名無しのイカ
2022/10/24 (月) 12:32:18
f0c4b@45895
前作から思ってるんだけど、グリルは金イクラ出すだけだしたら、あとは狙われてる人が引き付けてくれれば納品楽なんじゃないだろうか。
イクラわんさか出てて納品全然出来てない状態なのに、いつまでもグリルを同じ位置で止めるから間に合わないってことが多々ある……。
通報 ...
前作からそうしてます…
ノルマクリアを確認したら誘導再開して「オメーら!こっからはボーナスタイムだぜぇぇぇ!」ってする
やっぱりその方がいいですよね
昨日でんせつ200帯で誰もイクラ回収しないグリルどけてくれないで、ノルマ10個くらい足りないままグリルの下にあるイクラ眺めながら絶望してた……
引っ張るときには中途半端な位置だと邪魔になって納品がはかどらないことがある事
誘導してるのにグリル叩くアホがいることに注意
シューターあたりの機動力ある人がアラマキの左奥段差とかに連れてってくれるとたすかる
まあ前作のドンブラコグリルとかまさにそれでしたね。
定位置にしろカゴ前にしろ同じとこに誘導し続けてると納品できない。
今回コジャケの殺意がマシマシになって、ノルマ上限上がってるのにより納品難しくなってるので、その辺の判断は大事ですね。