Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談 / 70812

100000 コメント
views
70812
名無しのイカ 2023/04/26 (水) 09:43:56 d38ff@8318e

今日の編成は最強って聞いたけど信じられない
50回やって30回以上は全滅してるくらい無理だし一昨日のドンブラコの方がマシだった
ボールド以外自衛全くできないしそもそも燃費悪い武器ばっかだし満潮時は絶対全滅する
一昨日スプラ3買ったばっかだからドンブラコとアラマキしか知らないけどこれよりもっと難しいのあるん?
今のランクは達人+2

通報 ...
  • 70813
    名無しのイカ 2023/04/26 (水) 10:00:16 72a36@9e92f >> 70812

    ボールド以外は少なからず知識と技量がいる武器達だから初心者にはきついのかもしれない
    その上でこの編成より強い編成を見つけるのが難しいレベルでこの編成は強い、
    ダムでケルビンとか持ってみ?飛ぶぞ

  • 70814
    名無しのイカ 2023/04/26 (水) 10:00:50 9db79@2ee9f >> 70812

    これよりもっと難しいのあるん?→シェケナダムってのが一番の高難易度マップ

    自衛出来ないんだけど?→正面突破できるボールドが例外なだけで基本的には射程をイカしながら引き撃ちがキホン

    ボールド以外は若干癖あるブキだから一昨日買ったばかりじゃ難しいかもね

    クーゲルシュライバーは発射してすぐの時の短射程モード時だと速い移動速度と火力を両立出来てるから短射程モードで撃つ>一瞬リチャージ>短射程モードで撃つを繰り返すとザコの群れやオオモノを瞬殺できるよ

    70817
    名無しのイカ 2023/04/26 (水) 10:07:30 9db79@2ee9f >> 70814

    ブキの使い方わかんね、オオモノどれ倒せばいいの?って話ならこのwikiのサモランブキ個別解説ページを読むといい

  • 70815
    名無しのイカ 2023/04/26 (水) 10:03:42 fa831@276cc >> 70812

    3日目&達人ならそんなもんです
    ジェッスイとクーゲルは長射程特有の生存テクが必要で、L3は周期把握が必要な特殊なブキなので、生存力はあるけどそれを引き出すには練度が必要です
    ブラコの方がマシっていうのは単に海岸オオモノの湧きがたまたま優しかっただけとか、いい同僚がいただけとかの可能性が高い

  • 70816
    名無しのイカ 2023/04/26 (水) 10:04:22 e2c73@e7ebd >> 70812

    ドンブラコの方がマシだったのは単純に危険度が低かったからなのでは...
    経験積んでくうちにこの編成の強みがわかってくると思うよ

  • 70818
    名無しのイカ 2023/04/26 (水) 10:08:28 757f2@ba3e0 >> 70812

    これより難しい構成、いくらでもあります。
    そして、サーモンランは徐々に難易度が上がっていくゲームなので、初めてプレイするといつかは壁に突き当たります。
    たつじん+2ならオオモノは100秒に17体ほど出てきますが、最上位の難易度なら倍の数出てきます。
    それを同じ100秒でクリアするのですから、編成されてるブキの知識、敵オオモノの知識、湧きの知識などなど、予備知識を総動員して、なおアクションゲームとして正確にプレイする必要があるのです。
    このゲームを触ったばかりの方にそれら全てを完璧に実行するというのは無理がありますので
    まずはこのwikiのサーモンラン指南(初心者向け〜中級者向け)を読んで予備知識を蓄えましょう。

  • 70819
    名無しのイカ 2023/04/26 (水) 10:08:53 修正 7bbd6@76229 >> 70812

    ・ドンブラコのがマシ→壁塗りを疎かにしてるから移動経路がシャケとモロ被りしてるだけ

    ・ボールド以外自衛できない→どのブキ担いでもボールド並みにシャケに突っ込んで、もしくはボールドの射程並にシャケに近寄られてから撃ってればそりゃ死ぬ

    今日の編成は弱い→長い射程の割に火力あって足の速いL3、長短の使い分けができるクーゲル、長射程から一方的に撃てるジェットが揃ってるのに、どれ担いでもボールド並の間合いで撃ってるから長所が消えて短所しか見えてないだけ

    コメントから予想できるミスポイントはこんなところかなあ。

  • 70820
    名無しのイカ 2023/04/26 (水) 10:14:24 d8b2f@159d0 >> 70812

    ボールドは例外だと思った方がいいね
    とりあえず射撃しとけば勝手に前が切り開ける数少ないブキ
    普通のブキは少なくとも射程イカさないとすぐ死ぬ

  • 70824
    名無しのイカ 2023/04/26 (水) 10:36:15 80231@cedac >> 70812

    間違い無く最高レベルの強編成だけどボールド以外の扱いが特殊すぎるしなんならボールドもピーキーな存在だから振り回されるのもやむを得ないかと
    リールガンとクーゲルはリズム良くトリガー操作しないといけないから試し撃ちで慣れる、ジェットは射程をイカして高台やハシラの上から一方的にシャケを削る(自分一人で倒すのではなく味方を助ける)ことを心がけてみましょう

    そもそもの大前提としてサーモンランはアクション以前にブキとシャケ、ステージの知識が成否に大きく関わるからwikiとかで情報をしっかり漁った上で、実地で経験を積むのが重要だと思っております
    焦ることは無いのでじっくりやりましょう
    (1月からイカになった者より)

  • 70828
    名無しのイカ 2023/04/26 (水) 10:59:35 4a0e5@e9daf >> 70812

    範囲攻撃と貫通攻撃どっちも無いから、最強編成は疑問なんだよね
    間引いたり散らしたりしないと、すぐ雑魚シャケがたまる
    まとめてダメージ与えれないから、時間=火力で、デスが入るとまとめて攻撃できず取り返しにくい

  • 70836
    名無しのイカ 2023/04/26 (水) 11:39:24 e5bb9@0cedf >> 70812

    3日目で達人+2はセンスあるなーと思った。
    燃費に関しては、ジェット以外は相当良い部類だから、武器の性能表とシャケの体力表を合わせて見て、どうやったら強い運用ができるか考えたりしても良いかも。