Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ハイドラント圧

150 コメント
views

ハイドラント圧のコメント欄です

くらーけん
作成: 2025/06/11 (水) 21:43:27
通報 ...
51
名無しのイカ 2025/06/14 (土) 17:12:27 f2363@48526

正直ステッカー類は無い方がカッコよかった…

52
名無しのイカ 2025/06/14 (土) 23:02:31 500b4@786fe

ヤグラで使ってるけど、リッター相手でも普通に対抗出来て快適。
バリアはヤグラ上に展開するのは勿論として、硬直時の前線押上や打開目的でヤグラ以外に展開するのも強い。
後、バリア内に陣取って戦闘する関係上、少しでも射程を擬似的に伸ばすためにアクション強化GP6〜10位積んでも良いと思う。

53
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 18:08:17 38994@b7bfc

ナワバリだといまいちバリアを使うタイミングがつかめない
リッター殴れるところで貼ってもバリア張ったら逃げるし
ガチマ用かな

54
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 18:14:17 232a9@bf358 >> 53

私はナワバリでは前に前に出るから、リッターを狩ると言うよりリッターがいようが他の敵を狩れる時に使ってる気がする

55
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 18:17:21 38994@b7bfc >> 54

なるほど後ろに下がりすぎてたか
ちょっと意識してみよう

56
名無しのイカ 2025/06/17 (火) 22:03:26 502bf@50bde

スプラ1をやったことはないが、スプラ1プレイヤーの気持ちが分かる武器
「スプリンクラーが強えんだ」

57
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 00:29:36 f2363@48526 >> 56

1のときのスプリンクラーはもっと強くてなァ…(老害並感)

59
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 01:23:32 9be57@df41e >> 57

スプリンクラー周辺は即塗り返されるし壊しに行こうもんなら蜂の巣
なんならトルネード吐いて壊すまであった

58
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 00:52:22 0807a@d9a3d

ハイドラント氏に見える

60
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 01:33:00 3f824@c230c >> 58

むむっwwこれはハイドラント氏ではござらんかww
本日もヤグラバリアよろしくお願いするでごさるwww

65
名無しのイカ 2025/06/20 (金) 19:38:04 03ea2@96aa0 >> 60

これはオタクシューター君

61
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 10:22:08 cad54@a5a82

グレバリ最高すぎる!
普通に使っても強いけど、囮として使っても強いね

正面でグレバリ使って側面に回り込むのもいい感じ

62
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 18:35:29 修正 70926@17dfe

持ちブキにトリプルトルネード付きが出て、ハイドラント圧がバリアを貼った際に投げ込む運用をよくやってたので注意喚起を追記してみる。持ちブキにグレートバリア付きのもあるからこれをされたときのウザさはよくわかってるし、ハイドラント圧にとってはそうとう厄介な戦法だろ。ぼくはこれからもバリアにトルネードを投げ続ける。

63
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 19:00:09 70926@17dfe >> 62

記述してみたけど元あった『またトリプルトルネード・ナイスダマ・メガホンレーザー5.1ch等なら通用するため、これまた血相を変えてそれらスペシャルをしこたまブチ込んでくることも考えられる。』と記述被りを起こしてしまったか

64
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 22:56:05 f2363@48526 >> 62

逆に言えばこっちがバリア吐くまで相手はトリトルナイスダマ撃ちにくいんだよな
メタ回す側になったのは悪いことじゃない

66
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 00:30:43 b76d3@65024

最長がこいつミラーの時マジでどっちの圧が強くてどっちの圧に合わせられるかみたいな戦いになって嫌い。
いやほんとスペシャルでしかちょっかい出せないんよ圧同士以外。なんか防衛戦してる気分にさせられる。

67
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 00:40:55 d35ac@80ed1

グレバリ突破できるスペシャルでも、ハンコは正面から撃ってるだけでつぶせるしメガホンはカニ歩きしていれば避けられるから本当にメタになるスペシャル少ないのでは…

68
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 02:27:41 ed6ee@40177 >> 67

サメ・・・いやなんでもないです

69
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 07:40:16 bef78@f426b

ヤグラ乗り請負人
フルチャージ+バリアで鉄壁の守りのまま進軍すな
割とマジで91ブラストしか対抗策がない

70
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 17:49:19 760bd@ed651

相手に弾当たらないし、スペシャル貯まる前にデスするし、チャージは長くて使い物にならない
薦められて持ってみたけどだめだこりゃ
6連続0キルで諦めた

71
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 18:01:20 232a9@bf358 >> 70

雑談板でも書いたけど当てる感覚を掴むんだ。練習しろ。相手の動く先を予想して撃つんだ。正直6戦程度で諦めるのは早すぎる
感覚さえ掴めば他でも当たるようになる

72
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 18:43:17 49e54@7314e >> 70

当て感養うならノーチザミナークゲあたりがオススメ

78
名無しのイカ 2025/06/24 (火) 08:46:43 d9938@aa3b4 >> 70

偏差撃ちはシューティングで必要な技術・・・ということもあるだろうけど、いまバグでSwitch2に対応更新したせいなのかそれぞれの画面でラグが発生したり塗り状況が大幅に違ってたりするから、難しく感じるのも当然かも知れない

73
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 20:29:14 71b44@42d3f

ヤグラ想定、逆境は割と可能性ありそうなんだけどどうだろう
机上論かな?

74
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 21:10:26 52f22@428f2 >> 73

正直対物が欲しいです
ハイ圧ミラーとか他のバリア持ちももちろん来るし

圧に対し無印がメタな構成なのは何か考えさせられる

82
名無しのイカ 2025/06/26 (木) 23:43:51 d9938@aa3b4 >> 73

逆境はやっぱり駄目なギアだった。
有用な場合は、スペシャル増加をガン積みしたときに減少幅を抑えるために代わりに採用するときだけ。
ハイドラに積むならスペ増のほうがまだ働く

75
名無しのイカ 2025/06/23 (月) 16:19:56 90606@f6e17

今ステジャン装備してて恩恵はそれなりにあると思うんだけど
対物の方が快適かな?使ってる人います?

77
名無しのイカ 2025/06/23 (月) 22:14:45 8e755@5a60f >> 75

ハイドラント使って8年になるけれど、正直な所対物はお守りくらいの感覚が良いかもしれない
私は対物信者だから2からずっと使っているけれど、試合に勝つのが目的なら圧はどちらかといえばルール(チーム)関与が強みだからスペ減やステジャンの方が良いかもしれないとは感じてる
エリアだとデコイ対策やビーコン割りがらくになるのとホコとガロンのシールドが割りやすくなるのは気持ち感じるくらい
でもバンマとかで勝ちにこだわらないなら対物でしか通せない瞬間は少なからずあるから個人的には全然アリだと思う
対バリアはわかばやローラーにはある程度実感湧くけれどミラー対決でそのためにグレート吐くのは不毛な事も多いからXマッチとかなら気持ちの問題かもしれない
対物を信じるのです

76
名無しのイカ 2025/06/23 (月) 21:28:33 60256@5e0f6

リッター勢が新武器遊び終わって的に戻りましたね。
バリアある分少しはマシだが

79
名無しのイカ 2025/06/24 (火) 18:13:09 d5763@786fe >> 76

正直ヤグラで使っている分には、相手にリッターが来てもそんな嫌じゃなくなったかな
今までは前線の綱引きで勝てても相手にリッターがいるだけで辛かった(味方の編成依存だった)のが、前線の綱引きで勝てさえすればリッター相手でも普通に勝てるようになった

80
名無しのイカ 2025/06/26 (木) 16:46:19 c8386@84001

圧かけてないです。
全然。
優しさの塊。

81
名無しのイカ 2025/06/26 (木) 17:02:32 bbb6f@feb42 >> 80

アッハイ

83
名無しのイカ 2025/06/26 (木) 23:52:55 9a859@23e5e

正直この性能で文句言うのは贅沢がすぎるくらいスペとの相性が良い

84
名無しのイカ 2025/06/27 (金) 00:41:53 56f43@41150

コイツ名前に恥じない圧かけてくるから嫌い

85
名無しのイカ 2025/06/27 (金) 07:50:04 4ccf2@9ee4d

普段でもわりと一方的に粉砕されるのに、バリア発動されたらその間はまったく手出しできない固定砲台になる
ある意味カニタンクより強い

86
名無しのイカ 2025/06/29 (日) 07:01:47 修正 667c3@ec246

HYD-RANT 怒りのデス・バリア
-バリアの外に出たらスプボで死ぬ-

88
名無しのイカ 2025/07/06 (日) 17:29:25 566d0@5942c

30勝くらいぼちぼち使ってきたけど、
ハイドラ無印→索敵や遮蔽裏戦もこなせる1番器用なハイドラ(後衛)
ハイカス→トラップやスミナガで相手の進軍を遅延させどっしり迎撃する(後衛後ろ寄り)
ハイドラ圧→素早く足場確保しつつバリアで前に圧を掛け、前線を下げさせない(後衛前寄り)

って印象。
打開は1番苦手なハイドラかな?味方が崩れたらバリア張って圧かけつつ合流待ちするのがいい気がする。崩れきったらバリアもすぐ壊されてそのまま押し負ける。

89
名無しのイカ 2025/07/07 (月) 00:33:14 502bf@50bde >> 88

スペシャルが強すぎてほぼ圧一択な感じある
エリアなら無印でナイスダマ投げまくるのも一応あるけど

90
名無しのイカ 2025/07/07 (月) 18:26:21 b4e7e@52a60

メインのフルチャがその辺のスペシャルよりよっぽど強いから

91
名無しのイカ 2025/07/08 (火) 06:15:39 43f33@af9b8

正直リッターより虹弓の方が何倍もきつい
でもリッターと戦えるからヨシ!!

92
名無しのイカ 2025/07/08 (火) 08:42:42 52f22@b6083 >> 91

ストリンガーには安全靴サブ1個でも積めば爆風死が大幅に減るらしい
同枠だから相手によく来るし足元不安定になりがちなハイドラなら他でも役に立つ場面はあるはず
ギアに空きがない?それはそう

93
名無しのイカ 2025/07/08 (火) 09:57:24 1f531@cf470

スペシャルポイント220くらいに増やして欲しい。バリアある時手出しできなすぎてつまらん。

94
名無しのイカ 2025/07/08 (火) 11:37:14 fbed9@9a959

圧筆頭にグレバリの躍進がすごいからかたまにテイオウだらけマッチングになるよね、そうでなくても普遍的な煌がいるし

95
名無しのイカ 2025/07/09 (水) 00:18:09 bcaa4@45329

運用欄を加筆しておきました