Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ホクサイ

828 コメント
views

ホクサイのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/06/06 (月) 19:35:41
最終更新: 2023/12/13 (水) 03:29:14
通報 ...
115
名無しのイカ 2022/10/26 (水) 23:56:50 81ed1@4c9eb

>インクタンク1回分で塗り進みできる距離はダイナモローラーより短い。

これ頭おかしいだろ

117
名無しのイカ 2022/10/29 (土) 09:57:50 c0d98@02dde

対面した相手の視界ジャックすることで数字で表せない対面性能出してるのが嫌だ
短射程使ってるとほんとにこいつ相手きつい

129
名無しのイカ 2022/11/01 (火) 23:56:35 dfa31@9d5b0 >> 117

大抵の短射程に対して数字の上で勝ってるところの方が少ないんだからそれくらい許して

119
名無しのイカ 2022/10/31 (月) 16:39:53 e97c6@d8863

ホクサイって筆振ってれば対面した相手のインクを打ち消せたりするんでしょうか。今スパガジェで0距離対面したらホクサイの足元は何度も塗り替えせてるのに本人にはノーダメだった…。

120
名無しのイカ 2022/10/31 (月) 17:09:15 62dd4@0b53c >> 119

エイムが合ってないだけ。足元塗れても弾当たってないなんてことはどのブキでもある。

121
名無しのイカ 2022/10/31 (月) 18:14:39 e97c6@d8863 >> 119

向き合ってて0距離でも4発もはずれるならもうどうしようもないですね

122
名無しのイカ 2022/10/31 (月) 18:32:28 75fb1@eb88b >> 119

なんとバトルメモリーっていう機能があるらしいので相手視点から確かめてみれば良いのではないですか?

123
名無しのイカ 2022/10/31 (月) 18:46:36 e97c6@d8863 >> 122

むしろ自分視点で謎だったので相手視点から見た情報がこれでした。互いに真正面から0距離で散弾が横を通り抜けてるわけでもないのに全くダメージエフェクトなかったのでそういう効果でもあるのかと思いましたが、違うみたいなので運が悪かったと思うことにします

126
名無しのイカ 2022/10/31 (月) 21:03:46 75fb1@eb88b >> 122

接近しすぎて弾の出る位置より内側にいるとかじゃなかったらバグだろうなぁ……

124
名無しのイカ 2022/10/31 (月) 19:39:53 cd1dd@044d9

逆パターンだけど、ホクサイの方がゼロ距離で外す事あるよな。
バルーンで試してみりゃ分かるけどほんの少し上向いたら飛沫も当たらないスポットがある。相手の上を飛び越えてんのかなこれ

125
名無しのイカ 2022/10/31 (月) 20:53:23 94d98@54bca >> 124

ジャンプしながら体で当てに行っても相手が判定の真空地帯に入ることあるよね
ローラーの横振りなんかにも言えることだが射程伸ばしや弾避けが必要無いと判断できるシーンならジャンプし得ということはない

127
名無しのイカ 2022/11/01 (火) 23:27:24 81ed1@4c9eb

スペシャルがゴミすぎて使ってないけどヒューが出たら使いたい
まさかサメライドとか付けられないよな…?

128
名無しのイカ 2022/11/01 (火) 23:54:41 dfa31@9d5b0 >> 127

流石にサメライドはパブロにお譲りしたい

130
名無しのイカ 2022/11/02 (水) 00:25:50 75fb1@eb88b >> 128

そういえば2でパブロについてたスペシャルは3で全て消えたけどホクサイは全て残ってるんだね

131
名無しのイカ 2022/11/02 (水) 01:23:46 2e1dd@f5db0 >> 128

パヒューがトラップ触腕になった悪夢見た事あるわ

133
名無しのイカ 2022/11/04 (金) 10:07:11 57f73@7eeb2 >> 128

パブロでショクワンは威力低すぎてもうどうしようもないな・・・。とんだ先の敵陣ににトラップおいて帰るしか

136
名無しのイカ 2022/11/04 (金) 12:38:38 2affc@582cd >> 128

なんとRがショクワンなのでトラップも置けない

142
名無しのイカ 2022/11/07 (月) 09:45:59 57f73@7eeb2 >> 128

そういえばそうだった・・・チェンジで!!

134
名無しのイカ 2022/11/04 (金) 10:10:11 3a892@10685 >> 127

サブはビーコンだから
ミサイルみたいに遠くに干渉できるのほしい
メガホンとか

138
名無しのイカ 2022/11/06 (日) 23:45:53 9b8aa@7cb86 >> 127

とあるボマーの影響でホクサイヒューが好きだから使ってて一番楽しかった初代と同じ構成にしてほしい

132
名無しのイカ 2022/11/04 (金) 10:01:31 cd1dd@6a5e8

パブロで相手のガチアサリにバシャバシャしてるのに倒し切る前にゴールされる事が多くて、ストッピングパワー求めて持ち替えてみたけどホクサイのが良いかも知れん。
防衛時のキル力もそうだけど攻める時にパブロより遅いから味方が足並み揃えやすいんだよな。
SPの押し込みはないけど…

135
名無しのイカ 2022/11/04 (金) 12:18:14 7c1a9@46ab0

打開が味方任せになる武器

137
名無しのイカ 2022/11/06 (日) 18:50:36 dfa31@9d5b0

メインの性能で致命的なのが飛沫が敵に当たると床を塗らないのと筆を振ってる間進まないっていう見事にマイナス面が噛み合ってる点だと思う
ホコとかチャーですら後ろから奇襲してもあっさり逃げられて追い付かなくてキルされるのは理不尽極まりない

139
名無しのイカ 2022/11/07 (月) 00:07:52 08505@3dec9 >> 137

これ本当そうだよな
自分からまっすぐ離れる動きを止められないことが多い
エクスロみたいにキャラ貫通して床塗れたら最高だけど、そんな強化が来る可能性は無いわな…

141
名無しのイカ 2022/11/07 (月) 09:00:26 cbcdf@a1300 >> 137

いやいや、敵に当たると床を塗らないって、普通じゃない?
手前の飛沫の数を増やすとかならわかるが、当てながら足元奪うのは強すぎると思うけど。

143
名無しのイカ 2022/11/07 (月) 12:20:16 08505@ea297 >> 141

まあその通りなんだけど、スクスロやらヴァリは実際それやってくるんだよな

147
名無しのイカ 2022/11/07 (月) 23:10:03 dfa31@9d5b0 >> 141

いやそれはそうなんだけど
インク効率、塗り効率が悪いのに敵に当たれば塗り効率が75%から50%まで落ちるから正面からの撃ち合いは苦手だし後ろから襲いかかっても余裕で射程外じゃあね
合計塗り量は一緒でいいから飛沫を4から8に増やしてダメージ与えた飛沫以外はちゃんと床を塗るとかにして欲しいよ

140
名無しのイカ 2022/11/07 (月) 08:08:16 修正 c816e@73111

気分転換に使ってみたらメイン効率が思ったより悪くてびっくり
もう少し燃費良くしてあげてもいいんじゃない

144
名無しのイカ 2022/11/07 (月) 12:27:58 76fea@e18aa

ホクサイが暴れた時代は無いんだけど初狩り性能が高すぎるから将来メインの強化が来ることは無いだろうなって
ホクベツ好きで使ってただけにもうキューバンハンコの組み合わせが無いの確定してるから無念で仕方ない

145
名無しのイカ 2022/11/07 (月) 16:36:24 08ef2@86782

あまりにも味方依存すぎて苦しい
編成事故で相手にしか後衛いない試合とかもうスタートから諦めるしかない。一生壁裏からキューバン投げるだけになる。スペシャルが遠距離攻撃できたから2のホクサイは戦えたのにリッターのところに触腕伸ばしたらトラップと半チャで始末される、一体どうすればいいんだ

146
名無しのイカ 2022/11/07 (月) 16:37:58 db776@d6623 >> 145

大体の短射程が同じこと感じてると思う
ステージと長射程へのテコ入れがあればどうにか...

148
名無しのイカ 2022/11/10 (木) 07:41:50 e48ee@46f5d

さすがに次のアプデで今度こそスペシャルウェポン実装されるよな?

149
名無しのイカ 2022/11/10 (木) 22:25:54 dfa31@9d5b0

次は2と同じセットでビーコンマルミとかになりそう
個人的にはクイボホクサイ希望だが、その場合スペシャルはなんになるだろうか

150
名無しのイカ 2022/11/11 (金) 13:54:27 6ed69@66889

ロビーで試してたんだけどホクサイの確3射程ってスプラローラーの確1射程よりほんの少し短かったから1.4弱ぐらいしか無いのか…

151
名無しのイカ 2022/11/12 (土) 07:55:05 20f64@9c699

このブキ、対抗戦とかだと全然普段と違う動き(裏取り全滅NG)しないといけないんだなぁ…。普段ぼっちなので立ち回りが違いすぎて困ってます。ホクサイ使いがチームで戦う時に気をつけてるポイントってどこですか?

152
名無しのイカ 2022/11/15 (火) 03:19:49 3a892@5d506

シーズン制のせいでお正月にホヒューが来る夢は潰えた

153
名無しのイカ 2022/11/16 (水) 11:42:22 854f8@4ec38

ショクワンダーさえしっかり強化されれば無印の構成でも強いんだけどなぁ
無印は打開の場面でできることがほぼない(せいぜいショクワンダーでヘイト稼ぐかキューバンでちょっかいかける程度)
別派生のホクサイでマルミサついてくれたらホクサイでもある程度の打開力持てるから期待してる

159
名無しのイカ 2022/11/19 (土) 14:45:22 051cc@0ae8d >> 153

自分はショクワンダーにはこれ以上の性能を望まないな
持続時間も今ので不満ないししいて言えば移動がもっと早ければ嬉しいくらいか…
とりあえず必要塗りpが他の180になってくれれば文句なし

154
名無しのイカ 2022/11/17 (木) 02:23:51 051cc@2a5c6

ホクサイに受け身採用してる人を多く見かけるけど
実際のところそんなに相性いいのだろうか?ショクワンダーの後に発動できるからってなんとなく付けてるだけじゃないか?と邪推してしまう
受け身効果のヒト速部分はホクサイだとほぼ恩恵ないし安全靴もさして重要ではない
着地狩り対策としてもそもそもショクワンダーを着地狩られるような位置で発動する機会は少ない
となるとスパジャンかショクワンダー後にイカ速が爆増するところだけが目当てになるわけだが、受け身の枠をイカ速1,0に置き換えて安定をとればよくない?とも思う
使い手的にはそのあたりどうなんでしょうね

155
名無しのイカ 2022/11/17 (木) 09:03:56 6b93e@1f070

ホクサイ使いで受け身術使ってるけど、NINJAっぽくてかっこいいから使ってるわ。
あえて目立つ場所でショクワンダー発動して、着地狩りを受け身術で返り討ちにするのめちゃめちゃかっこいいし楽しい。成功率は感覚で5割ぐらいだけど、乱戦だとけっこう刺さる。

156
名無しのイカ 2022/11/17 (木) 15:25:50 854f8@820da

最近、受け身はショクワンダー終了時に受ける不安定な保険と考え始めてそれからステジャンやイカ速積んでるけどステジャンの安全な前線復帰がやっぱり受け身と比較して強くて結局ステジャン積みが安定する
イカ速も積むのも悪くないけどそもそもホクサイは奇襲、闇討ちを前提に立ち回るブキだから敵との距離が離れていればマークが見えなくなるステジャンの方が位置バレされにくいしイカ速が刺さる場面が思いのほか少ないと思う
味方のカバー行く時もインクの道がないと行けないしかといってインクの道作れば敵に位置バレして射程による暴力でやられるしイカ速はせいぜいステジャンつけてても沼ジャンになるとき、自力で早く前線に戻る時くらいしか役に立たない
色々言ってるけど結局は好みだと思う

157
名無しのイカ 2022/11/18 (金) 15:03:58 051cc@e31b4 >> 156

イカ速があんまり刺さらないなんてことはないんじゃないかな…
ホクサイってヒト状態で移動する場面がほぼゼロだし戦闘面が奇襲闇討ちに重きをおくとしてもあらゆる場面でイカ速は機能するでしょう
まして敵に姿を見られてたら一切戦闘できないわけでもなくどこかでイカ移動で距離をつめる必要があるわけだし
逆にリーチ負けてて逃げたい場面でも移動速度の影響は大きい

162
名無しのイカ 2022/11/21 (月) 11:21:56 75fb1@eb88b >> 157

少なくともステジャンをつけないことが大きなデメリットってことは事実だと思う
イカ速が腐ることはないと思うが、それ以上にステジャンでの前線復帰の影響力は大きい。
受け身も、ステジャンと同じく前線復帰を早められるのが第一の効果でショクワンジェッパ後のおまけが第二、イカ速なんてほとんど誰も(どの武器でも)期待してないでしょ。
イカ速は「前線復帰」の目的に置いては比べようもないほど弱い。
イカ速欲しいなら両方積めば良いと思うけど枠の優先度だとステジャンが高くなるのも分かる。

165
名無しのイカ 2022/11/22 (火) 05:41:14 dbf36@590fb >> 156

2の頃からジェッパのヒーロー及び無印で受け身つけたりしてたけど正直ホクサイのキル速だと一回着地狩り避けても返り討ちにできない場合もままあったからそこじゃないかなあ
例えばパブロなら受け身からしゅぱぱっと振って返り討ち決まりやすいかもしれないけどね…

158
名無しのイカ 2022/11/19 (土) 12:00:22 c816e@7d82f

パブロ使いだけど、ホクサイ味方に来ること多い気がする
ホクサイ使いも味方にパブロ来ること多いように感じます?

160
名無しのイカ 2022/11/20 (日) 18:01:16 6d121@7bd0e >> 158

過去50戦の編成見直せばいいんじゃないかな

案外印象に残ったことだけ覚えてるもんだよ

171
名無しのイカ 2022/11/25 (金) 12:37:39 3c5c0@5057a >> 158

筆同士で組まされる試合結構多い気がする

161
名無しのイカ 2022/11/21 (月) 09:21:05 9b8aa@7cb86

ホクサイヒューはマジでスプラッシュボム・ウルトラショットの構成で来て

163
名無しのイカ 2022/11/21 (月) 12:21:27 3a892@c89ca >> 161

ホクサイにビーコン付かないのはこの世の終わりです

164
名無しのイカ 2022/11/21 (月) 22:14:03 6d121@bca90 >> 163

ビーコンはベッチューに期待で

やはり1ヒューの全距離対応型ホクサイはロマンの塊

166
木主 2022/11/22 (火) 05:53:34 修正 9b8aa@7cb86 >> 161

ホクサイとビーコンてそんなに相性いいん?
1と同じヒュー構成の方が強いと思うけど

172
名無しのイカ 2022/11/25 (金) 16:35:28 29820@e81c5 >> 166

自分はどちらかというと相性良くないと思ってるけど、2のホクサイヒューには一定層のファンがいたからその人たちが待ち望んでるんだと思う。

167
名無しのイカ 2022/11/22 (火) 19:05:31 4a742@d2aa5

パブロにハンコ来たけどホクサイはどうなるんだろうか
サメライド?

168
名無しのイカ 2022/11/22 (火) 19:29:51 ff43f@0c985 >> 167

こっちにカニ来そうだね

169
名無しのイカ 2022/11/22 (火) 19:32:58 dbf7c@e2d79 >> 168

カニタンクが使いやすいポジションまですぐに移動できる筆はあってもいいな 
北斎カニタンク、良いと思います

170
名無しのイカ 2022/11/25 (金) 12:36:44 3c5c0@5057a

ホクサイ使いが「パブロにハンコ付いたから、ホクサイヒューにハンコ付くことない!」って喜んでるのを見て、パブロ使いのワイは悲しくなったよ。
でもホクサイ使いの皆さんが幸せそうで良かった。

173
名無しのイカ 2022/11/27 (日) 21:57:51 dd0bc@2c9c2 >> 170

パブロ使いの自分も「ホクサイにショクワン付いたからパブロ亜種にショクワン付くことない」って喜んでたからおあいこということで・・・

177
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 14:20:33 a7c8a@ea072 >> 173

初代のホクサイ、パーマネントみたいな例もないとは言えないんだよなぁ(両方スペシャルがダイオウ)

174
名無しのイカ 2022/11/28 (月) 19:34:43 9fad3@edf27

カーデコが1リスペクトならホヒューもスプボウルショが付いてくれるのを期待していいんか?