NWはそういう仕様にしたのかなぁ
ビックランやバチコン、カンストはフルパで参加してね、という方向性なのかなぁ
純粋にシャケ好きで、気ままに野良参加して、ヒマがあればがっつり遊びたい派だけど、40時間シフト、評価40スタートを自分のウデマエと環境下でやると、評価200程度で終わってしまうんよね
前作は軽く1バイトのつもりで遊べる感じだったけど、今はギリなんとか
これが進化して1バイトが10分以上になってきたら、正直引退を考えないといけない
ワイのヒロモのブキコンプもシャケしばきあってこそだったから、少し寂しいのぅ
通報 ...
コメント番号の上限 100000 に達しています。
ビッグランやカンストはフルパ関係なくない…?
ゲームに2日間で6時間割けないなら別の話だけど、フルパで~って出てくるのは「数十ミスカンストの実力だけど数ミスにキャリーして貰う」ってことだろうし、野良数ミスカンストできないなりの結果が適切に提示されてるだけだと思う
もし数時間やって評価200ならそれはそれで適正なレートになってるってことだしね
さすがに「自分の実力にそぐわない超高評価値をくれ」って意味ではないと思うが…
学生ならともかく社会人だと平日2日間のうち6時間割くのは厳しいんじゃないかね…
自分も評価200ぐらいで終わるし、400スタートまでとは言わないから200スタートが欲しくなる
別に今作も軽く1バイトだけ野良でやっても良いと思うのですが。。。
やり込みたい人向けにステージやイベントのバッジが追加されただけで。
(スタダが上手く決まらないと)野良だと難しいのは同意ですが、チャンネル機能も追加されましたし。
要は、
「1日目でフルに時間を使えるor一緒にプレイする3人を集めることができるor2日目でも余裕でキャリーできるといった鮭ガチ勢」
「1200までしかやらないライト層」
の2種類の遊び方に2極化してて、中間を埋める体験の質が乏しいってことが言いたいのではなかろうか
>> 94111
のんびり長くプレイしてガチ勢を目指すしかないかなぁと思う
社会人で忙しいのと何か上手くなることの両立が難しいってのは、スプラに限らず他のゲームやスポーツでついてまわる話なので、忙しいなら長期でプレイ量を稼ぐか、教えてもらうしかない