Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

トリプルトルネード

2043 コメント
views

トリプルトルネードのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/06/06 (月) 19:32:44
最終更新: 2023/12/01 (金) 03:25:33
通報 ...
887
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 14:15:51 f138e@4cf60

対人の方は終わってるけどサモランの方は結構マシになったね
タワーにぶつけやすくなるだけで十分だわ

888
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 14:27:13 74991@7f13a

まじですか…

889
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 14:27:21 d249f@1dcf1

まさか最弱SPのトルネに何もなしとは今回のアプデで一番の衝撃
サメやショクワンのユーザーは「強化が足りねえ」と騒いでるだろうが
多少でも強化されたということは
まだ強化される可能性があるってことじゃん
トルネより全然いいよ

890
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 14:49:30 3c18d@09c5c >> 889

イカ研は何をもってこれに強化が必要ないと判断したのか
少しでも触ればどうしようもない雑魚SPなのはすぐ分かるのに
やはりエアプか…

896
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 18:03:25 a24ac@fd1c8 >> 890

チャレンジでバケツ持って雑投げしてるとなんか相手倒せることがあるし低ランク帯だと結構強い氷菓だったりするんかね

893
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 15:10:47 ab5a6@bf358 >> 889

サメライドに関してはイカロールで回避できるのがそもそもイカ研プレイしてないだろって話だから

894
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 17:53:25 d249f@1dcf1 >> 893

調整内容に不満があるのは同じだけど
運営がエアプとか言うのは誹謗中傷に当たるから書かないほうがいいよ
エアプなはずは絶対にないし

914
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 09:42:05 f102c@9a17c >> 893

やめなよ。エアプじゃなかったら絶望しちゃう俺みたいな人もいるんだよ

940

じゃあ遠回しにテストプレイヤーの増設をお問合せでお願いしたら?

956
名無しのイカ 2022/12/01 (木) 02:33:44 修正 8d54a@68dfe >> 893

>> 894
エアプはエアプレイヤーの略、つまり開発の調整班がまともにプレイしてなければ成立はする。

891
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 15:03:16 e5310@dd710

とりあえずスシコラがどういった感じか見てから調整決めるんじゃない?
様子見に何ヶ月かかるかはわからないけど

892
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 15:06:37 3a892@e4bc3 >> 891

スシコラに付いたから強化しませんだったら笑う
ウルショとゴミじゃ差がでかすぎるんよ
無印のキューバンがラインマーカーにならない限り勝てない

910
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 01:19:26 d249f@1dcf1 >> 891

スシコラはトルネード確定なのかなあ
ツイッターで発表されるまでは確定じゃないんじゃね?
てかトルネードだったらスシコラ使わないけど

911
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 07:52:09 3c581@d7403 >> 910

むしろ投げ練でまともな武器使えるようになるならめっちゃ嬉しい

895
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 17:59:44 8e0d0@83f39

運営としては余りにも弱すぎる為に大幅強化を考えたけど、トルネードの弱さをもう少し見極めることにしたのでしょうね
スシコラでもダメなら本腰入れて強くするという意思表示と取りました

897
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 18:04:18 e9d27@bba4f >> 895

見極めるってなんで三ヶ月もかかって見極められて無いんですかって話なんだけどな。トリネ強くしてスシコラが強すぎてもスシコラのSPPだけ後から増やせばいいのに。つかボムラ程度の強さでスシコラは壊れねーだろ。

898
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 18:13:06 8e0d0@83f39 >> 897

バグ取りに手間取ってたのではないの(適当)

899
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 18:28:24 e9d27@bba4f >> 897

バグ云々が言い訳として許されるのは精々リリース1~2ヶ月だと思うんですよね・・・その割には通信エラーも全然治ってないし

900
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 19:02:06 36302@1826c

使っても基本的に何も起きないとかそもそもスペシャルとして破綻してない?せめて塗りかキルのどっちかはできる性能にしようよ…キル取れなくてキューバン三つ投げるのと塗りが変わらないとかもうスペシャルとは呼べないでしょ

901
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 19:22:09 0bb12@2beda

ナイスダマの溜まりがどれぐらい遅くなるかにもよるけど隙が長くなる分メタとして使いやすくなるかもしれない

902
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 19:29:05 修正 e9d27@bba4f >> 901

別に隣の芝がちょっと元気なくなってもうちの枯れ果てた芝が生き返るわけじゃねえからなあ

904
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 20:37:55 c815a@99cdc >> 902

喩えが謎すぎる…
使える機会が増えたら少しだけ生き返るかもって話だよね?とりあえずその期待の確かさはおいといて
自他の庭と違ってスプラトゥーンは相互に干渉しあった結果で評価が決まるもんですよ

925
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 12:50:56 3a2af@870db >> 902

つまり他のスペシャルが弱くなってもトルネード自体が強くなるわけではない、と言いたいのか?

903
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 19:40:48 d249f@1dcf1

サモランはあんなに大胆に調整されてる割に
ブキ性能はナーフも強化も控えめだから
対戦バランスの部分は慎重にやってるだけだと俺は信じるぜ
だからトルネも次は強化されるはず

905
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 20:44:26 c815a@99cdc >> 903

SP10ポイント修正とか見ると「修正すべきかまだ結論出せないけどまあこれくらいの強化・弱体化ならとりあえずやっといていいだろ…」みたいなサムシングは感じる
でもちょっと慎重が過ぎると思うな…3ヶ月間でこれはなあ

906
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 20:46:14 6d0f2@9d079

対戦はともかく、タワーのふもとにちゃんと落ちたかをじっくり観察してから次投げる先を考えなくて良くなったのは嬉しい
おやどこからかローター音が聞こえてくるぞ
今度は気の抜けたロケット音だ

908
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 23:17:32 5b341@44833

まぁでも、発動中のメイン攻撃か、イカ移動か
どっちか1つくらいは許して欲しかったよね

912
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 07:54:07 3c581@d7403

まあ弱い弱い言って思考放棄しないできちんと研究してくださいってことなんだろうな

913
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 09:19:25 e9d27@bba4f >> 912

三ヶ月きちんと研究した上で弱いっす・・・

915
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 09:43:38 f102c@9a17c >> 912

何も考えず投げ得なナイスダマ・ホップソナー・メガホンレーザーとよくよく研究してやっと1kが取れるかなぐらいのトリネを同列に扱うのは、無理だろ

917
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 10:13:01 e65b3@52dea >> 915

じっさいマルチミサイルなんかは2のイカ移動可能になったアプデの時点ではまだ弱いまだ弱い言われてたけど、そこからは大きな変化なくても強スペ評価になっていってたぞ。
当時のスシべあたりの追加がデカかったんじゃないかな。

918
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 10:17:32 f102c@9a17c >> 915

2のアプデ履歴調べてきたけどそりゃそうだろになってしまった
イカ移動できるようになったのがv. 2.3.0で、単一目標を狙ったときに10本出るようになったのがv. 3.2.0じゃん

919
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 10:24:10 7f481@17b96 >> 915

そうそう
イカ移動で並のSPに、単体に10本で(撃つ側は)楽しいSPに、その後の高速化もろもろでいつの間にかに強いSPに、なイメージ
いずれにせよスシベはスプラの顔としてのきっかけになってはいるんだろうけど

920
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 10:26:47 e65b3@52dea >> 915

おやそうだったか申し訳ない。
まぁ今の評価でもマルミは2の赤ZAPやヴァリアブルや3のラクトみたいに使い手に問題があると木主の3つのスペシャルよりは弱くはなるとは思ってる。

ただし使い手という問題加味しても冬アプデの強化3スペシャルと同時に強化要るよなぁと思う程度にはトリトルは強くない感じはあるな。

916
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 09:55:50 97c53@faa20

サモランではシャケにぶつかるようになるようだけど、設定ミスってイカタコにもぶつかるようにしそう(今はつかないよな?)
それはそれでナイスダマ使用者にくっつけられるから便利そうだけど

921
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 10:29:53 93038@35fc3 >> 916

タワーやハコビヤにくっつけることができるので遠くに投げすぎて海ポチャせずにタワー処理ができるように…

これで飛んでるタマヒロイにくっつくようになってたらキレる。

923
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 11:51:23 a24ac@e020d >> 921

命を賭けてカタパタワーを守るタマヒロイに鮭一同の涙が止まらない

939
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 20:32:14 cbfdd@b66cd >> 921

ナイスダマで既にあるんだよなぁそれ

922
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 11:47:35 7f481@17b96 >> 916

シールドやバリアへの判定がどうなるやら
仕様上即爆がないから素通りしてくれるといいんだけれども

924
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 12:31:49 41121@c21a5

もう性能はいまのままいじらなくていいからSP100で使わせてくれればいいよ

928
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 18:21:23 20ef2@c2b68 >> 924

ヤグラ上に投げるのは強いと思うんだけど、それ以外の場面だと使わない方が隙を晒さないだけマシまであるので、ポイントを弄ってもどうにもならなそう

926
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 12:56:10 3a2af@870db

もうイカタコにもつくようにしたら?
落下するまでタインラグあるから一応逃げ切れるとは思うし、狙いはガイド装置がついた奴が自陣に逃げて味方を巻き込むマルミサ事故みたいな?

927
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 18:19:09 20ef2@c2b68

流石に強化入るだろうと思ったら何もなくて笑った。イカ研はこのスペシャルがナイスダマぐらい強いと思ってるのかもしれない。

931
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 18:36:46 89d4c@f9293 >> 927

一撃で倒せる範囲攻撃が長射程で3つも撃てて、しかもナイス溜めもいらないんだ!強いに決まってるよなあ?(イカ研並感

934
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 19:25:53 cabaf@c850c >> 931

敵に使われてこれは死んだなせめて道連れにしてやる…から
なぜ自分が生きているっていう場面が発生することが多いからもう少し威力上げてもいいと思う

944
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 22:10:09 efd36@4e5f9 >> 931

あのクッソ硬いアーマーがねーんだよ!!

929
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 18:23:14 cea16@a4d7d

弱体化絶対されない感じするでラクトミサイルマンから足洗ってスペ増スシコラマンするわよろしくな!

930
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 18:32:57 c328f@b219e

使いやすさで言えば最強のスシに付いたらどこまで評価変わるかな〜…十中八九何も変わらなさそうだけど

932
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 18:47:36 de73d@6c0cd >> 930

まあスシとスプボムの組み合わせなら最悪スぺ無しでもやれるし、今より評価上がりそうではある

935
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 19:56:41 09dc8@b055f

トリネで敵倒したとき ( ͡° ͜ʖ ͡°)みたいな顔してる

936
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 20:09:39 e9379@ade23 >> 935

わかるキル取ったこちら側もなんで?とちょっと思う

937
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 20:13:14 a09ad@88c92

多分自分だけだと思うけどあまり評価の高くないトルネが付いてくれたからやっとスシつかえる。無印ってどう使っても強かったからそれじゃつまらん

938
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 20:26:40 91d72@ddeea >> 937

気持ちはちょい分かるわ
マイオナとか馬鹿にされること多いけど癖なく強いブキって握っててもつまらんのよな

941
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 21:34:44 f102c@35a15 >> 938

わかる、クセが無くて強いブキはリスクが低すぎて面白くないんよね

954
名無しのタコ 2022/11/30 (水) 23:38:04 >> 938

前作52デコに似たものを感じるよな
ワイも使うわ
あとオクタレプリカも楽しみになった

985
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 12:50:54 ab5a6@bf358 >> 938

マイオナとか言って煽る奴はゲームのひとつの遊び方を否定する迷惑な奴だから無視でいいよな。自分が楽しくなければそもそもゲームを遊ぶ意味がない

942
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 21:42:22 854f8@dbd45

それにしてもまさかトリネに強化が一個も入らないとは思わなかったな。せめてトリネ爆発時の渦は相手のインク攻撃無効とか欲しかったなぁ
トリネ発動中でもイカ移動できるようになってメイン武器も使えるようにしたら面白そうなことできそうだけど強くはないだろうし現実味なさすぎるか…
実際どう使えばいいんだろう
ヤグラや長距離ブキの相手にポイする以外思いつかない

946
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 22:26:20 e9379@ade23 >> 942

発動中にたまたまマルミ10発降ってきたが逃げるのに四苦八苦するのは勘弁だわ
たまたま追撃がなかったから生きのびたが何もできないのが本当にツラい

943
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 22:07:52 efd36@4e5f9

みんなの言い方よりもwikiの言い方の方がひどい気がする。全部合ってるっちゃ合ってるけどそこまで言わなくても....

950
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 22:33:55 ee9d6@8361f >> 943

主観的なdisとかは入ってないし性質を把握した上でのイカし方も書いてあるし公平な記事だと思うけど…

945
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 22:15:28 efd36@4e5f9

トルネも確かにひどいがよ....ハンコは?サメラは?

957
名無しのイカ 2022/12/01 (木) 02:47:40 e9d27@bba4f >> 945

バグハンコはともかく今だったらキル出来る可能性があるハンコとサメのが普通に強い

964
名無しのイカ 2022/12/01 (木) 16:24:32 691e8@29c79 >> 945

サメライドのページは一周回って、どうにか良い点を見出そうとして悪い点ばかり出てきた感じがあって好き

949
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 22:33:14 修正 7e3f7@2c46b

イカ移動とメイン使えるようにして
3秒くらいかけて竜巻が徐々に消えていって、その間は塗り返し不可にすれば上位スペになれる

951
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 23:00:34 8e0d0@83f39

ちょっとくらい強くてもええやろみたいな人が調整してたら最強になっちゃうからね
スーパーチャクチを3つ投げられるスペシャルになる可能性もあった

952
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 23:19:18 018d7@a461d >> 951

でも>> 949の言う通り、イカ移動とメインぐらいは使えても良かっただろうに
何故?

953
名無しのイカ 2022/11/30 (水) 23:34:17 3c581@d7403 >> 952

考えてみると 逃げようとしたらメインで追い討ち 倒してもトルネで結局相打ち って激つよ君になっちゃわね? 現状の予告時間確かに長いけどがっつり戦闘できるってほど猶予ないし

955
名無しのイカ 2022/12/01 (木) 01:36:00 e9746@91edd

メイン撃てるのはさすがに踏み込みすぎだけど、イカ移動はできるようにすべき