元々は立ち回りで勝てるブキを持ちたいと思ってパブロを選んでもう2年以上パブロと一緒にいるけど、試合に勝つため(味方が安定しない、特にXマッチで)にはキル力が必要だと日々思い知らされていて心が折れそう
お前を手放すなんて無理だよ…
ルルに関わらずキルを取るために考えていることがあったら、ここにいるパブラーのみなさまに教えてほしい
通報 ...
元々は立ち回りで勝てるブキを持ちたいと思ってパブロを選んでもう2年以上パブロと一緒にいるけど、試合に勝つため(味方が安定しない、特にXマッチで)にはキル力が必要だと日々思い知らされていて心が折れそう
お前を手放すなんて無理だよ…
ルルに関わらずキルを取るために考えていることがあったら、ここにいるパブラーのみなさまに教えてほしい
ナワバリしかしてないけど…
・インク効率とゾンビ中心のギアパワー
・接敵1秒連打で相手を倒せなかったら即離脱
・長射程には離脱が危ないから相手の周りをくるくる回ってエイムを乱す
・負け続けたらゲームを一休みする
ってのを心掛けてます
とりあえずボムだ!ボムはいいぞ!詳しくはスプラッシュボムを見て欲しい。
基本は堅実に塗り広げて味方の足場確保&敵の潜伏場所潰しをしながら、先制を取れる状況でGO!て感じかな。
敵陣に切り込むのは対面やルール関与してくれる味方がいる状況でのヘイト取りとしてならするけどとりあえずでの裏取りはあまりしてない(ボールドでやるより弱い)。
先述の通りボールド(&ネオ)本業、2番手にパブロな身の見解です。
答えてくれた諸先輩方ありがとう!
私が無印とヒューどちらも使うからサブスペによって動きが変わるのは前提として、ゾンビに甘えてうまみのないデスが多いことにも気づけたし、とにかく裏取り連打、みたいなのも自分としては違和感があったから味方の動きにもっと注目してみるよ。