名無しのイカ
2023/04/30 (日) 23:51:03
a6fc4@8b23b
純粋に疑問なんですが達人以降マゾゲーが加速するのにカンスト目指してる人って楽しいんですかね?
自分は難しすぎるとつまらないから一人前まで定期的に下げてあそんでいるんですが理不尽さが楽しさを損なっているのに
何をモチベーションにしているのでしょうか?
通報 ...
コメント番号の上限 100000 に達しています。
ちょうど上の人が言うように、意外とカンスト付近の方が味方のレベルが高くて成功率高かったりするよ
苦しいの越えると、上手くなって成長を実感できるから楽しくなってくる
カンストや度Mまで行くのは時間がかかりすぎるので、今は対人でその苦しみを味わってますけどね
対人は面白くないけどサモランは戦略性があるし(ラッシュを除く)、でんせつ上位になるとみんな上手いから溢れ来るシャケの群れを捌いてクリアできる達成感が面白い
逆に達人帯は簡単すぎて作業に感じるけどね、結局腕前によると思う
自分はでんせつ700以上ぐらいじゃないとやりごたえが無いから毎回上げるのが面倒と思うぐらい
戦略とキャラコン・判断力でwaveを突破していくのが楽しい
知識や戦力が足りないと理不尽になりがちだけど知識と鍛錬積めば理不尽の半分は良き高難度となって、突破する際の良き刺激・達成感になる
まぁ結果を求め出すとまだ残る理不尽のせいでストレスフルだけど
ノーミスカンストとかかっこええやん?
単に腕前の差でしょう
貴方が理不尽と感じる難易度でも彼らは理不尽と感じない、それだけ
実力と好みに応じて心地よい難易度が個人で変わるってだけだと思うわ
伝説下層だろうが999だろうがクリア不可能なほどの湧きや悪い味方引き続けると誰でもおもんないと感じるんじゃない?自分はそう
ちなみにその理不尽の1歩2歩前の難易度でキャリーして俺TUEEEできた時が最高なんや
昨日の夜700で沼り3時時間ぐらい停滞してます
また夕方から再戦する予定ですが
今の自分は理不尽で辛いとは思ってないです
身体に負担が来ない程度に時間のある時にタイムアップかカンストまでやってみたいなぁと思っています
結構楽しんでるかな
はたから見たら時間の無駄と思う人もいるかもですが
自分のライフスタイルですしね
WO沼ワイ「ばーか二度とやらんわクソゲー(コントローラーを投げる)」
↓
(無言でコントローラーを拾って再開する)
正直500くらいならそんなに難しくないと感じるしな。難しいと感じる時は大抵味方が変な事してる時で、それは評価値40でも500でも変わらない