名無しのイカ
2023/10/03 (火) 00:27:17
4b621@646ca
400維持も期待できないし(多分公式的にはバッジの弊害)
リザルトに応じてバトルみたいな表彰貰って、それに応じて評価値の飛び級制度を実装してくれないかな。結局40スタートなのは変わらんけど高難度帯までもっと早くいければストレスも多少は減ると思う。…ただ表彰欲しさに立ち回りが乱れるイカもいそうだけど、まあオオモノバッジがちょっと問題になってる程度だから表彰制度が実装されても案外何とかなるもんだと信じたい。
ついでに、こういう案を出すと「うまい人でもWAVE内容によってはリザルト映えしない結果になるしリザルトだけでは一概には言えない」という意見が大体出るけど、実際リザルトに偏りが出てもそれはレアケース。
基本的にうまい人はそれだけ多量の仕事をこなしているわけだからリザルトの平均値は常に高めを出せてるものだよ
通報 ...
コメント番号の上限 100000 に達しています。
平均値はそうだけど、ハズレをレアケースというのはもうちょい分布と統計を知った方が良い
誤解しか生まない表現になりがち
リザルトだけでは一概に言えないっていうのは実際ある。特に特殊WAVEが絡むと上手い人ほど専門職みたいな動きになって金か赤が死ぬ。ドスコイ満潮ハイドラドスコイで納品3みたいなこともあるし
それはそれとしてリザルトに応じた飛び級はゲーム性が生まれるから有りではある
ただ、個人単位ではなく全体でノルマの1.5倍、2倍とかでやるほうが丸いと思う。
そのケースでも金が死んでても多分赤は2000超えてるだろうし、あるいは赤が低くても金50超えてたりオオモノ20体以上倒してたりするからやっぱある程度リザルトには出ると言えるよ
リザルトに応じた飛び級は確かにアリよりのアリ
納品数増やすモチベになる
短期の評価だとあれだし、10戦平均クリアWAVE3.0ならレート追加とかで良いんじゃない
第1ウェーブ、第2ウェーブの結果で第3ウェーブの難度を跳ね上げるとか?