名無しのイカ
2023/09/26 (火) 20:37:19
73e2c@94110
他のブキの時は戦力になっているけど、クーゲルを渡されたwaveだけお荷物になっている味方がたまにいる
使いこなせない人には相当キツいんかなアレ
いっそ短射程モードだけでも十分なんだけどな
通報 ...
コメント番号の上限 100000 に達しています。
短射程モードでも近づけばバクダンやれるくらいの射程/火力あるし、チャージ込みでさえDPS440でそこらのシューターより断然強いしね
苦手なら苦手で短射程モード繰り返すのだけ数分練習してからバイト行くとかなりマシな気がしてる
もしかしたら短射程モード維持が出来ない感じなのかな…?
今度サモランブキのところに記述しておくかな
少し前にもクゲの話題出て「長射程モードに変わる瞬間にリチャージ」とかの勘違いもあったし、意外と使い方について広まってないのかもしれない
イカになってチャージ状態リセットとかはwiki読むとかしてればやれるかもだけど
クーゲルには射程変更ゲージがある、という意識が生まれるとわかりやすいのかもな。撃つと増えて撃たないと減り、イカになると0にリセットされる
だから撃ち切ってもリチャージで短射程を続けようとしてもゲージが高いままになる。イカリセットは短射程だけ使うなら有用で、リチャージで短射程を継続する操作は長射程をすぐ使う理由がある時だよな
リチャージをしっかり取って射程変更ゲージを0にするよりイカセンプクでリセットした方がDPS高いの?
普段チャージからの短射程→リチャージ→短射程のループで使ってるけど
クゲわかんない人向け
手前味噌だが、この動画の0:05からが短射程モードのみの運用
0:10からが長射程モードのみをキープした運用で、こんな感じで使う
このWAVE全編見ればわかるが、ほとんど短射程モードしか使わない
ただ、長射程があるからハシラやったりとか、痒いとこに手が届くという感じのブキ
まあ操作混乱するくらいならイカでリセットした方が簡単ってだけ。理論値は目指すものだけどプレイヤーそれぞれに合った操作から順に上げてくのがいいかと
単純に短射程を撃ち続けたい時には細々リチャージして短射程を継続するのがもちろんベスト
イカセンプクすると短射程モード部分のチャージから始められるので「長射程モードに入って少し撃った後」とかなら一回イカセンプクしてリセットした方が素早く短射程に移行できる
>> 94058
センプクするとチャージした時間が無駄になるからチャージ時間を含めたDPS上は損だけど、シャケが来るのを待つ間にチャージしてたんだったら実質的には変わらない
射撃中にリチャージする分には後隙が発生しないので、DPSに変化はないはず
だけど、連打チャージすると後隙の4Fが発生しちゃって、トータルのDPSが下がるんじゃないかな