名無しのイカ
2022/09/29 (木) 15:23:31
7f750@3a464
以前に、(1)マッチングってオカシラゲージMAX同士で組まれるの?(2)仮にそうだとしたら「負け続けてるからゲージMAX維持」な人同士で組まれてエラいことになるんじゃないの?って話があったので、統計取ってみた。
結論はどちらも「イエス」。(データ量が少ないので参考程度に)イカ統計データ。
通報 ...
コメント番号の上限 100000 に達しています。
(1)について
[客観データ]
今回のオカシラ遭遇回数6回中、
・自分のオカシラゲージMAXで遭遇:5回
・オカシラゲージ4で遭遇:1回
[考察]
データ量が少ないが、明らかに相関がありそう。自分のゲージが多いときはゲージの多い人同士でマッチングすると結論付ける。
(ちなみに完全ランダムだと仮定した場合、
自分がゲージMAXじゃない場合にオカシラと遭遇する確率:1-(5/6)^3 = 約42%
ゲージ0から5まで、一度もオカシラと遭遇しない確率は:(1-0.42)^5 = 約3.8% であり、現実と乖離している。)
(2)について
[客観データ]
私が思いっきりハマりこんでいる「でんせつ150前後」において、勝率を計算したところ、以下。
・オカシラゲージがMAXで無い場合:16勝15敗、勝率51.6% (勝ち=Wave3クリアとする)
・オカシラゲージがMAXの場合:7勝29敗、勝率19.4%
[考察]
驚くほど明らかに勝率に差が出た。このデータは「オカシラゲージがMAXの場合、ウデマエが若干低めのプレイヤーとチームを組むことになる」と言う仮定を裏付ける結果となった。
なるほど、やっぱり影響あるんですかね……
ちなみに、(1)の考察は「オカシラゲージMAXが1人でもいると必ずオカシラが出現し、そうでない場合は絶対に出現しない」という仮説に基づいていると思うのですが、そこってその仕様で合ってるんでしたっけ?
少なくとも私のオカシラゲージがMAXのときには100%オカシラが出現してます。
今回の統計の範囲では6/6(100%)
うろ覚えの分を足すと15/15ぐらいですね。
記憶違いかもしれないけど、自分のオカシラゲージがMAXでもオカシラ出なかったことあったと思うよ
MAXでW3クリアしたらオカシラ戦になることが多いけど、あ、出ないんだ、と思った記憶がある
オカシラゲージがMAXなのに2連続でヨコヅナが出現しなかったことがあります。(どちらもでんせつ999時) オカシラは4人のオカシラゲージが一定以上で出現みたいな仕組みなんでしょうかね?
でんせつ999付近のオカシラゲージがMAXの人がたまたまいなかっただけかもしれません
このWikiにも書いてあったから引用
「自分のオカシラゲージが最大なら大抵発生するが、必ず発生するとは限らない。2人最大+野良でも発生しないことを確認。」
失礼、当Wikiによると、ゲージMAXでも出現しないケースがあるようですね。
(1)の出現率計算は若干ずれますが、仮に出現率90%であっても確率はそれほど大きく変化はせず、ゲージでマッチングしてるのはほぼ確実だと思いますが・・・
[考察](指摘を受けたため、内容を修正しました)
(1)(2)より、今回のマッチングにおける問題点が浮上する。
すなわち、サーモンランのマッチングは「そのランク帯においてウデマエの低めの人同士がまとまってマッチングしやすくなる」と言う点である。
「あと1戦でオカシラなのに、突然連敗が続いて挑戦できない。」などという経験は無いだろうか? それは「オカシラゲージがMAXになると必然的に発生する、仕様によるもの」であると推測される。
[感想]
ちょっと、これ問題じゃないですかね?
体感でなんかおかしいな、とは思ってたんですけど・・・今回は明らかに周りより上手い、ぐらいのウデマエがないと、ランク上げ厳しいのかもしれません。私には無理っぽい。
オカシラゲージが近い人をマッチングさせているという推論には同意するし、ゲージ量を無視してマッチングさせた方がよさそうとも思うけど、オカシラゲージがたまってるイコール動きが変な人みたいな書きぶりはちょっと行き過ぎだと思う
そういう人とマッチングしている時点で自分自身も動きが変な人の枠に入ってしまうわけだし
でんせつ下位で停滞することはあるけどオカシラゲージはやってればそのうちゼロになるから、マッチングの不満はそれだけが原因ってわけでもないと思うな
繰り返しになるけどオカシラゲージを意識したマッチング仕様があるならなくしてほしいという前提で
前作でマッチング細かくしろって言われたからしたんでしょうね
発売直後にもさんざん言われたけど、やっぱり中級者くらいの人が割食ってそう
ちょっと言い方がキツすぎたかも知れませんね。反省します。書き方も修正します。
自分も当ランク帯では動きが悪い方と言うのを自覚した上で、個人的に「あと1戦クリアでオカシラ」という状況から全くクリアできない、辛い。と言う経験が多々ありましたので、統計を取ってみた次第です。
多分上手い人は1、2回で終わらせちゃってゲージMAXでスタックとかしないんでしょうね・・・
オカシラゲージあまり気にしないからわかりませんが自分もMAXのまま5,6戦WO続きのこともあると思います
ただ、それでもいつからゲージ空になるわけで、ゲージマッチングだけに目が行ってしまうとゲージ空で失敗したときにさらにつらくなってしまうな、と
ここ見てると感覚麻痺しますけどスプラ人口全体を見ればでんせつに上がるだけでも上級者って感じでボリュームゾーンではなさそうだと思うので、でんせつ帯の遊びやすさ改善はいつ頃来るのかという感じですね
気長に待ちましょう