編成評価(7fac7) 4/27(木)1:00~4/28(金)17:00(ムニ・エール海洋発電所)
●今回の編成
・N-ZAP85
・ドライブワイパー
・ロングブラスター
・リッター4K
●詳細評価
・塗り     ○ 塗りの良いブキとそうでないブキに二分。雨に降られたくない。
・対バクダン  ◎ 全体的にみれば射程は長い部類。
・対タワー   ◎ リッター込みだが、ステージ地形上倒しやすい。
・対ザコ    ○ 悪くはないが、ドライブとロング次第。なるべくロングが巻き込みたい。
・対テッキュウ ◎ リッターに加えてドライブもいるため火力は十分。
●総合評価  72点[快適]
引き続き良編成。ただ、今回も扱いが難しいロングとリッターが混ざる。
注意すべきはザコ。リッターを抱えている分、ドライブとロングが巻き込む意識を持たないと、溢れやすい。生み出すナベブタも早めに倒したい。
また、塗りの強いハシラやコウモリも注意。ハシラは段差があればZAPでも地上から倒せる。ドライブロングも地上から倒せるブキなので、早めに見たい。
コウモリは比較的反射しやすい編成なので、狙いたいところ。
ラッシュはZAPとドライブで一応壁が張れる。リッターが別位置から金シャケを狙撃したい。
グリルはZAPとドライブがコジャケを見る意識を持ちたい。
●個別
・N-ZAP85 エース枠 機動力をイカしたい。ノルマはもちろん、ハシラやカタパも早めに対処すること。
・ドライブワイパー エース枠 穴を埋めるように。ザコ処理から火力をイカしたオオモノ撃破まで。
・ロングブラスター サポート枠 ザコ処理と番長を兼務。やらなければいけない仕事が多いので、優先順位はしっかり。
・リッター4K 主砲枠 ヘビやテッパンダイバーのリスキルには注意。ナベブタは寄るのに時間がかかるのと、ザコにとても強い編成という訳ではないで、早めに倒してしまってよさそう。