Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談 / 74371

100000 コメント
views
74371

編成評価(7fac7) 5/22(月)1:00~5/23(火)17:00(ムニ・エール海洋発電所)
●今回の編成
・スパイガジェット
・ボールドマーカー
・.52ガロン
・バレルスピナー
●詳細評価
・塗り     ◎ 塗り広げは良好。ボールド52に負担をかけないためにも、スパガも頑張って動いてカタパを見たい。
・対バクダン  ○ 干潮ではバレル頼り。ボールドではどうしようもないため、マークすること。
・対タワー   ◎ ステージ地形上良好。バレルで見たい。
・対ザコ    ○ 悪くないが、範囲攻撃は頼りないスパガのみ。難易度が上がったり、満潮だとややめんどくさい。
・対テッキュウ ○ こちらも良好だが、逆誘導には注意。
●総合評価  68点[易しい]
そこそこバランスが取れた編成だが、射程はバレルに頼っている。
タワーはムニエルなのでバレルでなくても見やすいのだが、ハシラは適性のないスパガが混ざることもあって厄介。52バレルで見たい。
例のごとくスパガが浮き気味だが、地形をイカしてハシラを見たり、雨玉を返したり、カタパを見たりとやれる仕事はそこそこある。
ザコ処理はもちろんだが、バレルなどの他ブキの負荷を減らすように動いてあげたい。
ラッシュはボールドと52で壁を張れるので悪くないが、全員同じ位置にいたままだと崩れやすいムニエルなので、頓死に注意。
グリルもバレル以外コジャケに強いので、バレルが集中して本体を殴れるようにケアしてあげたい。
●個別
・スパイガジェット ザコ処理枠 頼りないが、総合評価に記載した通り、できる仕事をこなす。特に雨玉やカタパは対策してあげるとだいぶ動きやすくなる。
・ボールドマーカー エース枠 ザコ処理からテッキュウなどの遠征まで。逆誘導には注意。
・.52ガロン エース枠 穴を埋めるように。バレルが見れていないハシラやタワーに加え、機動力の良さをイカしてカタパなども。
・バレルスピナー 主砲枠 火力は及第点な編成なので、射程をイカしたい。ハシラやタワーは勿論、グダりそうなヘビやナベブタなども。

通報 ...