カタパとタワーとテッキュウが合わせて3匹、倒したら以降出現しなかった。
…みたいな通常WAVEが難易度高いし気持ちいい感じに苦戦しながらクリアできるし、もちろん失敗もするけど
「あぁ…あそこでああすればいけたのかもしれない…ここを意識しよう!」って思えて楽しいんだけど
カタパとタワーが合計7〜9匹くらい生えて、しかもこれにテッキュウが2、3匹生えた時は
「なんだこれは!?いったいどうすればよかったんだ!?」って気持ちが強すぎて失敗するにしてもどーしても納得のいかない気持ち悪さがのこるんだよな…
この物量にカタパタワーテッキュウが同時3匹以外の制限なく生えるのはちょっと無理ない…?ない?
ないにしてももうちょい調整欲しかった。
前作はこいつらが強くても納品やら他のシャケはどうにかできるからいけたけど周りが強くなったのにこいつらは前作同様に生えまーすはちょっと無理があるとしかいえない
通報 ...
コメント番号の上限 100000 に達しています。
カタパとテッキュウは倒すまでのインク消費がきついのもあれなんだよな。雑魚処理や移動にもインク使うのに海際で耐えられるわけがない
タワー遠征に行ったら次の湧きで逆サイドにタワーが湧いて即タゲられるみたいなのを2セットくらいやられてキツかった
水辺のオオモノはザコを切り開いて遠征する必要があるから前作より生存時間伸びてるよ」
テッキュウを倒すとその場でテッキュウが補充されるテッキュウわんこそばをされて海岸から動けなくなった時があったな……
なんとか金イクラ飛ばしてたけどカゴイレ役を味方がしてくれなくて納品足りなかった
テッキュウに火力取られてカゴ周りも厳しくなるし、かなりにキツいよね。
手間がかかる代わりにキャノンで一気に納品と言うデザインなんだろうけど、それが機能するのはたつじんの下の方までだと思う。
ぶっちゃけでんせつの高ノルマ帯でも、
失敗する原因はテッキュウ次第になっちゃってますからねぇ…
テッキュウをサクッと倒せる手段を用意するか
テッキュウの体力を調整する必要があると思います。
高火力ブキじゃないとワンターンキルできずにテッキュウ処理に手こずるけど、雑魚処理力や機動力無いと結局囲まれて帰って来れないんだよね
かといって2人組でテッキュウ処理してるとコンテナ前や対岸が大変なことになるし
ですねぇ。SPを使っても倒しきれない体力のせいで
干潮もだいたいテッキュウが出ると失敗かギリギリになりますし。
これがウェーブ2だとウェーブ3でもテッキュウが出た時にSPがほぼ無くてどうしようもなくなるのも嫌ですわ