568
    名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:24:46 e11d5@2f4de >> 3536

    流石に設計・報酬体系が歪なのを世界観・フレーバーに転嫁するのは苦しくない?
    それ言い出したらヒロモのラストで倒されて少なくとも失踪してるキャラが
    その後もずっと運営してるバイトって何なんだよって話になるし・・・

    3576
    名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:40:31 修正 b26a7@996a8 >> 3536

    しれっとネタバレしないでくださる?
    まぁここにヒロモのコメントがあった時点でうすうす感づいてたけどまだやってない人も多かろうに
    バイトよりもそりゃあメインのバトル優先でしょうね。フェス大会とかも含めてそっちに人がいないなんてのは歪だもの。

  • 3545
    名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:01:17 50cea@4f13e >> 3534

    違うぞ、前作は「お金はいらない!」じゃなくて
    「お金を使うコンテンツがないから必要性がない!」

    だぞ、今作はガチャなり雑貨なりなんなりお金を使う要素があるからサーモンランで1200以降もある程度の報酬がないとモチベが湧かない。余っても消費するなにかがあれば使うからな。

    3547
    名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:09:24 de984@0446a >> 3545

    結局この話は「サーモンランがしたくてサーモンランをすること自体がモチベ」の頭おかしいバイターと「サーモンランは楽しいけどモチベは欲しい」バイターとじゃ平行線なんだなって…。カンストしてる、目指してるような頭おかしいバイターは毎シフト何時間もやってんのよ…辛いこともストレス溜まることも確かにあるけど楽しくて楽しくてたまんないのよ…

    3549
    名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:11:07 5826d@3e8a0 >> 3545

    僕は辞めましぇ~ん
    バイトが好きだから