Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ヴァリアブルローラー / 1615

1768 コメント
views
1615
名無しのイカ 2025/03/21 (金) 09:42:10 8e8dd@1c2e3

前よりに戦うだけならフィンセントヒューで良くなった感が強いな。
もちろん膠着状態遠くから塗れるとか後衛よりに動いて、カウントドカンと取る必要ある時に段差下入ったり、潜伏でカウントゴリッと稼ぐとかのスイッチはこっちにしかできないからそのへんの臨機応変さをある程度計算に入れて動いたほうが良さそう。

通報 ...
  • 1616
    名無しのイカ 2025/04/05 (土) 03:56:45 91841@23e5e >> 1615

    それはない 絶対にない
    サブがポイセンとかいうシナジーゼロな時点でヴァリの方がいくらか上

    1617
    名無しのイカ 2025/04/05 (土) 12:41:58 370e7@c5254 >> 1616

    フィンセントのほうが簡単にキル取れるとは思うけど
    フィンセントのライバルってヒッセンとかじゃないんか

    1618
    名無しのイカ 2025/04/05 (土) 15:15:33 91841@20168 >> 1616

    比較にフィンセントヒュー出されてるから答えたけど正直スペはフィンセントヒューもヴァリもあんま噛み合ってない
    サブがヴァリのがマシっていう点とフィンセントヒューは自分から前に出る手段が無さすぎて弱い
    かと言って待ちの戦法になるともちろん横振りが早いヴァリのが良い
    だからフィンセントヒューのがキル取れるってのは完全に間違いだと思う使ってるからこそわかる
    強いて言えばフィンセントヒューの方がヴァリよりもエイムは要らないからそこだけはヴァリにはない強み

    1619
    名無しのイカ 2025/04/05 (土) 16:31:58 36403@3bc39 >> 1616

    ヴァリアブルの横振りなんて死んだ方が悪いくらいのゴミカスなんだから待ちの戦術でヴァリアブルに軍配が上がるかは微妙な気がする。
    ヴァリアブルと違ってミラーに呼ぶ相手に対して有利を取れる事が多いのもおフィンの利点だからヴァリアブルよりおフィンの方がミラー先への対面勝率は高いと思う。

    1620
    名無しのイカ 2025/04/05 (土) 19:37:37 91841@23e5e >> 1616

    フィンセント持ったことないね?フィンセントヒューはXマッチ相手に対して先手取る方法がないのに先手をとらないと前隙で死ぬブキなのよ
    横振り縦振りで難易度高いとは言え臨機応変に動けなくもないヴァリの方がほんとマシなのよ使ってて
    どっちもそんなにXマッチで強くない?それはそう

    1621
    名無しのイカ 2025/04/06 (日) 02:16:39 36403@3bc39 >> 1616

    そっちこそほんとにおフィンヒュー使ったことある?
    スレチになるからあまり深くは語らないけど、敵からの先制攻撃を防ぐためにポイセンがあるんだし、先制攻撃を仕掛ける隙を作るためにミサイルや味方のスペシャルを活用するんだぞ

    1622
    名無しのイカ 2025/04/06 (日) 13:39:15 91841@23e5e >> 1616

    使ったことあるしなんなら現在進行形で使ってるからこそわかるよ
    サブスペ使えばこちらの位置が大体バレて先手に繋がりにくいからやはり相性良くないのよ
    というか味方のスペシャル頼みにしてる時点でヴァリよりキルが取りやすいって木の趣旨から大分離れてる気がする
    そう考えるとフィンセントヒューの方がキルを取りやすいってことはない
    まあ連打振りが出来るので敵が集まってれば連続キルがしやすい、と言い換えればキルは取りやすいかもね
    Xマッチの相手を考えてもヴァリと同じくらいのパワーの持ち主

    1624
    名無しのイカ 2025/04/07 (月) 21:44:27 b4aa8@29237 >> 1616

    「フィンセントのライバルはヒッセンじゃないの?」を読み違えてフィンセントヒューのレスバになってるやん ヒッセンもヒューがつくから勘違いしたんだろうけど

    1625
    名無しのイカ 2025/04/07 (月) 22:46:48 90e80@af934 >> 1616

    彼らは一体何と戦っていたんだ…