まだ推測の域を出ないのですが、もしかすると、ノックバックで動かされるときは、向かって前方に弾かれないような制御が入ってるのかもしれません。位置関係が悪くてめり込み即浮き輪、みたいなことを防止してるのかなと想像しています。
それによって、大外刈りみたいにローラーの裏を当てたときに互いにノックバックせず多段轢き発生.. かな.. と。
ちょうど検証中にムニエールの夜ドスコイ来たので、中央通路でグルグル旋回を試してみましたが、意外とシバけました(水没リスクがあるので程々しかやってませんが..)
フデも挙動を確認してみたいですね。指の筋肉温存する道が見えたら嬉しい。
通報 ...
コメント番号の上限 100000 に達しています。