木葉
d9dc3e360f
2022/09/26 (月) 22:23:38
編成評価 9/27 01:00-(シェケナダム)
次回の編成
・カーボンローラー
・クーゲルシュライバー
・プライムシューター
・ラピッドブラスター
詳細評価
・塗り △ この中で一番塗れるクーゲルの使用難易度的にキツめかも
・対バクダン ◎ カーボン以外射程が長いので処理は簡単。
・対タワー ◎ 安心と信頼の長射程ブラスターがいるのでおそらく大丈夫
・対ザコ ○ 遠近の役割分担が大事かも。
総合評価 65点(特殊waveの噛み合い度で前後するかも)
近距離と遠距離の得意不得意がはっきりしている武器が多めの編成。対ザコにも書いたが、役割分担が大事かも。
個別
・カーボン ザコ処理枠 ノーマルシャケを轢けたかは覚えてない。轢けなかったら振りと併用して処理。
・クーゲル スルメエース枠 遠近両用の立ち回りが可能。短射程モードと長射程モードの切り替えに慣れよう。
・プライム 準エース枠 シューターなのである程度の安定感は保証出来るが、塗りが弱い以上何かしらの強化を貰わないとキツい
・ラピブラ ザコ処理枠 シャケ集団の処理が基本。タワーの処理は最優先
おすすめの事前確認
クーゲルの練習
通報 ...
コメント番号の上限 100000 に達しています。