カーボンローラーのコメント欄です。
カーボン無印強いよね???????????
何故強いと思った?
全武器中メイン最弱じゃね?塗れないのに1確射程も短いししかも無駄に縦振りはエイム要求されるとかいうサイドオーダーの未強化ローラー以下の性能
弟のせいで「メインも強い!」みたいな印象持たれてるよね ローラー特有の範囲1確も軽量級なせいで激狭、そして塗れない、射程ない、動作の隙が大きい 肝心のキル方面もボールドモデラーパブロぐらいしか対面有利取れんし
デコのサブスペって大体のメインで強い構成なんよな 要するにそれくらいの構成与えないとこいつは何もできないんだよ
塗り進み速度をフィンセントと同等にすればローラー版パブロになって面白そう
カーボン無印を使ってみていろいろ試してみて こいつの強みは相手が対処法を知らない事だと認識した
全体的にパブロで良くね?って思える仕上がりだけど ・(相手が油断していたら)崖上に攻撃できる所 ・(対して強くないのに)ショクワンダーで突っ込んだら相手が動揺することと、それでのヘイト操作 この2点だけはパブロより優位性があるので相手をより揺さぶれる
ただ、不利になるとパブロ以上にどうしようも無い(ヘイト取りすらまともにできない)ので勝てるときは圧勝、負けるときは圧敗みたいな極端な試合になりやすく、自分要る?って気持ちになってくる
XP5000様が毎日このブキ縛りしたらどんな顔するのか見てみたい
ロボムじゃなくてトラップだとスパイガジェットみたいなことできて楽しそう カーリングの方が素直に嬉しいけど
リッカスの影響でゲームスピードが体感少し落ち着いた今、自分の中でこいつがアツい。 相手を動かす力のあるロボムのおかげで少し後ろめでも役割が持てるし、少し下がっているならショクワンダーでの体当たりも落ち着いて狙える ウルショクイボで短時間しっかり警戒されるカローラよりは、延々と少し警戒させ続けるこっちの方が使いやすい
この武器横振り100ダメなのおかしくない? 120〜125が妥当な気がするんだけど
遂に大台の160おめでとう?🤔
半年後には150も夢じゃないな()
正直120ぐらいまで下がらないと環境には出られなさそう
クイボ抜きカーボンってのがそもそも弱すぎるんでsppどうこうの問題じゃないと思う ウルショとカーボン触腕じゃ格が違いすぎるし
いっそ常時ショクワンにしよう?
どんなに必要SPP減らされようが スぺのショクワンダーがかみ合ってなくてゴミだから 一生デコに勝てない
ジムは言わずもがな、ホクサイやバケツが高台に飛んできてインク撒き散らすの普通に強いからな それに比べてノヴァカーボンときたら…
無印ノヴァはスプボム絡ませれば普通に強いから…ホント無印カーボンはどうすりゃ良いんや
やられずにロボットボム(2連投構成)投げ続けた方が勝率良いし、必要SPが減ったところで使わんよなー 前線に出たくないから、本音を言えばマルチミサイルとかが理想だったよ 正直、特例で変更してもいいレベル
いっそのこと100にして、壊れちゃったらごめんなさいしてほしいわ
物理的に壊れそう
こいつにもう未来は無い。
ただでさえ健康アプデで項数少ないんだからコイツ強化するくらいならそのリソース他ブキに割いて欲しい。 それくらい将来性無い
メイン弱すぎてタンサン/カニつけても許されたろうに
ヨコ振りを最低ダメ35にして、足元まで塗れる様にするだけで結構変わると思うんだ
射程が短すぎて射程端が出やすいのに確4はオカシイ 軽量級のくせにローラー種で1番塗れないのもオカシイ
ネタにすらならないブキ
下手なことするよりイカ忍+サブ効率インク回復積んでロボム2連投してる方が勝率上がった気がする 結局前に進めるかが味方に依存してるので要所以外前に出ないほうが強いと思う
主に塗りを活かしてセンプク→キルが強いローラーの中でも極端にに味方依存になるメインだから、サブスペで味方に貢献することも考えないと本当にしんどい デコは汎用性抜群のクイボと激強なウルショがある一方、こっちはロボムでの索敵や動かし、攻勢時にショクワンでヘイトを買ったり突進でキルを狙ったり、ある程度は味方依存が前提となるのがなんとも そもそもカーボンを握る大半のプレイヤーはガンガン行くのが基本でサポートとか考えて慎重に動くことは無いと思うし
理論上最弱ブキ↓ カーボンローラー/ポイントセンサー/キューインキ
ポイセンは投げてるだけである程度サポートできて強すぎる ポイズンにしろ
確かにポイズンの方がインク消費多くて飛距離短いとかもあってサポート性能低くできそう
発売から今まで圧倒的弱さを誇る伝説のローラー
本当に影が薄いの一言に尽きる。マジで見かけない
R-PEN 5B・L3無印・ソイカスの次に使用率が低いらしいから仕方ないね…
デコがいる限りメインに強化は絶対入らないよ
ビッグランでこれ渡すのやめちくり
メインに関して言うならせめてサブスぺが塗れる編成だったらまだメインで戦えたと思う スプラローラーと被るけどカーリングでも今よりは使えただろうし時点でタンサンボムでもいいとは思うよ スペシャルはこいつが動きやすくなる程度に塗れるスペシャルがわからないからカニとか攻撃系くらいしか浮かばない
メインで戦うのが悪手な武器だから、メインのために機動力を確保するサブは正直微妙 何だかんだで、ロボットボムとかキューバンの方がギアを割り振りしやすいから攻撃系や索敵系がいいかな
2だとアメフラシからショクワンという、開発すらこの武器の弱点を認識していないから、純粋に相手の行動を制限させて自分の戦いやすい環境にできる、メガホンやマルミサの方がいいな
トーピード付けても良かったかもな トピメガホンならデコと差別化できるか?
トーピードが付くのもいいよね。難しいのはメインで塗れない戦えない分、2連投できないトーピードだと、何もできない時間が生まれやすいことや圧を掛けづらいのもネック。
メガホンがあれば、ガンガン前に出てキルを量産できるデコに対して、安全地帯から牽制しつつ、痺れを切らして近づく相手を潜伏キル、みたいなことができるんだけどね
対面不利でも、メガホン吐いて回避に集中しなくちゃいけない相手に、インファイト仕掛けられるし
クイボなしだと自分から殴りに行くのが苦手なブキだから、相手を強引に移動させてそのスキにぶん殴る形じゃないと弱いんだよね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
カーボン無印強いよね???????????
何故強いと思った?
全武器中メイン最弱じゃね?塗れないのに1確射程も短いししかも無駄に縦振りはエイム要求されるとかいうサイドオーダーの未強化ローラー以下の性能
弟のせいで「メインも強い!」みたいな印象持たれてるよね
ローラー特有の範囲1確も軽量級なせいで激狭、そして塗れない、射程ない、動作の隙が大きい
肝心のキル方面もボールドモデラーパブロぐらいしか対面有利取れんし
デコのサブスペって大体のメインで強い構成なんよな
要するにそれくらいの構成与えないとこいつは何もできないんだよ
塗り進み速度をフィンセントと同等にすればローラー版パブロになって面白そう
カーボン無印を使ってみていろいろ試してみて
こいつの強みは相手が対処法を知らない事だと認識した
全体的にパブロで良くね?って思える仕上がりだけど
・(相手が油断していたら)崖上に攻撃できる所
・(対して強くないのに)ショクワンダーで突っ込んだら相手が動揺することと、それでのヘイト操作
この2点だけはパブロより優位性があるので相手をより揺さぶれる
ただ、不利になるとパブロ以上にどうしようも無い(ヘイト取りすらまともにできない)ので勝てるときは圧勝、負けるときは圧敗みたいな極端な試合になりやすく、自分要る?って気持ちになってくる
XP5000様が毎日このブキ縛りしたらどんな顔するのか見てみたい
ロボムじゃなくてトラップだとスパイガジェットみたいなことできて楽しそう
カーリングの方が素直に嬉しいけど
リッカスの影響でゲームスピードが体感少し落ち着いた今、自分の中でこいつがアツい。
相手を動かす力のあるロボムのおかげで少し後ろめでも役割が持てるし、少し下がっているならショクワンダーでの体当たりも落ち着いて狙える
ウルショクイボで短時間しっかり警戒されるカローラよりは、延々と少し警戒させ続けるこっちの方が使いやすい
この武器横振り100ダメなのおかしくない?
120〜125が妥当な気がするんだけど
遂に大台の160おめでとう?🤔
半年後には150も夢じゃないな()
正直120ぐらいまで下がらないと環境には出られなさそう
クイボ抜きカーボンってのがそもそも弱すぎるんでsppどうこうの問題じゃないと思う
ウルショとカーボン触腕じゃ格が違いすぎるし
いっそ常時ショクワンにしよう?
どんなに必要SPP減らされようが
スぺのショクワンダーがかみ合ってなくてゴミだから
一生デコに勝てない
ジムは言わずもがな、ホクサイやバケツが高台に飛んできてインク撒き散らすの普通に強いからな
それに比べてノヴァカーボンときたら…
無印ノヴァはスプボム絡ませれば普通に強いから…ホント無印カーボンはどうすりゃ良いんや
やられずにロボットボム(2連投構成)投げ続けた方が勝率良いし、必要SPが減ったところで使わんよなー
前線に出たくないから、本音を言えばマルチミサイルとかが理想だったよ
正直、特例で変更してもいいレベル
いっそのこと100にして、壊れちゃったらごめんなさいしてほしいわ
物理的に壊れそう
こいつにもう未来は無い。
ただでさえ健康アプデで項数少ないんだからコイツ強化するくらいならそのリソース他ブキに割いて欲しい。
それくらい将来性無い
メイン弱すぎてタンサン/カニつけても許されたろうに
ヨコ振りを最低ダメ35にして、足元まで塗れる様にするだけで結構変わると思うんだ
射程が短すぎて射程端が出やすいのに確4はオカシイ
軽量級のくせにローラー種で1番塗れないのもオカシイ
ネタにすらならないブキ
下手なことするよりイカ忍+サブ効率インク回復積んでロボム2連投してる方が勝率上がった気がする
結局前に進めるかが味方に依存してるので要所以外前に出ないほうが強いと思う
主に塗りを活かしてセンプク→キルが強いローラーの中でも極端にに味方依存になるメインだから、サブスペで味方に貢献することも考えないと本当にしんどい
デコは汎用性抜群のクイボと激強なウルショがある一方、こっちはロボムでの索敵や動かし、攻勢時にショクワンでヘイトを買ったり突進でキルを狙ったり、ある程度は味方依存が前提となるのがなんとも
そもそもカーボンを握る大半のプレイヤーはガンガン行くのが基本でサポートとか考えて慎重に動くことは無いと思うし
理論上最弱ブキ↓
カーボンローラー/ポイントセンサー/キューインキ
ポイセンは投げてるだけである程度サポートできて強すぎる
ポイズンにしろ
確かにポイズンの方がインク消費多くて飛距離短いとかもあってサポート性能低くできそう
発売から今まで圧倒的弱さを誇る伝説のローラー
本当に影が薄いの一言に尽きる。マジで見かけない
R-PEN 5B・L3無印・ソイカスの次に使用率が低いらしいから仕方ないね…
デコがいる限りメインに強化は絶対入らないよ
ビッグランでこれ渡すのやめちくり
メインに関して言うならせめてサブスぺが塗れる編成だったらまだメインで戦えたと思う
スプラローラーと被るけどカーリングでも今よりは使えただろうし時点でタンサンボムでもいいとは思うよ
スペシャルはこいつが動きやすくなる程度に塗れるスペシャルがわからないからカニとか攻撃系くらいしか浮かばない
メインで戦うのが悪手な武器だから、メインのために機動力を確保するサブは正直微妙
何だかんだで、ロボットボムとかキューバンの方がギアを割り振りしやすいから攻撃系や索敵系がいいかな
2だとアメフラシからショクワンという、開発すらこの武器の弱点を認識していないから、純粋に相手の行動を制限させて自分の戦いやすい環境にできる、メガホンやマルミサの方がいいな
トーピード付けても良かったかもな
トピメガホンならデコと差別化できるか?
トーピードが付くのもいいよね。難しいのはメインで塗れない戦えない分、2連投できないトーピードだと、何もできない時間が生まれやすいことや圧を掛けづらいのもネック。
メガホンがあれば、ガンガン前に出てキルを量産できるデコに対して、安全地帯から牽制しつつ、痺れを切らして近づく相手を潜伏キル、みたいなことができるんだけどね
対面不利でも、メガホン吐いて回避に集中しなくちゃいけない相手に、インファイト仕掛けられるし
クイボなしだと自分から殴りに行くのが苦手なブキだから、相手を強引に移動させてそのスキにぶん殴る形じゃないと弱いんだよね