ホクサイでの遠征、編成的に考えると筆ダッシュの機動力活かして行った方がいいよなとは思いつつ、苦手ブキとのことなので道半ばで死んじゃった…になる可能性もありそう
ダム自体が処理重視ステージなことと打開きつそう編成なのでホクサイでデスするのは多分あんまよろしくない(他ブキなら良いというわけじゃないが)
だからぶっちゃけ自信ない時はカゴ周りや広場のザコ掃除や塗り確保を頑張る択もありかなって思った
ちょっと後ろ向きな考え方だけど使い方や役割を把握したからと言ってプレイスキルがすぐ付いてくるわけじゃないので…
通報 ...
コメント番号の上限 100000 に達しています。
ニガテなら簡単なのから始めるのがいいのかなぁと思う
画像のAは金網上からアプローチすればほぼデスすることがなく簡単なのと、筆走り使えるのでホクサイ向きの個体(ボム撃破できる個体じゃんって声が上がりそうだけど、それはケースバイケースなので)
Bは撤退がしやすいので、慣れてきたら次はこれを狙う
Cは難しいので慣れてから
青丸は一見そうでもないけど、逃げ場が少なくなりやすいのと、他タワーから撃たれると辛くなりやすい
緑は行くタイミングにコツがあるのと、予め壁を塗る必要がある
赤はソロで立っていない限りかなり難しいので、そもそも連携で対応するかSPですね
おあーすごい、自分が
面倒くさがって書かなかったことを書いてくれている…そうこんな感じで、満潮金網タワーとかも(ザコが大量じゃなければ)フデ族は行きやすいから見に行けると味方が助かると思うな